真贋相愛が刀使うのって

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:00:14

    乙骨が里香解呪した時に刀使ってたから?
    そもそも解呪に刀使ったの分かんないけど
    でもそれ関係してなかったら乙骨の生得領域は
    最初から刀ってことになるから
    もし五条が刀乙骨に使わせてなかったら
    領域出した時乙骨が急に刀使うのなんか違くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:02:01

    秤のパチがアリならアリだろ
    虎杖の岩手は?宿儺の骨は?
    そもそも悟の謎空間は?
    セーフライン考えても無駄だろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:33:07

    ぶっちゃけ見映え良くしたかっただけだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:36:40

    設定上乙骨は小さい頃から刀展示を見に行くぐらい刀好きだからというのを聞いたことが有るが真実かはしらん
    大量の里香ちゃんグッズが有る方がらしいとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 15:55:32

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:37:22

    領域って生得領域の延長なんだから術式は関係なくね
    例えば乙骨と同じ術式持ちが現れたとして、領域展開しても真贋相愛にはならんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:38:29

    >>1

    仮に五条が乙骨に鉄パイプ持たせてたら鉄パイプの領域になるだけやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:47:09

    術式を付与しないとか必殺にこだわって難しくなったとか色々言ってること考えたら別にどういう見た目か使い方かまでが最初から決まってるわけではないと思う
    し、心象風景が変化することは生得領域の生得部分を否定するってことにはならんと思う。部屋の模様替えしたって部屋は部屋じゃん、っていうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:50:55

    >>5

    議題:乙骨はなぜ領域で刀を使うのか

    仮説:(不確定だけど)リカ解呪のときに刀を使ったからではないか

    理由:乙骨の心象風景が最初から刀だったとしたら仮に五条が刀を使わせなかったとしても領域貼れば刀が湧いてきて乙骨が突然刀使いになるということになってしまいなんか違うと思うから


    こんな感じじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 16:55:13

    UBW見て思いついたから

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:06:28

    単純に乙骨にとっての呪術の関わりが刀にこめて支配しろだったからでいいんじゃね?
    里香の呪いを刀にこめて支配するが解呪しようとする始まりだったから刀が心象風景に影響したでいいんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 17:09:11

    オマージュ元()が刀だから…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:00:33

    まあ刀は乙骨の呪術の記憶に深く刻まれているからこうなったと思っているよ。

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:29:37

    五条が0で呪いを刀に籠めろとか言ってたからでは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:41:11

    これから槍とか弓矢とか使う機会が出来れば
    領域にも武器が増えるとか……

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:45:50

    領域が生得領域(心の中)の具現化であれば、0で力を込め続けた刀が「呪力の塊」のイメージなんだろうなと
    もし例えば0で眼鏡に力を込め続けてたらこの領域も無数の眼鏡がそこらに転がってたと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています