- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:50:15
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:51:51
最近は割る手段増えたよね。イビルツインリィラの効果とかデストロイの効果とかでパリンパリン割るの楽しい。
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:53:07
最初にワンマジ気づいた人はすごい
バロネスに繋げるのまで含めて芸術だと思う - 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:53:18
バロネスで蘇生したりデスフェニでダグザ割って蘇生したりと普通に再利用してくるの何なのこいつ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:53:44
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 10:53:55
ダグザデスフェニの話はやめろ
ワシは前期めちゃくちゃボコられたんや - 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:02:12
ファーニマルに相手ターンデスサイズ決められた時は感心した
- 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:17:37
ハリダグザデスサイズワンマジバロネスとかいう手軽さに反して拘束力の塊みたいなコンボ良いよね……
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:19:23
デスサイズをAFリンクで持って来てハリからワンマジでシンクロからのAFリンク割ったらデスサイズまた伏せるコンボ無法過ぎて好き
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:20:47
例の動画でみたけどあまりにも無法すぎて笑った後に笑えないことに気づいた
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:20:54
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 11:28:01
手札1枚でならそのへんかな?
あとはユニゾンビでゾンキャリ落とすとか、馬頭鬼落としてアンデット蘇生とかでもいいと思う
チューナーだけ汎用で用意したいならライフクソ使うけどデストルドーとか
あとエクストラ圧迫するけど簡素融合からテセウスの魔棲物もオススメ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:07:02
アストログラフ兄貴もとりあえずデスサイズ放り投げれば勝てるって言ってたし展開デッキの行き着く先は無効連打か○○封印連打なんやなって
- 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:11:28
こいつ効かないエルドリッチやっぱおかしいよ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 12:12:32
黄金狂が出せなくなるんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:04:38
ビーフォースのニードルとピンがドライバーと同じ動きできる
- 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:12:31