遊戯王アニメで主人公を1番精神的・肉体的に苦しめた相手

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:30:21

    意外とラスボスじゃない説、あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:31:52

    これとか

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:32:22

    Gxはコイツ?肉体ダメージはないけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:32:28

    精神部門と肉体部門に分けた方が良いかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:32:42

    >>2

    アニオリだけどこの人だろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:33:04

    >>4

    分けるとどうなる?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:33:12

    全ての元凶

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:33:34

    城之内君を半死半生まで持っていったマリクでしょなんだかんだ
    遊戯もATMもダメージがでかい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:33:38

    デュエリストって大抵頑丈だから肉体的に苦しめるのが難しいからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:33:41

    >>7

    肉体的にも精神的にも追い詰めてるな……回想だけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:33:49
  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:34:57

    やっぱ主人公を大怪我で緊急治療室送りにして数話に渡ってトラウマ植え付けた満足さんって神だわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:35:44

    遊矢は多すぎてよーわからん

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:37:35

    特殊だけどかなりヤバかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:40:34

    >>14

    Ⅲの場合はかっとビングを奪うことで遊馬の人間性を根本から変えたみたいな所あるから、アストラルがガチ死して塞ぎ込んだNo.96の時の方が正しい気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:41:33

    >>7

    お前はせめてラスボスやれ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:41:34

    >>12

    いつ見ても腹に刺さってるのにうつ伏せで運ばれてくるのに悪意を感じる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:43:58

    >>17

    仰向けだと安定しないし万が一刺さってる礫が落ちたら失血死するからしゃーない

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 13:44:44

    >>12

    両方併せてトップなの草

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:17:50

    >>14

    概念消して追い詰めるとか滅茶苦茶すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:18:04

    因縁のナッシュベクタードン千差し置いて遊馬先生をここまでのお顔にさせたのがミザエルという事実

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:19:26

    表遊戯はたぶんこれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:41:25

    >>21

    Ⅲは親友ポジにいるし、アストラルが消滅して意気消沈してるところに前に進むための勇気をくれたキャラだからな…


    そのせいかリンクスでこの二人のやり取りひたすら和むの好き

  • 24曇らせ好きのハートランドさん22/02/21(月) 14:43:17

    >>14かつて主人公を苦しめた事を悔いて、主人公の大切な存在になって献身を尽くした結果>>21最も悲しませ苦しめてしまう事となる・・・

    美しい・・・!

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:43:27

    主人公自体は歪まなかったけど相棒を苦しめた男

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:49:57

    >>24

    当時はそこまで思わなかったけどこうして纏められると結構イイな遊馬とⅢ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:50:59
  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:42:06

    メンタル実質遊星なのに心圧し折られてしまった一件

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:33

    >>28

    なんでラスボスがトップクラスに主人公っぽい曇り方してるんですかね…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:49:52

    遊矢を精神的に苦しめたのは大衆と社会通念だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:52:53

    この子やろなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:55:57

    >>31

    はい駆除

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:59:09
  • 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:30:15

    遊作だと草薙さん死亡時やばかったよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:32:25

    DM ラフェール・海馬
    GX ブロン
    5D's 鬼柳
    ZEXAL ⅢorNo.96
    ARC-V 
    VRAINS ロスト事件

    とりあえずこんなもんか

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:37:21

    遊矢は柚子誘拐以後常に苦しんでる状態だったからな…
    強いて言うならボロ負けしてエンタメ全否定されたジャック?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:37:57

    >>35

    ZEXALはⅢがアストラルと自身の消滅で2回曇らせてるからⅢでいいかもしれない

    ARC-Vはいじめの原因になるわ呪いになるわで遊勝

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:40:13

    アークは色んな意味でスマワ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:41:44

    >>25

    いや持ち直しただけで普通に歪んだけど…

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:43:18

    遊矢の成長を大きく歪めたって意味ではやっぱり遊勝だろうなぁ

    >>38のスマワに加えて失踪に遊矢と合わないプレイスタイルに泣きたい時は笑えと要素が多すぎるがなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:44:59

    確かに遊矢がいい感じに勝ってる試合って大体脳筋戦術だから、色んな意味でごちゃごちゃすることするエンタメデュエルと合ってないよな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:59:50

    >>37

    まあ本来の趣旨からはズレるんで名義は下手人のミザエルで


    DM ラフェール・海馬

    GX ブロン

    5D's 鬼柳

    ZEXAL ミザエル・96

    ARC-V 遊勝

    VRAINS ロスト事件

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:05:43

    >>42

    セブンス枠は七星ナナホだな

    街一つ吹き飛びかけたし

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:10:59

    遊星と遊作以外は精神的ダメージだけなんだな

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:12:20

    テッテレー完成♪

    DM ラフェール・海馬
    GX ブロン
    5D's 鬼柳
    ZEXAL ミザエル・No.96
    ARC-V 遊勝
    VRAINS ロスト事件
    SEVENS ナナホ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:41:50

    鬼柳だけなんというか型落ち感が……

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:16:05

    >>44

    遊馬も>>21とは別件だけどセカンド序盤にミザエルにやられて病院送りになった話あったから肉体的ダメージも貰ってる

    他に怪我で入院までした話は無かったはずだから、序盤終盤合わせれば主人公に精神面・肉体面共に最大ダメージ打ち出した事になる恐るべきバリアン・ミザエル

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:38:07

    >>46

    まあ満足も敵対してやった事より自分の死が一番効いたパターンぽいからなあ>>21 >>34

    個人的にはラリーを操って遊星と戦わせ自害させ、直接対決時にも父の所業で心の闇刺激したルドガーが中々ポイント高い

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 06:59:31

    鬼柳→ルドガーとかいう曇らせコンボ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:04:11

    >>45

    ロスト事件が強すぎる…酷すぎる…

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:52:09

    ①かつての憧れの人と再会、自身を恨んでいることを知る
    ②解釈違いなことされた上に文字通り致命傷をくらう 
    ③しかも相手は死んでて殺さなければならないことを知る
    ④戦いがさらに激化、自分を慕ってくれた子供・育ての親が犠牲になる 
    ⑤自分たちの争いに巻き込まれた被害者を見る(ボマー)
    ⑥和解したものの憧れの人はそのまま死亡
    ⑦⑥を敵に煽られ自責の念MAXになったところで自分の生まれについての精神攻撃

    強い

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:55:10

    >>45

    遊勝→社会

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:58:33

    >>51

    こう考えるとダークシグナー編ロクな目にあってないなこの人

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:59:25

    >>47

    ナッシュの件含めるとミザエル戦のとばっちりをシャークさんが受けてんのほんと草

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:26:24

    >>51

    遊星曇らせフルコースじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:12:52

    DM ラフェール・海馬
    GX ブロン
    5D's ルドガー
    ZEXAL ミザエル
    ARC-V 遊勝/社会
    VRAINS 鴻上博士/ロスト事件
    SEVENS ナナホ

    改訂版
    鬼柳さんからルドガー
    ミザエルがヤバすぎたんで流石に96くん脱落
    環境系も一応キャラ名でも表記残しとく

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:14:10

    洗脳城之内君は?

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:19:23

    >>8

    ゴッドブレイズキャノンで肉体も結構なダメージ入れたことあるからね

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:24:21

    珍しく弱音を吐いたシーン

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:25:52

    ここもまあヤバいか

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:19:01

    >>51

    このドン底なんとかしたクロウって神だわ

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:34:14

    >>34

    やめろ!消滅はしたけど殺すな草薙さんを!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています