- 1二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:31:55
- 2二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:34:54
たたかれてるけどこの話結構自分は好きだよ
2年生の絡みとかもあったし - 3二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:36:00
スレ画の兄弟ほんますこ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:38:00
- 5二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:38:41
予測変換が悪さしただけなんや許してくれ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:40:37
実は女でも兄弟で良いんやで
- 7二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:44:18
色眼鏡を外して読めば傑作だということが証明された回だったな
このまま最高のフィナーレを迎えてほしい - 8二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:47:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:48:14
戦いの犠牲を引きずらないのは良いよね
ご都合ではあってもやはりキャラが生きてると嬉しい - 10二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:50:29
冥さんがなんだかんだと弟を大事に思っていたのを知れて良かった
- 11二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 13:58:52
戦闘の振り返りがよかったよね
物分りが良いとは言えないファンにも丁寧に解説する姿勢は本当にプロ
ちょっとしたギャグを挟んで重くなりすぎないようにするのもセンスがいい - 12二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:02:27
乙骨・日車の生存、2年生の絡み、虎杖が前より自分を責めなくなった事、シン・陰流が広まることで術師の死亡率が減るかもしれない未来への希望
良いじゃないか - 13二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:53:15
腸相は流石にもうムリっぽいな悲しい
だけど他のメンバーは生きてて良かったよ - 14二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 16:58:29
作品世界のあらゆる問題が片付いた訳ではなく一つの大きい戦いが終わっただけなので今回の反省会しつつ未来に目を向けつつ
大人達が主力としてこれまで積み上がってた問題を大体解決(物理)したので若人がここからさらに重荷を背負わされる心配はあまりしなくていいと分かってほっとした - 15二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:49:52
考えてみたらストーリー的には渋谷からずっと戦い続きだからな
マジで長かった - 16二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:56:28