- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:49:12
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:50:38
空牙団で出されて未来龍皇とられたことあるわ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:51:28
基本マスカレーナから経由だから相手ターンでも出せるし
自分ターンでも完全耐性無視して相手モンスターリリースできる
リンク5なのがやっかいだけど - 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:53:56
相手のモンスターを使えるとはいえ効果3体はわりと重い。そもそもリンク5だし。
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:54:32
逆対象耐性というかなり珍しい効果
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:57:03
リンクモンスター挟んだとしても
リンクモンスター+相手モンスター+他の自分のモンスター×2と結構使うからなぁ - 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:57:22
- 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 14:59:07
斬新な解釈で草
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:03:28
実際メンヘラみたいな見た目しとる
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:05:08
ウルトラレアならまあ優先はしないかな…ってなる際どい性能、やぶ蛇みたいな感じ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:06:59
深海王デビルシャークもメンヘラ気味なのか……
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:07:59
逆対象耐性は珍しいけど対象耐性の方が嬉しいことは嬉しい
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:08:13
いざという時の為に入れて入るがほぼ使わない
でもたまにいないと困る盤面もあるから抜けない - 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:08:57
多分そこまで優先順位は高くないんだけど一応いつも入れてる。安心感があるというか
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:09:27
クヌルギアスとペンテスタッグは入れてない時に限って欲しいタイミングがあるから固定枠にしてる
- 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:09:40
逆対象耐性強え!って思ったけど
結局対象耐性の方が使いやすい
今環境でメジャーな対象を取らない効果ってライスト、一滴、シュライグくらいか? - 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:09:43
サイバースで入れたけどサイバースは縛りが多いから出せない場面が多いことに気がついた
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:11:10
ヌメロンでアライバル素材にされた
- 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:12:07
基本こいつ出すときって相手の盤面崩壊狙ってるから対象に取る効果使われない事ままある気がする
まぁ相手ターンに回れば対象にとって破壊、除外、バウンス、無効化、墓地に送ると何でも対処されちゃうけどな - 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:14:17
シムルグと合わせると完全耐性になる?
- 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:16:18
リンク3素材にできなくて(他3体)「ああ、リンク召喚ってそういうルールだったな」って思い出さされた
- 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:18:02
めっちゃソリティアしてようやくコイツ出した瞬間神宣されてる動画見てアホほど笑った
- 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:20:04
- 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:21:06
- 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:21:32
素材が4体以上だからリンク一つ分としてしかできないってだけ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:22:29
- 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:24:12
リンク5で必要モンスター数が4以上だからな
相手フィールドのを使うこと考えてもこっちから3体(2+1+1)は出さなきゃいけないのが地味にきつい - 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:24:48
基本マスカレーナ経由だから破壊を伴う対象を取るカードは効かないか
対象を取る除外とバウンスと無効化やな
そして低レアの強脱と迷い風がピンポイントで効く - 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:25:46
ディノミスクスも刺さるな
- 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:25:48
- 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:26:39
Rの罠カードに負けちゃうよわよわサロスちゃん…
- 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:26:43
リンク召喚はリンクマーカーがとりあえず上回ればいいと勘違いしている決闘者は多い。
- 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:28:04
- 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:51:08
スレ画以外だと
・深海王デビルシャーク(破壊耐性のみ。ターン1)
・異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン(魔法・罠のみ)
・DDD死偉王ヘル・アーマゲドン(破壊耐性のみ。魔法・罠のみ)
このあたりが「対象を指定しないカードの効果」に関する耐性を持ってるぞ!
10000種以上あるのに4種しか居ないっぽいな。レアな耐性だ - 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 15:51:42
イグニスター使ってあれ?なんでアライバルにこいつつかえないの?とはよくやった
- 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:06:20
相手の4素材アーゼウス吸収できた時は笑いが止まらんかった
- 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:09:02
リンクマーカーの数は絶対に使わないといけない数字だと勘違いしていたのでメガトンゲイルが吸われた時はバグかと思った
- 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:18:36
こいつ出すんならオルフェゴールは出しやすいと思うよ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:20:33
サラマングレイトに入れてる
どうしようもないやつをどかしてくれるからかなり便利 - 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:52:57
最後の手段って感じよね、メイン運用ではない
- 41二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:11
- 42二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:03:32
クリボーデッキが使ってきてびびった
- 43二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:06:41
イビルツインだと違和感なく入るから楽しい
- 44二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:08:56
ウチのデッキの看板娘
出てきた試しはほとんどない - 45二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:10:36
イビルツインのマスカレーナ展開の選択肢
まぁ大体の場合ライゴウかグリフォン出すんだけど