- 1二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:18:09
- 2二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:22:38
10まで保守
- 3二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:23:22
シャッフ 宣言3で
- 4二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:27:22
- 5二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 19:28:54
ランクマ報酬のアルスパのイラスト良いね
— 2024年09月16日
- 6二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:02:00
- 7二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:02:55
-指定破壊で発狂することがなくなったのは良いね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:03:25
タコンチュRなのか
- 9二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:04:25
もしかしてアダムスキーデッキ安い可能性が宇宙の微粒子レベルで存在する?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:07:29
タコンチュのフレテキ見るにアダムスキーの山札削りはナーフなさそう?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:08:23
水コマンドで使えるのがアダムスキーくらいしかないからSR4枚で済むかもな
- 12二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:11:00
パワー0で破壊されるならパワー0での無限破壊対策のパンプいらないのでは…
- 13二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:13:16
ガチダイオーもダディパイン式の能力に変わるのかな…
単にバウンス数増えること以上に置換バウンスに変わるのが強いポイントだったんだが - 14二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:16:09
ルームマッチミッション達成協力お願いします 024695
- 15二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:17:00
コロコロの方でも公開
— 2024年09月16日
- 16二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:26:22
対戦ありがとうございました!!
- 17二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:31:43
- 18二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:45:01
- 19二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 20:58:58
ADでヘルボ刃鬼モルネク使ってランクしてるけどプラ5から全然上がれねえ
やっぱりミラミスバイクサムライなのかねぇ? - 20二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:02:49
- 21二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:04:22
置換効果は連鎖しないってのはDCGじゃめんどそうだしな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:06:18
- 23二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:06:51
- 24二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:12:35
THEFINALクロスしたら20枚落とせるのか?
- 25二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:14:23
- 26二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:14:24
- 27二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:18:18
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:19:06
紙やってた人に聞きたいんですけどボルドギとミラミラの枠の闇の革命0トリっているんですか?
闇革命使ってるんで教えて欲しいです - 29二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:19:12
- 30二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:19:25
やるか、オーガフィスト二刀流トレーニングアダムスキー…
- 31二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:19:54
モルネク系のデッキにあたったときに悠久入ってたらアダムスキー軸で勝てなくなるのがなんかだなぁ
今だとカレイコとかもめんどくさい - 32二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:19:55
紙じゃ考えたことすらなかったけどゴクドラゴンに乗せたらターン渡さずに勝てるな
アナデッゾに入れんのもアリか?
サイクリカも水コマンドだから活かせるし - 33二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:20:36
まあお手軽LOとかならともかくかなり下準備しないといけないからね
- 34二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:24:12
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:26:32
- 36二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:28:23
ガチャンコサインがマジでデッキ組めそうにはなってきたな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:28:45
ヤサカノフカもスルーされたから前寄りのLOも嫌いだぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:29:13
なんか闇単が勝てる
タイガマイトの刺さりがいい気がする - 39二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:29:39
- 40二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:30:40
黒単が強いのかよっぽどこっぴどくやられたのかは知らんけどティグヌスとリベット入り赤白バイク当たったわ
- 41二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:30:40
- 42二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:33:41
- 43二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:35:14
ランデス、アンタップキル、山削りとかいう3大デュエプレ嫌われ能力
バジュラズソウルとか解禁されたしインフレで許されるようになったのか - 44二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:36:11
まぁ何回もデュエルしまくる前提のデザインであるDCGで1ゲーム長期化は普通に人離れる要因だしね
- 45二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:36:57
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:37:20
ヤサカノフカはまあ…神化編だから…
- 47二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:41:02
アダムスキーは水コマンドの質に左右されるだろうから一旦置いておいて、ガチダイオーこれメカオーでパトロールから引っ張ってきて3点になるの強そうじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:41:35
- 49二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:49:03
タコンチュ微妙に見えたけどアダムスキー前提ならクソ強いなこいつ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:55:00
- 51二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:55:37
悠久入れるビマナ増えたら嫌だな
- 52二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:56:14
メタビートが基本だからオリエティス出ればバイクとかには結構ある
オール・イエスのブロッカー化とパンプアップが地味に刺さるし
あとハンデス系コントロールがマジ無理
ブリザードが無理。キクチ出てもカスケードがマジ無理
- 53二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:59:04
- 54二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:00:05
アダムスキー好きだったから組もうかな…必須っぽいSRってどんぐらいある?参考にしたい
- 55二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:00:37
ラストストームでゴクドラゴンパーツ、醤油、火グレンオーを揃えて、ゴクドラゴンのアタック後SA化した醤油にアダムスキー乗せればいけそう
ただしそのまま殴るとラストストームが全ブレイクしちゃうから最低一回はクリーチャーを殴れる状況にしないといけないけど
- 56二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:01:08
今更カノンニュゲ交換したんだが、スキン付属のbgmメチャクチャ良いな
- 57二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:07:46
- 58二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:14:48
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:16:17
- 60二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:18:29
- 61二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:20:00
- 62二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:25:22
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:25:33
環境的には厳しいだろうしまぁ別に良いんじゃないか
- 64二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:30:17
アダムスキーでちまちまデッキ削るより普通に殴った方が早くて強そうだしね。禁断来て流行るであろうバイクやモルネクがゴリゴリのビートだし
- 65二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:33:02
フォーエバープリンセスが無理すぎる
なんで誘発になった - 66二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:41:29
- 67二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:43:13
- 68二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:58:08
エタトラが強いADだとワンチャンありそうだなアダムスキー
リュウセイホール(醤油)とサイクリカというパワカと相性良いってのはかなりデカい気がする - 69二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:02:25
- 70二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:02:36
ミラミスとサムライとMRCで全くレジェタッチ出来ないのはもう諦めたけどサムライの方がナーフ来そうなのは俺の感触なんだろうか
ミラミスの影に隠れてこっちはちょっと強すぎる気がする - 71二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:03:23
シャッフとガチダイオーを得たメカオーは大バイク時代の中でどこまでやれるんだろうか
- 72二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:08:25
ADやっててサムライに当たるとため息出る
まあ安いから自分が使う側に回れるデッキなだけマシか - 73二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:14:59
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:16:31
- 75二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:19:09
プラチナからもレート取れるようになった結果初日からレジェンドボーダー高いの、かなり苦しい
- 76二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:22:48
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:37:42
- 78二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:43:26
ギョギョラスベイベー最終入賞数が上から三番目で草
本当に遅い環境ならガチで強いな - 79二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:47:13
黒単使ってたけどギョギョラスベイベーだけは構造上9:1対面だしコントロール系のデッキ全般を狩りつくす性能は持ってるからな
バイクみたいなビートの通りが悪かったしその時に一気に上げたらこんな感じにもなる
特に上位はチームでプレイングを共有して磨いてたらしいし - 80二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 23:54:43
どうせ新弾出たらアホみたいにバイクが爆増するだろうしベイベーは今のうちに堪能しておくか…
- 81二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:03:12
- 82二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:08:08
- 83二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:09:50
- 84二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:10:12
- 85二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:22:08
- 86二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:23:15
他と比べたら弱い、つまりは不遇
- 87二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:34:03
青単ツヴァイ……まだやれるんだな
- 88二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:46:53
クロスコスト1のせいで超銀河剣アダムスキーできなくも無いの笑う
- 89二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 00:51:04
サザンロージア、メカオーが上位互換じみてて使うのやめたけど上位入賞者いたのか
オリオティスやミラダンテ辺りを無理なく使えるのが強かったのかな? - 90二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:09:03
- 91二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 01:11:23
- 92二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 02:16:39
- 93二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:18:50
MRC一生新しいコンボ生み出してんな(デビルドレーン→ドギラゴンエントリー→エターナルゲートしながら)
- 94二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:25:13
今のMRCってヴィルジニア帰ってきても採用はそれほど多くないんだよな
採用カードは大きくは変わらず再び最終に残るようになって来たしなんなんこの邪神 - 95二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 08:40:08
- 96二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:09:38
MRCってツインパクト来ても、超探索で呪文の種類増やしにくい、クリーチャー比率増えるとヴォルグの落ちが弱くなる、で構築ムズそう
- 97二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:19:11
1日1回負けるまで試練の塔やる生活してやっと称号まで取り終わった
途中からアクアとルビーしばいて帰るゲームになってた - 98二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:20:10
ツインパクトは出力より変なコンボ面の強化が多そう
- 99二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:56:13
ADランクマ勝てねえなぁ…色々握ってもこんなに勝てないのは初めてだ
- 100二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 09:56:16
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:36:57
新弾前の環境でランクあげるのもいいけど、味変して上がった方が(まだ)楽しいから上げれないジレンマ
- 102二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 10:47:44
新弾前にマスターまで上げて新弾後にレジェタッチしたらいいんだぞ
残り短い現環境も、新たな風の吹く次環境も両方味わえるぞ - 103二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:55:29
禁断の情報公開いつになるんだろ
何かデカいイベントとか生放送とかリリース前にあったっけ - 104二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 14:56:25
- 105二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 15:26:44
ちゃんなべが本戦にまで勝ち進んでるんだったか
- 106二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 16:55:10
2024年9月21日が選手権
ここと後は直前生放送かな - 107二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:00:48
- 108二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:02:57
ついに来たか、妖精がさらに頭イカレるようになるやつ
人によって、アンチャン、サンマ、ステージュラと構築に差が出来そうだな - 109二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:08:34
前期はブリ最終残れなかったっぽいけど今期どうなるかなあ
- 110二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:13:21
0コスで出てくるなら黒緑ブリザードでザビミラワンショットする速度上がったりするのかな
- 111二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:33:34
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:33:48
- 113二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:44:16
ジュランネル紙だと革命編1弾のSRで出てたんだな
まあ現状ゲイルヴェスパー待ちか - 114二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:48:15
もう緑のVR二枠判明したし、やっぱりSRの残りはパラスキングっぽいな
デスザチョイスここで出して欲しかったなぁ - 115二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:49:22
ジュランネル入れたスノーフェアリーとか楽しそう
1ターン見逃したらワールドブレイク飛んで来るの怖そう - 116二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:49:31
スノーフェアリー強すぎんだろマジキチ
- 117二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:50:49
- 118二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:51:09
ジュランネルの使い道がありそうで実際はなさそう感(現状は)
結局殴るだけならべアフガンでよさそうだし… - 119二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 18:53:27
やっぱりイラストがハラグロXバージョンのステージュラもいつかは出るのかな
- 120二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:00:55
- 121二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:01:11
でもアンチャン、サンマッド、ステージュラはみんなスノーフェアリーではないからデッキに入れられる数にも限りがあって枠を食い合うというのが難しそう
そういう意味では新弾で劇的にスノーフェアリーデッキが強化されるのかというと意外とそうでもないのかなとも思えてくる(実際に使ってみないとわからないけど)
- 122二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:03:38
ヤドック出世したなあ(紙だとコモン)
- 123二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:04:14
- 124二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:05:44
- 125二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:06:02
- 126二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:06:06
- 127二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:06:22
バトルゾーンに出せないからcipすら発動しないから除去入れないとミラミスデッキはタヒぬ
まあマナは伸びちゃうから時間稼ぎ程度にしかならないけど
まあビートダウンする分には実質単騎 - 128二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:07:47
サソリス落ちるのがほんと悔やまれるなあ
- 129二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:07:53
- 130二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:08:00
つーかオリオティス落ちるんだよなそもそも
- 131二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:08:01
今日はパラキンですかね
2弾分で自然だとパラキンしか残ってませんし
先行収録は不自然すぎるし - 132二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:09:46
それにしても侵略者続きで草
まあ高レア候補がミラミラ、ボルドギ、デルフィン以外ギュウジンマルサイドだからそりゃそうだ、なんだがw - 133二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:13:10
- 134二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:18:00
ヤドックは相手が召喚によってマナ加速はできるからそれによってヤドック効果を躱しやすくなるわけだけどそうでもないと強すぎるということなのかな
- 135二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:18:01
- 136二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:20:38
侵略者VS革命軍の状況でラスボスは侵略者を作り出した親玉かと思ったら実態は禁断(ドキンダム)の掌の上って感じのお話
革命Fではドキンダムと自分に有利な領域を張って領地を築く禁断使徒のMイニシャルズが制圧した革命軍を蹂躙してランド大陸を奪還するお話になって対立構造が変貌する
- 137二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:22:11
- 138二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:22:53
- 139二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:23:13
最近オリオティスは能力が刺さりづらくて評価をやや落とし気味だったような気がするけどヤドックは活躍できるのだろうか
やっぱりcipの有無はでかいのかな - 140二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:25:49
フェアリーライフ→レッドとかのルートも取れるようになるし赤緑バイクとかどうなん?
ホーリーデスハンズミラミス天門ケアできるようになるのは強いと思うんだけど - 141二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:25:55
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:26:02
現状Teir1なのにヤドックで踏み倒しメタも追加とか許されざるよ
- 143二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:33:21
スノーフェアリーは現状強いんだけどあと一歩何かが足りない感が拭えない
特に次弾なんてバイクとたぶんサムライが跋扈する超ビート時代になりそうな予感しかしないしそいつら相手にちゃんと勝てるのか?とは思う - 144二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:34:25
スノフェは稼げるアドだけはすごいけど
速度があるわけでもないし受けが強いわけでもないしトリガー対策があるわけでもないしでまっとうに殴り合ってくれるデッキじゃなきゃ勝てない印象がある
そしてそんなデッキは現状ほぼない
- 145二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:43:00
展開が得意で手札も潤沢で守りも硬いグレートメカオーとかと比べると今のスノーフェアリーはなんだかなぁと思うところはある
守りに関しては自然文明である以上期待はできないので何か特有の強みを発揮してほしいと思うけどそれって何なんだろう - 146二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 19:49:12
シャーロックが敗れたとは言え、結局他のアンノウン・ゼニス達に支配されてE2に繋がる訳だからバッドエンドには変わりないと思うけどな
エイリアンの故郷・パンドラスペースは崩壊して王夫妻も死亡、双子王子の片割れは敵側に攫われ、親衛隊の半分は敵に情報流して離反
あと主人公格のガイアールが消されたのが大きい
ドギラゴンはなんだかんだ生還してるから
- 147二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:05:51
- 148二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:06:07
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:08:26
パラスラプトタップインかあ
悪用対策のためだししょうがないか - 150二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:16:52
パラスラプトとジュランネルのレアリティ逆でも違和感ないよな
- 151二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:21:14
むしろ紙この能力でアンタップインだったのマジ???
- 152二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:31:43
- 153二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:37:03
え、時空の庭園マジ!?
デュエプレはメテオバーンが選べないし、その関係で進化元を増やすとバグが起きて実装無理だと思ってた - 154二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:38:04
一見アンチャンに使えそうだけどスノーフェアリーデッキの場合あまり非スノフェを入れる余裕はなさそうだしやっぱりナシか
- 155二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:39:27
ようやくタースケルケルヨが使えるんですか
- 156二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:47:05
庭園は紙だとユニバースと使われてたんだったか
- 157二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:50:22
- 158二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:58:25
アンチャンスサンマッドステージュラジュランネルとスノーフェアリーに入れたいカードが多くて困る
13番目の計画使わせてくれ - 159二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:01:25
- 160二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:02:25
パラスキング安定の強さあって好き
- 161二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:03:03
ドミティウスのクリーチャーST封じはこのカードを想定して追加されたのか、
だいぶ先のことも計算済みですか - 162二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:04:31
これでジュピターが強くなるな()
- 163二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:05:04
パラスキングさっぱりわからん…
革命効果発動しないと殴る以外にあまりできることがなさそうだけど強いの? - 164二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:06:49
ローランパラキンかな
- 165二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:08:05
紙でどうなったか知らんけど侵略で殴らないといけないのに、出るのがコスト軽減とか盤面染色のコンボ寄りってちぐはぐな気が
なんかすごい相性いいやついるの? - 166二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:08:42
適当なトリガー獣がTブレイカー化するのか
- 167二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:11:17
革命発動前提のクリーチャーは使い所が限定的になるんじゃないかと思えてならないのよね(今までの革命軍クリーチャーを眺めながら)
- 168二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:12:13
こいつはもう侵略とTブレイカー以外の効果ほぼインクのシミみたいなもん一生なにかを3点にするためだけに使われてた
- 169二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:14:02
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:15:22
革命編背景ストーリーは闘魂編ストーリーのリメイクだからラスボスのエンペラーアクア(ギュウジン丸)がアッサリ死んで暴走したドラゴン(ドキンダム)が世界を蹂躙してバッドエンドはなるべくしたなった結末なのだ
- 171二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:15:39
パラスキングは革命と侵略いずれの力も併せ持つ…♠️
- 172二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:15:55
パラスキングは単に3点欲しいだけならバイクでいいし5cデッキとかのサブプランに使われたとかなの?
- 173二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:17:10
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:19:11
- 175二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:19:36
天才ビルダーが考案したデッキがGP優勝したんだよな>印鑑パラス
それでも基本は緩い侵略条件から出てくる大型1ショット要因として使われてた
- 176二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:20:07
いつ見てもアーマードンって一体なんなんだ‥
- 177二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:20:29
- 178二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:20:46
例えば相手のシールドが3枚、こっちの場はトリガーで捲れたクロックとホーリーだけって状況でもホーリーにコイツを侵略すれば逆転できる
- 179二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:22:03
- 180二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:23:30
ソムニスだったら流石にデッゾでいいと思う
- 181二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:24:48
- 182二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:30:45
>>153うん? いやMRCとBロマノフのメテオバーン選べるぞ?
- 183二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:31:01
山経由はカレイコに引っかかるし
- 184二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:31:25
サイキックやドラグハートクリーチャー、あとデュエプレ仕様のゴッドを出せなくするための処理
- 185二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:32:55
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:34:20
- 187二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:35:15
- 188二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:36:17
そもそも場→場って出た判定なるんだっけ?それとも保留状態を挟めば出た判定なるのかな
メテオバーンとかは一回墓地経由させてるイメージあるけど墓地蘇生っぽいから光としてNG出した説? - 189二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:39:59
- 190二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:43:04
そもそも「出す」するためにはどっか経由しないといけないシステムって事か
- 191二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:44:47
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:08:58
革命と侵略の両方を持ってるのってストーリー上では凄いのか、それとも互いの強みを潰しあってるのかどっちなんだろ
これ出来るのが五文明を網羅するデッドマン系列のジュラシック自体には何らかの特別性がありそうだけど - 193二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:31:40
実戦でそんな場面あるか分かんないけどキリューがパラスキングになって突っ込んできたら強いというかなんか怖いわ
- 194二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:38:01
ジュランネルの使い方がま~じでわからん
- 195二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:07:58
- 196二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:13:04
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:37:05
埋め
- 198二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:01:39
うめぼし
- 199二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:26:07
- 200二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:28:30