シン陰当主と羂索の間で協力関係はあったのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:21:39

    羂索は呪術総監部と距離の近い加茂家を通して呪術界に干渉してたみたいだしシン陰のクーデター計画もなんとなく把握してそうだけどその計画に加担、或いは自分の計画に利用するためにシン陰当主を焚きつけたりとかしてたんだろうか
    羂索のことだからいろんな奴ら相手に裏であれこれやってても驚かないけどそうなると寿命にこだわるシン陰当主が呪物化に手を出してないのも不自然な気がするしあんま関係ないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:23:05

    まぁ羂索なら何かしら手を回してそうではあるか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:23:52

    含蓄があるとか言ってたから何かしらありそうではある

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:25:29

    わざわざやる必要全く無い駄菓子屋をやってたくらいだし、呪物化してただ生きたいわけじゃなくて、ある程度社会的な繋がりだったり現代の娯楽求めるタイプだったのかなと

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:26:09

    シン陰が真っ当なままで天元側に付かれたら厄介だから時間をかけて腐敗へ導いた…的な事はありそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:29:30

    意外と昔当主だったのかも ただ羂索はシン陰の術一度も作中で使ってないのよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:39:52

    >>5

    呪術総監部が真っ当に活動してたら羂索の計画が進まないしシン陰流に限らず呪術界全体が腐敗するよう暗躍しててもおかしくないね

    天元の説いてきた道徳基盤を律儀に守る術師たちに悪い取り引き持ち掛けて利己主義に走るよう唆してそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:40:02

    そもそもシン陰当主って何歳なんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:45:25

    今回の話で出てきた駄菓子屋当主と初代考案者の芦屋定綱は別人ってことでいいんだよね?
    悪党から弱者や門弟を守るために考案した簡易領域が悪巧みに利用されて可哀想
    宿儺にもなんか酷いことされてるっぽいしお労しや

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:50:14

    >>8

    門弟から寿命を吸い取ってるみたいだし見た目よりは歳行ってそうだよね

    それでも代替わり自体は起きてるっぽいし行ってて200歳とか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 21:55:12

    >>6

    歴代肉体の誰かが門弟だったけど夏油は門弟ではないから今は使えないみたいなのがあったのかもな

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:25:01

    寿命を譲渡するなんて術師ですら眉唾だと疑う縛りを成立させたんだから
    能力的に優秀ではあったんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/16(月) 22:40:58

    ババアもこのまま生き続けてたら天元みたいな親指になってたのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています