- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:41:49
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:42:16
環境だよ
めちゃ強い - 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:42:26
LLってテーマだね
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:43:37
やはりこのおっぱいには魔力があるらしいな…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:44:05
MDで召喚すると動くよ!
- 6122/02/21(月) 16:44:14
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:44:34
画像の右下に名前書いてあるだろ!
- 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:44:42
わかっている側の人間だ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:44:49
良かったな
お前の好きになったカードは環境でも強い部類のカードだ
楽しく勝てるという夢のようなデュエルがお前を待ってるぞ - 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:45:05
LL(リリカル·ルキスニア)というカテゴリのアンサンブルー·ロビン
特殊召喚への妨害役として1T目に出てくることも多いよ - 11122/02/21(月) 16:45:16
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:45:19
俺は腰つきに惹かれた
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:45:40
- 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:46:17
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:46:21
- 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:46:21
テーマで組んで相手の特殊召喚を妨害し続ける
- 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:46:30
5素材とかも結構できたりする
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:46:32
脇腹とかくびれもえっちだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:46:51
使うんならLL鉄獣一択かね
先行1ターン目でスレ画含めた妨害モンスター展開して勝つデッキだよ - 20122/02/21(月) 16:46:59
- 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:47:09
LLはアニメテーマで使用者も美少女なんだよな
- 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:47:43
そういえばLLは手が無いのか
- 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:47:45
- 24122/02/21(月) 16:48:36
天国かよLL
ちょっとジェム注ぎ込んでくるわ
環境ならデッキレシピもたくさん出てくるかな - 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:48:43
デッキレシピはLL鉄獣でググればゴロゴロ出てくるから好きなのを参考にするといい
使い方はこのスレが参考になる
LL鉄獣を俺に教える|あにまん掲示板LL鉄獣の展開ルートを俺が俺に教えるスレだLLの効果は知っている前提だもし覗いていて効果知りたいって人いたらニューロンかデータベースを見てくれbbs.animanch.com - 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:48:56
LL鉄獣は結構強いからオススメできるな。好きなカードで勝てたら楽しいし
- 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:48:56
T1の無い特殊召喚バウンス持ち
取りあえずこれ出して相手の特殊召喚を妨害。対処されると墓地に行ったとき効果で鳥モンスターを手札回収して次Tに繫がるって感じ - 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:50:00
エクシーズ体も下級も全員強力だから無理なくハーレムデッキが組めるぞ
相性いい鉄獣の方には猫系の美少女がいる - 29122/02/21(月) 16:50:04
- 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:50:14
たとえロビン除去されて盤面作られてもカナリーあたり回収してアーゼウスで一掃するの気持ちええんじゃ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:50:52
鉄獣(トライブリゲード)が獣、獣戦士、鳥獣の3種族共同戦線的なテーマなので鳥獣族であるLLとは相性が良い
- 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:51:06
絶対に企業ウィキは見るな
- 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:51:13
- 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:52:55
- 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:53:17
ロビンがURなのと同じくURのリサイトが2枚欲しいからとりあえずシークレットパック沢山剥くのをおすすめ
バードコールが確実に3枚必須だからこれを生成してパック出すと良いよ - 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:53:47
鉄獣無しでのLLでも握って一週間でプラチナ到達ぐらいはできるぐらい強いよ
ロビンは先行時に出そう - 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 16:56:31
LL鉄獣は法外に強いけど純LLも普通に強いからなぁ
ロビンと未来龍皇で先攻制圧、ナイチンゲールで後攻ワンショットの両面で強い - 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:00:10
後攻時の妨害に弱いのが難点
正確に言えば2回ぐらいまでなら手札によってはなんとかできるけど
鉄獣入れるとLLの展開で妨害使い切らせて鉄獣側を回すってことができるから相対的に純LLは(LL鉄獣に比べて)妨害に弱い
- 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:00:30
僕初心者
シムルグ未来龍王よりナイチンゲールでタコ殴りにしたあとのアーゼウスで勝つ事が多いためこっちに寄せたほうが強いんじゃと思い始めてきた - 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:00:33
- 41二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:02:59
鉄獣型以外にはレベル1軸も
勝ちを追求するならLL鉄獣だけど予算や好み次第ではこっちも視野に - 42二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:03:42
- 43二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:05:59
②でアドを取れるのも良い。②もLLならかなり緩い条件で1ドローできるし。
- 44二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:06:19
- 45二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:06:26
前から興味あったから作ってはみたいんやけど、新規カード追加されそうとか言われてるからなぁ………
紙の環境だとどうなの? - 46122/02/21(月) 17:06:29
- 47二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:07:39
- 48二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:07:46
- 49二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:32
インディペンデンスを仲間外れにしないで
- 50二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:41
カナリーを素材にするとコントロール奪われなくなるからNTR耐性があるという美少女モンスターとして見逃せないメリットもあるぞ
- 51二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:46
- 52二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:08:53
しかも毎ターン使える。引っ張ってくるのも簡単だし、バードコールが手札にすでにあるときにこっちを選ぶと良い感じになる。
- 53122/02/21(月) 17:10:22
レベル1のLLを2体用意したらエクストラデッキから出せるということか
- 54二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:10:40
- 55二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:11:18
- 56二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:12:19
初心者ならブログとかよりも動画で調べる方がいいと思う。実際に回し方見せてくれる方が文字で説明されるよりわかりやすいし
- 57二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:12:47
何がどういう規制されて実装になるかわからないからなんとも言えないけど今に至るまで浮き沈みはあれど少なくともそこそこの立ち位置はキープし続けてる印象
むしろ強みも弱点もかなり被ってる電脳堺が現役で居る現MD環境もガチ目線では大概逆風ではある
- 58二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:14:31
ドローソースとしての汎用性が高いのはやはり強いです。
- 59二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:15:41
純だとカップ麺で出すのに重要
特殊召喚条件に場に鳥獣族を要求する奴が多いから
カップ麺で出てくるのはインディペンデントはありがたい
バーンも500だけど蘇生すれば何回でも使えるから1000程度は軽く削れる
そしてその1000は意外と大きい(ナイチンゲール6枚が即死圏内)
- 60二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:16:03
こいつと未開域ビッグフットで7回ババ抜きやって競り勝った事ある
- 61二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:16:12
- 62二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:16:26
けどやっぱり強さ求めるなら鉄獣と混ぜた方がいいのか
- 63二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:18:05
- 64二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:21:57
- 65二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:22:05
どうしてもLLは最大展開は強いけど初動に2枚以上必要なので1枚初動になる鉄獣の存在は非常にありがたい
コバスパリサイトからナーベル、シュライグから下級LLとお互いにサーチしあえるから互いの効果を自然に展開に活かせるしね - 66二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:25:24
双方の展開を覚えて場と相手の妨害を見ながら展開を進めていかなくてはいけないので多少練習が必要です。これ自体は他のデッキもそうですが。
- 67二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:27:26
おや?サイコブレイドに興味ありそうなスレですね…
- 68二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:28:52
動画解説を見るならネクストプレイはガチ勢もガチ勢だから第一に信用できると思う
- 69二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:33
純LLだと完璧な一枚初動がカテゴリー外のイービル・ソーンだけっていう謎のデッキだからな‥
かなり組み合わせは緩いから事故率はそこまでだけど
ウララ投げられて何も出来なくなるって手札は割とザラ - 70122/02/21(月) 20:09:46
NEXTプレイさんの動画見たけどなかなか難しそう
とりあえずバードコールを生成してパック引けばいいのかな
性癖デッキを積極的に組みたいので頑張る - 71二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:17:04
- 72二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:07:50
ターコイズはバードコールやサファイアで出しても②の効果を使えるのと②の効果は墓地からも出せるのを意識するといいと思う
この2つの特徴のおかげで存在するルートも多い