烙印セリオンズ天威勇者ふわん が紙の環境らしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:22:40

    ふわんだりぃずくらいしかしらん

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:23:20

    MDの環境は前世代なんですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:23:36

    天威勇者はいいぞ、いろんなやつのいいとこどりだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:23:42

    どれも知らんな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:23:49

    ふわんだりぃず以外全員出張パーツにもなるという奇妙な事態

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:00

    セリオンズってのだけよくしらない

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:17

    天威勇者はもうなんか宇宙

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:19

    天意勇者ね 
    天意 勇者 ふわん かと思ったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:21

    >>2

    紙と多少違うとはいえVFDやドランシアが制限の時代だしね

    あと紙の方から来てないカードだっていっぱいあるし

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:35

    今はふわんが落ちて、烙印エルドが上がってるみたいだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:24:48

    >>7

    う、宇宙

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:25:05

    >>5

    そりゃ必須枚数が少ないテーマが大抵強いんだし当たり前と言えば当たり前

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:25:25

    デスピアってのも強いんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:25:35

    セフィラ抜きセフィラすき

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:25:48

    勇者のせいで誘発が機能しないんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:25:49

    >>2

    間にデスフェニ挟むから前々環境くらいだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:26:45

    >>14

    烙印ってのがデスピアの1部分みたいなもんだ

    融合しまくって楽しいよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:27:37

    まさかのシンクロ軸 奴は死んだかと

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:27:43

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:27:46

    死ぬほど見ることになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:28:32

    >>19

    はえーなるほど。てか地味に閃刀つよいな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:28:34

    >>20

    俺を忘れてもらっちゃ困るぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:28:47

    勇者どれだ...

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:28:54

    今年入ってから入賞が多いのはデスピア、天威勇者、烙印エルド辺りかな。次点でドライトロンやふわん
    日本選手権で烙印鉄獣が優勝してからはそれもちょっと流行ってるらしい

    セリオンズとかダイノルフィアはデータ出るほど大会結果が集まってない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:07

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:28

    >>25

    たまに入賞するくらいだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:30

    >>21

    一昔前の征竜みたいに相性いいカードを吸収して生き残ってる印象が勝手にあるわ

    自分強化も来てるけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:29:51

    融合テーマ強いなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:30:45
  • 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:31:13

    >>28

    シンクロも強いぞ

    天威勇者なんかはリンクシンクロデッキって感じだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:31:28

    >>25

    性質上紙版ではメタによって浮いたり沈んだり

    上手くメタすり抜けてはガッと入賞したりしてる印象

    ただこの地位になって結構長いから規制と無関係かというとどうかな 増G無いとはいえ海外ではだいぶ派手にやられたし

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:31:32

    セリオンズ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:32:17

    竜星とかいう名前はつかないけどしぶとく環境に入ってるやつら

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:32:21

    烙印セリオンズは最近伸びてきてるけどふわん別にそんないなくない?
    ふわんよりは烙印エルドのほうが多いと思うけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:32:35

    >>23

    勇者は天威勇者以外にも、烙印入ってないエルドとかに入ってる

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:32:44

    烙印は出張も結構するから規制される時はガッツリ行きそうにも思えて怖い

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:32:55

    >>32

    紙エアプだが閃刀姫と相性がいいと聞いた

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:01

    閃刀はメタスペースの関係で出張パーツの採用が容易だから流行りのパーツ取り入れて息長くやってるね
    まぁ勇者みたいに性質上混ぜにくい出張パーツもあるけど

    セリオンズ出張が最近だと一番安定して強いヤツかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:19

    ドライトロンはシェアが増えるとメタ張られて消えて、消えるとメタ張られなくなるから増えるを繰り返してるよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:51

    ふわんだりぃず

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:33:51

    実装されたら相剣組んでみたいんだけど天威と相性いいんだっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:34:19

    >>39

    現状1年ぐらいその繰り返しだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:34:50

    紙環境はデスピアと天威勇者の2トップのイメージ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:00

    >>41

    相性良いよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:36:56

    強さは知らんけど相剣ってテーマがめっちゃかっこいいなって思った

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:09

    >>34

    ふわんはそもそも事故率高いのと、後攻勝率がかなり悲惨だからマッチにあんまり強くない

    あくまでも地雷デッキ枠のメタビートって感じ。だから刺さるとたまに入賞することもあるけど、トップシェアにはなれない


    あと烙印エルドは安定してメチャクチャ強いよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:36

    初めて見たけど(MD勢)レギュラスくん雑に強くない?地属性機械族にはこんな強化が待っているのか早く来てくれ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:37:40

    なんやろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:39:27

    デスピアデッキと言いつつデスピアモンスターアルベルしか入ってないみたいなデッキも結構あるからな

    デスピアトップシェアの実態はは烙印融合出張ギミック入り〇〇が大量発生してるとこだし

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:40:31

    mdに来るときは事前にある程度規制しといてほしいけど、無理だよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:06

    もう烙印ぶちこめ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:31

    >>49

    いや【デスピア】として集計されてるのは普通にデスピアメインだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:32

    たった一年で環境変わりすぎる... 四季ごと強いシリーズ出さなきゃ死ぬのか

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:44

    >>50

    烙印融合があまりに汎用性高すぎてなぁ……MDに来てもトップシェアになるのはもう見えてる

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:41:52

    >>50

    可能性がゼロじゃないけど期待しないほうがいいと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:42:11

    皆はなんの環境握ってるの?

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:42:23

    烙印融合の条件の緩すぎてほんとわらう

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:42:35

    >>56

    烙印エルド握ってます(小声

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:43:26

    >>50

    烙印はまだ来ないと思うぞ

    強くなったの昨年の年末だしな

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:43:39

    黄金卿の代わりなさにちょっと安心

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:43:42

    もしやデッキ融合ってダメなのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:43:54

    >>58

    うーんこの

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:05

    >>56

    勇者エルド

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:08

    >>61

    今更定期

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:21

    エルドリッチばっかりやんけ!

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:44:23

    >>61

    原初が未来融合だぞ

    ぶっ壊れの歴史だよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:18

    エルドはそろそろ規制されそうなやっぱり逃れそうな微妙な位置に陣取ってるからな…

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:18

    >>57

    出た当初は「融合モンスター縛りがついてるのはいい調整」「アナコンダからミラジェイド出すのは弱い動き、烙印融合は始動で輝く」とか一部で擁護されてたんですよ


    まぁ実際に見たら融合全く関係ないデッキでも普通にアナコンダからミラジェイド立てる光景が見られるようになったんですが

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:45

    >>60

    ただ、卿はマッチによるところが大きいからな…

    MDだと紙よりは活躍できないと思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:45:56

    俺MD勢だからわかんねぇけどよ...これアルバス関連しか召喚できないとしてもやり過ぎじゃねぇか

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:46:14

    エルド準制限になりそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:46:57

    >>70

    はい


    コナミはいつデッキ融合の危険性に気づいてくれるんだろうね

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:47:50

    >>68

    あくまで弱いというのはドラグーンデスフェニと比較した場合であって

    絶対値として効果モンスター2体でミラジェイドは十分強いのだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:13

    >>71

    行くなら烙印単体だと思うぞ

    エルドは無茶苦茶つよい!って訳では無いが、普通につよいぐらいの位置にいるし

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:14

    でもデッキ融合ない融合テーマろくに戦えないのばっかだし…

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:48:29

    >>70

    アルバスピン刺しでいいしアナコンダ入れば引く必要すらない...ってコト!?

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:49:36

    なんならアルバス君は素引きしても使えるし

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:50:02

    烙印の効果どんなん?

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:50:14

    >>75

    デッキ融合無しでまともに戦えるのHEROぐらいか?(環境とは言ってない)

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:50:34

    先日ヒーロー強化来ましたねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:34

    デスピアはともかくアルバスデッキはデッキ融合くらいないとろくに戦えんぞ
    実質ハンド2消費で相手依存の超融合(チェーン可能)がアルバスくんの基礎スペックだし白エクレシアのリクルート加味しても初動が細すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:47

    天威って天威無双の拳の天威?

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:47

    エルドは勇者もデスフェニも烙印も取り込むからな
    卿の懐の広さに感涙を禁じ得ないぜ!

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:51:47

    話題に出ないセリオンズぇ

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:03

    >>76

    アナコンダから使うと弱いけどな

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:52:53

    >>84

    セリオンズは最近過ぎてね…

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:16

    >>86

    みんな買ってないのか

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:28

    >>85

    アナコンダから使うと弱い(なお烙印鉄獣が日本選手権優勝

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:41

    >>78

    新規は>>70が一番壊れた原因、その他烙印関係とかはMDに居るし自分で確かめよう

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:53:50

    合わないデッキに無理に烙印融合セット入れてまでミラジェイド出さないだけで烙印使うデッキのアナコンダは保険にはなってる
    でもこれって普通に正しい姿だよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:54:46

    >>70

    チートやんけ!!

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:20

    >>82

    それであってる

    勇者がトークンだから相性が良い

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:29

    烙印自体は着地先せいぜいミラジェイドくらいしか大したのいない
    問題は烙印融合の素材指定が何故かないせいで実質3積み出来て融合縛りのつく埋葬と化してるとこなので

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:55:36

    墓地だけ外しましたよ感がじんわり癪に触るな

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:10

    >>88

    鉄獣はメルクーリエが居るから多少はね?


    まぁ前評判の割ににアナコンダ烙印融合主体でも強かったのはそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 17:56:34

    >>94

    墓地ありなら除外になってただろうし、そっちの方が出張パーツとしては使いにくかった気がする

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:00:40

    融合のヤケクソ優遇嫌いじゃないよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:01:55

    エルド落として融合しつつアルビオンでミラジェイド&エルドリッチ立てて良し、バンシー落として融合しつつルベリオンでミラジェイド&アンワ立てて良し
    マジで烙印エルドはおろまいが増えた上にフリチェ除外持ちの大型モンスターがオマケでついてくるエルドリッチだからね。弱いわけがない

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:02:59

    今の環境が可愛くみえるな

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:04:29

    正直出張環境嫌いじゃなないんだよなあ
    見過ぎで嫌になってる人の方が多いだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:06:05

    >>96

    除外だと烙印側もエクレシア混ぜて出せるアルビオンの融合効果が死ぬ


    落とせる素材はアルバスの落胤かそのカード名が記されたモンスターに限定しとけば出張はなかったんだが

    デスピアとのシナジー?知るかよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:08:27

    俺はサモソもリンクロスも勇者もデスフェニも烙印融合も好きだぞ
    ドラグーンは嫌いだけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:08:28

    勇者エルドはこいつで無限蘇生が楽しい

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:09:43

    >>102

    ドラグーンは単体のパワーがね……

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:10:15

    アドバンス 融合 シンクロ 装備 

    昔の召喚強化コンセプトなんですね〜

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:11:06

    一部優遇的がない印象を受けるが

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:12:18

    セリオンズ今の時点でそんな強いの?
    こないだのボックスでキングとセリオンズリング3枚当たったし作ってみようかな

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:14:31

    セリオンズはキングとリングさえあれば機械族デッキ全般に出張できて装備効果で悪さしたりシンプルに1妨害として機能する
    植物デッキもリリーからキングに繋げるから使える

    テーマ単品で見ると事故率は高い

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:15:28

    セリオンズは混ぜ物する感じで
    それこそ勇者と烙印とか

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:15:43

    勇者って純構築は聞かないけどどうなん?

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:16:15

    セリオンズって全員獣系属性じゃないんだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:16:57

    >>56

    ドライトロン宣告者

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:17:23

    >>110

    キツい

    テーマ内の切り札が存在しないし核のアラメシアは1ターンに1度しか打てない


    だから弱いと言われていた…言われていたんだ

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:17:38

    烙印ばっかりや! これは確かに嫌になるな!
    デュエルしてる時に烙印来たらまたかよって反応するだな

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:18:07

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:18:25

    >>107

    強いのは確実に強いよ

    ただ、現状だと環境トップまではいかないぐらい

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:18:32

    >>56

    デスピア、ずっと使いやすい融合欲しいなって思ってたら急に来てビビった

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:18:35

    >>113

    強くなったと?

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:19:00

    純勇者はファンデッキかな
    組めはするけど…

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:19:16

    それにしてもアルバスストーリー関連のゴリ押しが酷いな環境、これはストーリーに出てくるすべてのテーマが強いんだろうなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:19:30

    >>110

    純構築だと回すのがそもそもキツい。アラメシアにタッチしないと始まらないのに水遣いかアラメシア素引きしないといけないし


    だから、水遣い落とすケルビーニとか出すギミックが必要になって、そうするとそれはもう彼岸勇者か幻影勇者なんだ

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:20:09

    何か追加されそうだからLLデッキ組めない……
    というか強すぎない?

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:20:20

    >>118

    純は強くなってない

    混ぜ物というか相変わらず出張パーツとして強い

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:20:22

    >>118

    テーマ内に切り札が無いなら他のテーマに入れればいいよね?


    って感じで勇者トークンと各種パーツが他のデッキのメインギミックを通すために色んなデッキで採用されて大暴れした

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:23:10

    >>120

    おっ、そうだな(スプリガンズから目を逸らしつつ)

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:23:35

    正直烙印は嫌いじゃないんだが、MDにくる時もストラクだと紙以上に烙印増えそうでなあ

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:25:09

    >>122

    半年ぐらい待つ予定があるなら組まなくていいと思うよ

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:25:39

    >>61

    凶悪な融合先がいないなら、まだ許せる

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:25:42

    カードプールの追加ってどうやってやるんだろうな
    マスターパック追加で、追加勢を纏めたシクパを追加とかなんだろうか

    あるいはマスターパックとは別のパックを出すのか

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:26:58

    >>129

    今の期間限定パックの所に追加カードだけのパック作って、シクパも作るとかじゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:26:59

    サプチケ的な

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:27:29

    遊戯王で期間限定は汚すぎる 

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:31:35

    >>132

    絶対荒れるで

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:32:36

    烙印融合のおかげでオベリスクとか墓地に送りづらかったカード軒並み墓地に送れるようになったのでかいわ
    オベリスク蘇生させてソウルエナジーMAXはすごいぞ

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:46:56

    オベリスクどうやって送るの?

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:48:09

    >>135

    2500以上指定してるやついたからそれでしょ

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:53:57

    そっ

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:03:50

    烙印融合と手札か場に闇属性がいたら、それで3体融合モンスターが並ぶよね、これ。頭おかしいと思う人いなかったんだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:07:23

    >>137

    地味に打点が4000越えるし……

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:09:22

    フューデスは素材が妙に高いのもムカつきポイントだったからストラク買えば済む烙印は優しいと思う

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:21:52

    >>139

    3900じゃね?(アルバス星4オベリスク星10で1400アップ

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:31:42

    MDで天威竜星やってるけど、環境取れるパワーあるのか……このテーマ
    召喚権ナシで動けてハリラドン決まれば何でも3妨害
    召喚権と初動のカード次第じゃあ1バウンス追加出来るのは強いけど、ハリラドン特有の誘発に弱さがあるから環境には成れないと思ってた
    勇者って凄いな、早く来てほしい

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:45:40

    試しにVFDとか釈放した感覚でマスターデュエルでは烙印融合制限してみますとかいろいろ実験していくのかな

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:20:51

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:04:18

    >>144

    妖眼は相剣のうちの1枚だけど相剣ではあまり採用されない、どっちかというと汎用カード

    相剣自体はかなり強い方だけど紙版だと天威勇者にポジション取られ気味 

    でもMDだともしかしたら紙版より活躍するかも?扱いやすいデッキで理不尽な動きはしないからオススメ

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:40:13

    >>56

    閃刀姫セリオンズ。既存の閃刀姫とは別物と言える程にカッ飛んでるから凄く気に入ってる

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:40:49

    早くMDに来て欲しいねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています