マスターデュエルの制限がちょっと前の環境基準なのって

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:06:35

    こいつの召喚演出作ったからお蔵入りさせたくなかった説

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:07:13

    何で…作ってるんです………?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:07:29

    海外のカードの発売順定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:07:58

    ドランシアとかもだけど勿体ない精神でもう少しだけ生かされそう
    現状禁止カード使う機会ないもんよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:07:58

    作ったから載せよう的なノリはあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:08:55

    一生制限でいて♡(真竜皇使い)

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:08:56

    多分、制作時期的にはまだ生きてる時に作ってて、いざリリースの際に死んでたパターンだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:09:59

    >>2

    ゲームアプリが一年そこらでポンと出せるわけではないので

    開発中に改定食らったパターンは有り得るのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:12:01

    カットインあるししばらく禁止にならなそうだよなコイツ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:16:05

    魔晶洞が死んでてVFDが脱獄してる理由として割とありそうで困る。
    魔晶洞は魔法カードだから演出ないしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:17:26

    VFDが死んだの相剣出てからやし……

    一番使ってたのが電脳なのはそうね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:07:59

    >>10

    ブラホ、死者蘇生「……」

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:50:25

    ドランシアも演出あるのがそれっぽいよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:59:18

    いやまぁ魔鍾洞は演出とか関係なくシングルであったら絶対にダメなカードだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:03:12

    >>8

    これ、公式Twitterの作成が9月

    確実にそれより前から動いてるだろうし、改定前から作ってるが可能性高いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:05:29

    VFDの死ぬ死なないはおいといて紙とは違う禁止カードのラインナップだったり紙だとサイドの関係で暴れづらかったドライトロンが大暴れしたりとOCGとは違う禁止カードになりそうよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:10:57

    正直電脳界あんまりみないしVFD収監しなくてもよくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています