- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:12:12
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:12:55
ゴキブリに毒血が効けばワンチャン
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:14:32
張相は遠距離からの攻撃的な手段も豊富だし勝機はあると思うな超新星や極太血液ビームも蜚蠊を薙ぎ払うのに最適だし
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:18:15
ちょうそう反転使えないから刀食らったらほぼゲームセットなのきつい
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:30:21
総合すると脹相不利だけど術式の応用性や頭脳でワンチャンある感じか
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:30:57
蜚蠊だからねぇ
毒は効かなそうだ - 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:31:38
- 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:36:31
鉄が好きって言ってたしな。呪力で血液作り放題の脹相と栄養源(ゴキブリ)作り放題?の黒漆死は相性いいかもしれん。永久機関が完成しちまったなぁ〜‼︎
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:39:04
脹相の血が毒なのって呪霊成分のおかげだから呪霊には効かなかったりしない?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:52:42
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:54:47
鮫肌かな?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:57:42
ゴキブリと仲良くなれば簡単に不意打ちで脳天ぶち抜けるな