- 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:33:22
- 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:35:02
- 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:36:35
似たようなルールで上がっていた全部バラドだったりイワシンまみれ墓地ソース
- 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:37:26
- 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:38:57
- 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:39:13
最低限先行ダーツデリートかダーツギラングレイルに耐えれないといけないぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:44:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:44:11
ダーツデリート自体はこっちも禁断採用するだけで対策できるからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:44:50
- 10二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:46:21
サガで良くね?笑
- 11二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:46:28
なんか頭の中で先1で出せる計算してたわ笑
- 12二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:46:53
- 13二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:50:11
- 14二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:52:07
多分この環境だとデリート対策で全員禁断置いてるからダーツギラングレイルVS盾をとんでもなく厚くしたトリガービートの2強になりそう
- 15二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:54:03
デュエチューブの殿堂ゼロ王で優勝したのはダッカルパラノーマル軸のギャラクシールドだっけ?
タイプ0もブライトンさんくらい研究してくれる人がいれば結論デッキとかも出来るのかもしれないけど - 16二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:55:31
ダーツ20ギラングレイル20に対抗できるデッキをまず探さないといけない…
メタクリは枚数入れたいカードじゃないし後攻だと間に合わないから盾厚くするしかないか - 17二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 20:56:38
ネバーループ
- 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:00:53
とこしえ39forbiddenNewYear1のダーツグレイル絶対勝つマン
ダーツグレイルミラーは割と事故って先後逆転するけどこれなら先攻取る分には絶対に勝てる
デリートは色事故起こりやすいし禁断相手が入れてるだけで負けなので割り切り - 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:04:55
実は禁断入り逆アポロ強い説ある?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:05:35
ジョバンニ入りダーツデリートとか?
- 21二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:06:54
ダーツとかインパクトあるデッキばかり考えるけど、環境的にはヒラメキシャコとかのループ系に勝てないなら終わりなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:10:44
- 23二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:13:20
全員がドキンダム使う前提なら封印剥がしてドキンダム倒すのに特化したデッキもありだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:33:33
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:58:03
転生カリヤドネのデッキ考えてみた
ダーツギラングレイルには踏ませた転生プログラムを禁賀新年に撃って、遅いデッキにはルタチノ→転生プログラムでループに入る ダーツデリートは割り切り
メイン
ルタチノ×21
転生プログラム×31
カリヤドネ×3
魂と記憶の盾×1
ボルカニックアロー×2
水晶の祈り/クリスタルドゥーム×1
禁賀新年×1
超次元
サファイアミスティ×4
超GR
白皇世の意志 御嶺×12 - 26二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:54:43
ダーツ銀河転生とかは?
- 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:04:03
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:08:07
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:33:19
- 30二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:39:39
あー、ダーツ側の「呪文ケアできない」「転生喰らうとLOで即死する」を両方解決する手段見つかったかもしれん…
ダーツ29ギラングレイル18ラフルルラブ12(ドキンダム、ミスティ4)ぐらいにすれば連鎖の邪魔をせず
次ターンにサヴァクティスから革命チェンジしてループ系封殺して終わりだわ
これに対抗する手段、クリーチャーのみでループするか先攻でとこしえ出すぐらいしかなくないか…? - 31二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:59:45
転生だけ捲っても意味ない関係でどうしても転生とループパーツというダーツのハズレが15〜20枚程度できてしまうのと
ドキンダムと盾落ちのケアが60枚にしてもやや辛いのがネック
ただダーツ撃ったターンに勝てるのは大きなメリット
- 32二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:03:39
ギラングレイルで出てくるGRにSA持ちが少ないから、5000シリーズぶん投げれば死ぬ…
- 33二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:06:13
なんとサヴァクティス7体以上投げれば超天フィーバーでP7500になるから効かないんだなこれが
- 34二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:21:50
ちなみにマジゴッドブランド5体投げると脅威の25回攻撃になるのでブロッカーのサヴァクティス7体も余裕で貫通してキルとれるのでミラーで選択肢になる
対策としてアアルカイト+水GR4体をサヴァクティスの横に添える手がある - 35二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:01:51
- 36二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:30:25
- 37二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:32:07
書き忘れてたけど超次元はサファイアミスティ8枚
- 38二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:14:16
- 39二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:02:55
アンティカード&「デッキの下限をn枚減らす」みたいなルールプラスのようなカードを使ってる
- 40二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 15:56:15
- 41二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:10:31
殿堂ゼロを参考にするとジャックオービーは強そう
1tとこしえで先攻ならダーツや転生系、サガにほぼ勝てる
苦手なのは轟轟轟系のフェアデッキぐらいでそれもセガーレ立てればワンチャンはある
ただ事故率がそれなりに高くてオービー早期着地できないと殴れないクリーチャーだらけでキルが取れないのが難点
画像のミルメルは哀樹コシンのプロキシ - 42二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:15:01
- 43二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:12:57
- 44二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:57:17