- 1二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:34:51
- 2二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:43:04
アゲブロム
- 3二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:44:44
10までほしゅ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:45:31
- 5二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:45:37
保守の精霊 ホーシュ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:51:22
明日は何が発表されるかな
個人的にはそろそろ0トリガー組が来て欲しいけど - 7二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:51:50
禁断はまぁ最後なんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:59:27
スレ画は仕方ないこととはいえナーフされちゃったし新弾の自然デッキはそこそこ程度の強さで環境にはなれないってなりそう
まぁここ最近はサソリスを中心に自然はいい空気吸ってきたしそろそろ仕方のないことなのかな - 9二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 21:59:51
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:05:36
- 11924/09/17(火) 22:11:01
対戦ありがとうございました!
- 12二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:11:17
ルムマありがとうございました!
- 13二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:15:25
スタート画面がシークレット絵のドキンダムXってのがゼロフェニとデルフィンで確定したしな(ゼロフェニが前回のスタート画面に出てない=デルフィンも出てこない=デッゾだけでスタート画面の絵を飾るにはせめて宇宙と原始のS級も出しとかないと箔が足りない
- 14二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:16:42
流石に証明なしで1ターンに何回もやるタイプのループは許されないからね
- 15二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:16:53
デュエプレ選手権が土曜にあるらしいからそこで禁断かね
そこまでの情報はボルドギ・ミラミラ・レッドゾーンX辺りか - 16二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 22:26:54
サプライズでドキンダムXに誰かのスキンが付くかもね。候補はプレイヤー(パーツ)、ルピコ、ヴィヴィ(VV-8へのミスリード)、ドキンダムX自体の擬人化
それかデッゾとデルフィンだけスキンでドキンダムXは単にシクが付いてるだけパターン - 17二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:02:31
- 18二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:31:37
スキン枠どうなるんだろうな
2枠止まりだと正直デルフィンとデッゾじゃちょっと弱い感ある
デルフィンは擬人化体の人気こそあるけど、(人間体の)出番自体はイベントストーリーとシティバトルのみ
デッゾはメインでの活躍こそあれど、ぶっちゃけ擬人化体の評判自体は賛否両論より(少なくともQEDやウェディングほど評判はよく無い)
だからな
アダムスキーとサンマッドで数に出るか(アダムスキーの方は擬人化の評判はかなり良いし)
あるいはLeg枠絡みで原作キャラを出すか
禁断に何かしらのサプライズを用意するか… - 19二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:37:56
でもやっぱり禁断開放で動き出すドキンダムが見たいんだよな
- 20二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:40:53
正直ユーザー側からしたらシークレットなんて種類多ければ多い程嬉しいわけで
そういう意味では26弾みたいなシク祭りスタイルを続けて欲しい
ボルドギ・禁断・アダムスキー全てシク実装してください(欲張り) - 21二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:43:35
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:44:50
- 23二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:48:08
- 24二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:49:39
あーそっかエッグ探索だからキリンベアフガンベアッサーで三種類確定してるプレのベアフガンに入れられないんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/17(火) 23:54:58
- 26二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:03:53
背景のドキンダムXの封印が解かれる前ってVV-8が侵略者側には居ないし、ギュウジン丸がドキンダムに殺された後にイニシャルズたちが4Wを改造してVV-8を模倣して作ったのが自分らの知るNo.2の切り札なVV-8な訳で
デュエプレのストーリーではギュウジン丸が封印を解く前にVV-8をゲットしようとしててミラダンテたち革命軍の動きを対策取りまくってるのが引っかかるのよな
ストーリーでミラダンテが死に物狂いでヴィヴィを探して破壊=殺そうとしてるけど、背景考えると実はヴィヴィ自体が囮の可能性があるんじゃないかって気もする - 27二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:19:03
ヴィヴィは禁断の封印を解くのが目的じゃなくデッドダムドを作る為に必要なんじゃないかって思うわ
封印自体は解こうと思えば音速の侵略者を使って直ぐに解けるけど、背景では解いた後にダムド作ろうとして必要だったデッゾを禁断に取り込まれちゃった訳だし、先にダムド作ってから禁断を解放するつもりなんじゃないかと
まあその結果、今度はダムドを作ったはいいが実は失敗作で(デュエプレでのカードとしては一時的に性能がナーフされて実装)肝心のドキンダムXをバサラかプレイヤーに取られて槍で封印されちゃったオチになるんじゃないかと - 28二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:23:16
仮にプレイヤーかバサラがドキンダムXをゲットした場合、取り込まれて暴走状態になりそうだから
その時にヴィヴィの力で元に戻す計画が立てられるかもしれんな - 29二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:28:31
少なくともVSRより前の時間軸と考えるとバサラが禁断を手に入れるとは思わないからやっぱりプレイヤーがヴィヴィを通じて…とかになりそう
VSR本編で、バサラやNo.2が禁断を手に入れようとすることと、ルシファーが禁断のことを知ってた理由が多分デュエプレの今やってるストーリーなんだろうな - 30二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 00:33:55
一回勝太も途中、元の世界に帰ってから中学生になってまたデュエプレ世界に来てるしな
それにバサラと勝太ってデュエプレ世界では現状は面識無いのよな - 31二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:03:53
- 32二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:32:53
- 33二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 01:35:16
4邪とサガみたいで草
- 34二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 02:19:15
タレスとG.o.d 今タレスの方がいいかな
- 35二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 02:25:50
ミラダンテ強すぎだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 03:08:06
ギュウジン丸の本来の計画:
禁断の力を手に入れて世界征服をしたい
→そのためにSSS級侵略者を生み出してドキンダムXを支配したい(天災計画)
→レッドゾーンとかいう禁断と関わりがある個体がいるのでこいつを禁断の復活と天災の素体として利用したい
→制御がめんどくさそうなので一度サクッと死んでもらって傀儡にしよう
→そのための駒として未来からミラダンテとかいうなんか強そうなやつを呼び出そう
→もしもの時のサブプランも用意しておこう(最終侵略ウイルス)
実際の流れ:
よーしミラダンテの力が加わってレッドゾーン始末できたからウイルス注入してS級化してと
→俺らは海底にいて地上がどんな惨状になっても影響受けるのは遅れるわけだから
このデッドゾーンの力で先んじてドキンダム解き放って革命軍を始末させてと
→よしよし革命ゼロの連中もドキンダムには歯が立たんな
→残ったミラダンテを過剰戦力で足止めさせて、その間に研究終わらせて天災を
→ええ…なんかミラダンテ勝ってる…どうすんの天災まだ出来てないんだけど…(最終侵略ウイルスの研究にシフト)
→やべえ残ったデッドゾーンまでドキンダムに持ってかれた
→とりあえずミラダンテだけでも何とかして時間を稼ぐべくデュエランド投入
→なんかレッドゾーンX共々ボロカスにやられてるんだがどうなってんだよミラダンテ
→なんとか最終侵略ウイルスが間に合ったのでこれでドキンダムを
→ドギラゴンとミラダンテに全部消されたんだがマジで何なんだよあの白トカゲ - 37二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 03:52:35
- 38二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 05:05:30
そしてそんなミラダンテもザキラ様一人にボコされる始末
- 39二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 05:29:33
- 40二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 06:34:46
サンマッドはそのままだと相手に小型ブロッカーが複数並んだだけで侵略しづらくなるからニルトと組ませてなんとかできないかなぁと思ってる
理屈上は場にニルト+3コス獣複数、マナにサンマッドがあればサンマッドがブロックされて破壊されるとマナに行って能力を使いまわせるから可能性自体はあるんじゃないかと思うのだけど(ADならサソリスと併用?NDはアジサイ辺りと併用するしかなさそう?) - 41二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 07:29:18
- 42二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:06:07
- 43二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:17:40
SR以上のカード見てみると
革命軍侵略者両方いる→火、光、闇
侵略者だけで純粋な革命軍はいない→水、自然
ただラスボスは水でいいんだっけ?
そうなると主人公側にも大ボスにもなれない自然の影の薄さが際立つな(闇とかもちょっとアレだけど) - 44二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:38:15
相手のシールド1枚以下でレッゾZ出して禁断解放すれば実質EXウィンなの草
ボルドギかミラミラでドキンダム止めれる進化元捲れないと詰む - 45二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 08:41:08
サンマッドはナーフと引き換え扱いで破壊時マナゾーンに置かれる能力が付かないかなー無理かー
- 46二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:03:26
NDはデッキによってはスタン落ちがキツくなってくる一方でほぼフルパワーのバイクには禁断まで来るんだからこれ誰かバイクを止められるの?無理じゃない?
- 47二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:13:16
- 48二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:27:34
もしもバイクデッキかトリガーガン積みデッキかの2択の環境になったらさすがにつまらなそうだな…
- 49二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:36:39
トリガー積むにしてもクリーチャートリガーじゃないとシャッフやギガブリに止められる可能性あるのキツそう
- 50二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:44:45
- 51二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:47:50
- 52二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:49:08
まあマイト消えるとはいえトリガーガン積みならデスフェニおるし何なら正義のユニバースさんが抑えてくれるやろ
- 53二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:50:56
今はユニバースがトリガーガン積みしてんだよなあ……
- 54二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:52:32
- 55二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:55:07
なんならベアフガンもサムライもメカオーも全部元々ADで本領発揮できるやつらだしもう終わりやND環境
- 56二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 09:59:28
赤のコマンド以外縛り皆無なのが全部悪いよ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:12:24
- 58二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:12:37
- 59二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:15:51
- 60二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:19:41
- 61二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:22:14
- 62二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 10:30:11
- 63二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:00:06
一応 バイク ゼロフェニ トリガーユニバース で3竦みが成立しそうな雰囲気は感じるが果たしてどうなるかねぇ
- 64二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:15:07
ギャツビー天門が猫に勝てるバイクとリス抑え込んでたからND環境は一強だったんじゃねえの?
ADは最終レジェンドを仲良く分け合ってたけど、NDは5割以上猫だったし - 65二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:18:38
- 66二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:21:43
ゼロフェニやトリガーはキンコンベイベーに不利だろうけど、そのキンコンベイベーは結局バイクが「無理」なんだよな
そこでモルネクなら、弱体化はグリージーとガイアールくらいで多分強化のほうが大きいと思うけど、じゃあキンコンベイベーと比べてバイク行けるかというと…… - 67二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:23:05
- 68二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:28:44
最近のベイベーはギョギョウゴアラ積んだりしてるからバイク相手にたまーになら勝てなくはないらしい
まぁもちろんバイクまみれ環境になんてなったらさすがに無理だろうけど - 69二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:36:55
雑多な現環境より塩環境の方がマスター行くだけなら楽だわ
- 70二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:39:39
禁断っておそらく1枚しか使えないだろうから手に入れるなら生成するだけでいいから楽だな
- 71二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:45:39
一応ボルドギが来るけどそれでモルネクのアグロ対面が劇的に変わる気はしてないのよね
現状どう考えてもこれ以上加速札とジャクポとかの呪文基盤は削れない(なんちゃらルピアがくるなら別だが)のでボルドギの成功率は然程信用できないしこっちが攻める時は閣のハズレになるしで正直入れないで済むなら入れたくない
まあそれでも1週間後にはきっと泣きながら2〜3枚くらい積んでるんだろうけどさ
- 72二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 11:59:22
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 12:12:06
NDデッドゾーンが紙から失ったもの…シノビ全部(と受け札としてのトリガーサーチ呪文)、サイコ複数侵略、サイクリカ、ガロウズホール、ミカドホール
得たもの(予定含む)…ブラックV、バイスホール
アナカラーや黒緑で組むと弱すぎるからブラックV先行登場させたように見える
本当にやれるんだろうか - 74二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:25:08
デッドゾーンが失ったもの多すぎて草
- 75二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:40:45
デッドゾーン入りゼロフェニでなんとか出来んか?
- 76二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:40:51
ゼロフェニって別にバイク有利ではないよね
- 77二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:47:00
まずそもそも新弾バイクは何に弱いんだよ
- 78二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 13:47:33
No.2のレス
- 79二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 14:05:58
白単天門がミラクルミラダンテと(多分)カイザルバーラを
手に入れるけどどうなるかな
「天門と革命0は相性悪くないか?」っていう人が
いるけどドキンダム対策なのよね - 80二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 16:43:54
レッゾ紙だとアナデッゾとかがライバルだったらしいけどプレシノビないんよな
アナデッゾどこまでやれるか - 81二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:12:56
あらゆるカードゲームで初めてループコンボに興味持った気がするわ
アダムスキー、キャラも可愛いしスキンもし出るならループデッキデス組むかもしれん
他の文明ならお試しで組んだこともあるけど水文明軸でデッキ組むのも初だわ - 82二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:15:26
ドキンダムはデッキ圧縮で使えたりもするから仕様がまだわからんけど構築論が結構変わりそう
- 83二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:19:21
ループの証明省略できないデュエプレではあまり派手にループさせないと思う
- 84二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:36:38
ドキンダムでデッキ39枚って理屈はわかるけどその為だけに採用するの個人的な感覚だと美しくないから40枚+αがいい気がするけどどうなるかなぁ
まあ40+αにしても超次元よろしく使わないがブラフでセットしとくみたいなことになって結論変わんないと言えば変わんないのかもしれないけど
…あるいはブラフやデッキ圧縮で使うにはそれなりに重くて専用構築で使う分にはさほど邪魔にならないような何かしらの軽いデメリットがあればいいのでは?と思ったけど調べてみたらドルマゲドンの方はちゃんとそういう仕様なんだね - 85二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:43:16
アダムスキーの活躍調べてたら『天門ループで捻り出したエンジェルコマンド達をペイントフラッペで水文明化させてアダムスキーに侵略させる』とかいう対面したら間違いなく宇宙デュエにゃん皇帝の顔になるデッキがあった
- 86二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 17:57:24
多分ドキンダム仕様は変えて来そうな気がする
零龍やドルマゲみたいに40枚には含まない、はやりそうな気がする - 87二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:01:08
ドラッケン来たか
今日はボルドギかな - 88二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:05:36
- 89二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:08:57
- 90二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:13:11
- 91二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:13:28
>>89 そりゃまあガチダイオーもダディパインも降格だしな
と言うか今回はマジでSR以上がこいつらしかいねぇよ、状態だし
ボルドギ、ミラミラ、ギュウジンマル、禁断
サンマッド、アダムスキー、デッドゾーン、レッゾX、パラスキング、デルフィンリメイク
こいつら差し置いてまでSR以上の枠取れるやつ革命編には流石に無いよ
それこそ同じく革命0トリガー持ちのデスザチョイス先行の可能性が少しはあったくらいで
- 92二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:15:04
キャプテンドラッケンのカードの種類の表記が進化クリーチャーなの違和感あって草
- 93二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:40:16
そういやレッドゾーンXいたなPVにも映ってたわ
- 94二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:47:57
S級侵略って3つだけじゃなかったんだな
3バカみたいなイメージあった - 95二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:51:33
デルフィンのリメイクがアンチバイクみたいな性能だったら予測されてるバイクの無双状態に多少なりとも抑制を効かせられないかしら
元カードのアイデンティティ的に何かを封殺するのは得意そうだし 呪文 龍解 禁断解放 全部封じるとかは流石にやりすぎにしてに各ロックに条件つけていい感じにバランス取れたりとか… - 96二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:53:36
新パックいつ登場だっけ
待ちきれないよ - 97二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:54:03
- 98二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 18:55:56
禁断付属だったら、デスザチョイス来るかな
- 99二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:00:41
- 100二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:01:04
- 101二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:06:37
- 102二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:09:54
- 103二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:12:13
あれ来たらなんかしらバグるよな
- 104二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:12:59
- 105二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:14:03
このジャンプアップ見るたびにプラチナも5連勝でマスターでいいやろと思ったりする
- 106二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:14:06
右手に高嶺の花を、左手にリア充を。
- 107二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:14:15
初めて知ったクリーチャーごとなんだ
- 108二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:21:06
- 109二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:23:24
あえて確定にはならないようにしてるデザインなんだからまあできるようにはならんだろうね
- 110二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:25:02
自分進化元にできる革命の絆が出たのも相当後だしなあ
- 111二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:32:08
- 112二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:40:06
- 113二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:42:02
DCGのボルドギはお気持ち表明エグくなりそう
- 114二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:42:28
- 115二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:52:42
- 116二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 19:52:53
基本は革命軍の敵だけど侵略者に従ってる訳でもない逸れ者だと思われる
自分の欲望で破滅するのがギョウ系列のジュラシックだし、イニシャルズからすれば恭順しない邪魔者として見られてるのではと思う - 117二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:01:39
来るか…ボルドキ
— 2024年09月18日
- 118二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:04:05
赤コダマも8枚に出来るようになったか
- 119二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:04:18
1コス下がってダンマみたいになってんじゃん
- 120二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:05:14
革命軍版の赤マンマになったか
ネタよりだけど、赤単ドギラゴンに使えそう - 121二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:06:31
コダマンマええなあ
大分強くなったわ - 122二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:07:07
- 123二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:07:23
デュエランド諦めてたけどワンチャンくる?
- 124二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:07:36
デュエランドまだ登場すらしてないのにあっさり倒されてんじゃん
- 125二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:07:51
デュエランドは多分VRあたりにいるんでない?
- 126二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:12:06
VRはまだガチダイオー、シャッフ、ドラッケン、ダディパイン、ジュランネルだからまだ枠はあるしな
ただまあ名前だけ出して未実装パターンは割とあるから期待はしすぎない方が良いとは思う
ましてや運営が嫌ってるよりなEXwin持ちだし - 127二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:13:42
DSと革命編は繋がってるから関係あるかもしれない
- 128二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:16:15
ボルッチ熱いな。赤単ドギラゴンマジでいけるのでは?
- 129二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:24:37
- 130二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:30:39
- 131二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:39:30
- 132二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:43:06
2つまで表記だから0枚選べるんじゃないか?
ちょっと曖昧だが - 133二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:43:11
あいかわらず重いなぁ、アメッチ…
もっと軽ければ使い道出るんだけど… - 134二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:43:42
全体SA付与新しく付いたのいいね
これならボルコフいなくてもやってけるわ - 135二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:45:58
- 136二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:46:53
ドラッケンとシナジー形成できるようになってるのいいね
- 137二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:48:45
- 138二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:48:55
紙だと盾回収だけだったんだよなこいつ
- 139二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 20:56:15
ドラッケン使いたいけど盤面制限がネックだよなあ
- 140二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:00:28
- 141二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:01:08
スペックは据え置きかな?
- 142二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:02:41
モルネク強化来たかやったぜ
- 143二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:03:07
これでトップメンデルやトップボルドギで阿鼻叫喚する人が見れるんだな…
- 144二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:03:12
盤面制限があるデュエプレは革命0クリーチャーにはどう影響するかたのしみ
- 145二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:03:19
いつ見てもおかしい「バトルゾーンに出し」の一文
最初から重ねて出せ
cipを使おうとするな - 146二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:03:45
来たかトップメンデル
- 147二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:04:09
- 148二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:06:08
- 149二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:08:25
実は普通に進化するのも相手のボード3面シバけて結構強い模様。
- 150二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:08:27
ゼロフェニでダイレクトアタックする時にボルドギからメガマグマ捲れて盤面全処理されたら泣いちゃいそう
- 151二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:08:41
あー、なるほど。モルネクがこれで出るとガイオウバーンで盤面削ったりできるのか。ジャクポとか減らして入る感じ?
- 152二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:08:49
- 153二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:10:04
- 154二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:10:25
盤面制限あるからプレのモルネクはこれから連ドラよりワンショット重視の方がいいのかな
ドラゴンで自発的に盤面削れるカードあるっけ - 155二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:10:43
あーいやそうじゃなくて盤面制限あるデュエプレだと盤面埋まってる可能性あるから手札のボルドギ全部出せるとは限らないってこと言いたかったすまん
- 156二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:11:01
赤単ドギラゴン
お前行けるのか…? - 157二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:11:08
デュエプレでモルネク使い出した人間としてはメンデル閣以外にも今後はこいつとも向き合わなきゃいけないのかあってなるカードだ
未だにボルドギのこと結構懐疑的な目で見てるけどでもこんなスペックのカードを入れない訳にはいかないよなぁ…
- 158二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:14:25
バイクはボルドギ対策にカレイコ入れた赤黒が主流になりそうかな?
- 159二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:15:04
これまでのモルネクバイク相手だと逆立ちしても勝てなかったけど禁断と合わせてワンチャン作れるの大きいよね
- 160二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:15:44
- 161二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:17:51
ジャックポット4投を強いられてろくにメンデル当たらない運ゲーデッキだったのから脱却できるからいいんじゃない
- 162二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:19:20
しかし使う側も使われる側にもストレス貯まりそうで結構嫌なカードかも
- 163二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:20:05
- 164二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:20:25
- 165二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:22:07
シクのボルドギやミラミラで演出見せながらひっくり返したら気持ちいいだろうなあ
- 166二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:22:25
一応確認なんだけどボルドギが出したクリーチャーのcipはすぐ進化するからボルドギが発揮するって認識で合ってる? 例えばモルネク捲れてガイオウバーン出すとモルネクじゃなくてボルドギが2回バトルするしヴィルヘルムが出て相手クリーチャーとマナ破壊してもヴィルヘルムが居ないからマナブーストは出ないって事でいいかな?
- 167二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:22:37
>>164 強いけど、結局メンデルにとってはノイズだからな
- 168二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:26:04
- 169二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:28:07
まあカードプールが充実していけば(モルネクにとっては)ノイズになるカードだからね
- 170二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:30:07
これからのモルネクはバトクロス&メガマグマ&これで気合いでアグロに耐える形になるのかねえ
- 171二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:37:39
- 172二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:39:05
先3バイク以外なら割りかしワンチャンある定期
- 173二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:41:06
ボルドギがきてようやくモルネクが始まる感ある
- 174二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:42:41
ボルドギに禁断とまさにモルネクの本領発揮だもんな
まあやっぱりスタン落ちが痛いし、NDはどう考えても暴走族祭りだろうからADが主戦場だろうが - 175二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:48:12
- 176二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:53:37
- 177二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:55:11
- 178二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:55:49
モルキンのマナ武装が5だったり刃でドラグハート2個つけれるからこいつら捲れたら防御力もカウンターも強いんだが、いかんせん盤面がきつい
- 179二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 21:56:04
ただやっぱバイク対面はキツそう
禁断が実装されるし環境によってメタクリ入れ換えてくるし - 180二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:09:35
- 181二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:11:13
- 182二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:13:34
アナカラーデッドゾーンってニンジャストライクとS級侵略で耐久するデッキにカモにされてた
出てきたドキンダムを斬隠オロチで処理するのがメインの勝ち筋だったけどデュエプレにはシノビが全くいないのでデッキとして成立しようがない
- 183二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:14:25
アナデッゾはキツかったらしいただ5000GT入れたら対策出来たそうな
- 184二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:17:57
- 185二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:18:50
ボルドキ嬉しいけどカレイコしんどいな
何かいい感じのドラゴン増えねえかな - 186二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:27:10
来るかボルドギ、来たな赤白カウンター
- 187二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:42:23
九極組はGODがサンマッドとアダムスキー含めた3人がかりで挑んですらミラダンテにボコボコにされたのに失望して寝返った
GODを神と考えて付き従ってただけであって侵略そのものはさほど興味なかったので
己の求めてたものはそのGODを討ち果たしたミラダンテにこそあると考えてそうなった
パラス組は明言されてないけど恐らくジ・アンサーがばら撒いた最終侵略ウイルスの影響
強制的に侵略側へ裏切らせる作用があるけどドギラゴンとミラダンテが全てかき消したからあんまり活躍してない
- 188二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:50:26
赤黒バイクが強化確定なのがね。モルネクかわいそう
- 189二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 22:52:30
明日はミラミラ、明後日がギュウジンマルって感じかな?
土曜日が生放送前にレッゾXからの本番で禁断だと綺麗な流れになるし - 190二次元好きの匿名さん24/09/18(水) 23:14:25
相手の盾に3枚ミラミスあって笑ったわ
鬼丸とニコル2体をフォーエバーでマナにぶち込んでついでに永遠出すの気持ちよかったです
いつ出ても強いってカードが少ないのはミラミスのムズいとこだと思う - 191二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:08:36
新スレあるし埋めとくか
- 192二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:20:07
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:22:46
うめ
- 194二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 00:54:01
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 02:01:04
ドンドン埋めるナウ
- 196二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 03:02:31
うめ
- 197二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 06:29:54
このスレが埋まるまであと……3?
- 198二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 07:02:05
革命埋めトリガー
- 199二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:13:00
埋め
- 200二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 08:20:02
コンクリオン