- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:53:43
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:54:22
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:54:45
ありったけのヘイトをかき集め
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:55:43
環境を荒らしにいくのさー
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:55:45
デスフェニは白ひげポジかな……フューデスでイキってただけの敗北者だし
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:55:52
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:55:59
デスフェニが強いのは素材と融合の緩さ込み
単体性能だけで暴れまわったコイツはホンマ… - 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:56:38
ハァ…ハァ…敗北者…?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:57:39
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 18:59:37
コイツとデスフェニは似てるようで別物だからな
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:00:21
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:00:57
アナコンダ「だってよぉ…っ!デスフェニッ!!フューデスが!!!」 ド ン !
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:02:46
破壊バーンは許そう、真紅眼らしいしな
無効もまぁ許そう、手札1枚切るし大型としてはそんぐらいあってもいいしな
その耐性と打点上昇は何だ? - 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:06:24
聖者でも相手にしてるつもりか?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:36:59
見れば見るほど①の効果が悪い
これさえなきゃここまで憎まれることもなかっただろうに - 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:47:43
リリクラなんて封殺のもと
- 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:51:59
対象耐性&効果破壊耐性はかつてはハムドオベリスクコンボが難攻不落と恐れられたほど強固な耐性だからね
今でこそ持ってるやつ多いけど、それでも突破手段は劃られるから出されるとまぁキツい
そして除去効果と万能カウンター効果持ってるやつに付けたのは本当に何考えてたんだと
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:54:40
ドラグーン対策の壊獣をリリーサークラウソラスで封じる禁止カードのハッピーセット
当時は遊戯王やってなかったけども伝聞だけで酷いと分かる - 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:56:10
フィーデス確かにパワカだったが半分お前が押し込んだようなもんだろ……。
- 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:05:00
鎧に加工されたレッドアイズくんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:09:32
こいつ見るたびに思うんだけど、打点1000アップが雑に強くした感があって大嫌い
せめて1000ダウンしてくれ