- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:47:25
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:48:29
デュエマとバディファイト両立させてた頃もあった
今はデュエマ一本 - 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:49:02
2つのカードゲームを同じくらいやり込むのは厳しいと思うけど1つはガチでもう片方はエンジョイ、みたいな塩梅ならまあいるんじゃない?
最近だとDCGの台頭で他のカードゲームに触れやすくもなってるし - 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:49:44
DMだけだったけどマスターデュエル始まったからそっちにも手を出したね
デジタルでやれるのはハードルが低くていいわな - 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:50:21
今は遊戯王オンリーだけど昔はバトスピとデュエマしてたよ。金がなかったひたすら
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:50:55
デュエマ遊戯王ギャザシャドバやってる
みんな楽しい - 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:52:14
やってみなけりゃ貶せないだろ!
って思って手を出してなんやこれおもろってなる。 - 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:53:02
DCG版があって手を出しやすくなったら余裕でするよ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:53:25
友達とやると自然と複数やるようになるよ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:53:38
確かに3つはめちゃくちゃ金かかりそう…
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:54:29
遊戯王とバトスピとMTGとヴァンガードやってるな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:54:38
かわいい
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:55:18
デュエマ遊戯王MTGやってるな
遊戯王MTGはデジタルだけど - 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:57:30
紙は今メインはバトスピでサブに遊戯王とデュエマとポケカとZ/Xやってる
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:58:45
遊戯王デュエマギャザやってる
昔はシャドバハースゼクスヴァンガもしてた - 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 19:59:56
何だかんだ面白いポイントが違って良いのがある
- 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:01:21
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:10:24
色々いじるけどラダーガチるのは一つだけってことが多い
他はtier3あたりをちまちまいじって遊ぶ - 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:16:12
- 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:18:45
紙でデュエマ遊戯王両方とも札束から貧乏デッキまで幅広く作って楽しんでる
- 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:38:41
デジタルで出来るやつはたまにイジってる
- 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:46:23
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:51:21
ポケカやってたけどかなりのクソ環境になったから遊戯王始めた
- 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:52:11
こんなとこ(失礼)に居るのはヘビーユーザーの確率が高いだけでは
- 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:53:44
遊戯王デュエマバトスピヴァンガード同時にやってたときあるわ
金なくてデッキ組めないから身内で遊ぶ程度だったけど - 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:03:04
デュエマやって休んでバトスピやって休んでを繰り返してたけど最近は遊戯王も初めてそっちを集中してやってる
- 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:04:18
色々と触ってはいるが同時にはやってないなあ
相手も必要だし - 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:11:51
遊戯王Z/XバトスピやっててたまにヴァイスとWIXOSSも遊ぶぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:15:21
そういやここの板ないのまだ発売されてるんか?
ヴァンガとかガンダムのカードとかリセ? - 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:14:58
紙はデュエマデジタルは遊戯王
遊戯王は紙だと俺の貧弱な頭では対戦中に効果処理とか忘れそうでな… - 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:07:55
遊戯王とMTGとウォーブレだなあ
やっぱ電子でできるのはでかいわ - 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:09:49
デュエマは紙だけ、遊戯王は両方、MTGはアリーナだけみたいな人もいる
- 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:49:59
自分の場合だと、デジタルで手軽にできる遊戯王とデュエマを軽くやって、初めて触れたバトスピは紙でやってる感じかなぁ
- 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:53:33
デュエマ、遊戯王、MTG(レガシー)をやってる
ヴァンガードもそろそろ始めたい
ウィクロスは昔のデッキは持ってる - 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:54:27
色々掛け持ちすると飽きなくていいよね
- 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:58:57
カードゲームやってると時々そのシステムの特徴が孕む難点にに耐えられなくなることがある
そういう時は別の紙を触る