- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:00:53
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:01:53
URなのがなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:02:01
サーチする手段あったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:02:23
先行が強くなる札あれ以上要るんか?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:02:54
ない、だから悩んでる。けど結界像でもつかえるから使いやすそうなんよね
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:03:05
たまにいるんだよこれ入れてるLL鉄獣
どんだけ制圧したいんだよと思う - 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:03:09
ハーピィ以外だと上ブレ札にしかならんからなぁ
LL鉄獣の時点で制圧能力十分だし、わざわざ採用する必要があるか怪しい - 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:04:36
何想定なの?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:04:54
ハーピィならヒステリックサインでサーチして相手ターンに手札から投げられるから分かるんだけど、LL鉄獣で制圧盤面作った上でスレ画が必要な場面ある?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:04:58
番目崩されても残るのは強いんだけどモンスター効果には強いし崩されないように魔法対策とか入れたいかなあ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:05:07
強いけどこれ入れるなら先行より後攻向けのカード入れた方が勝率はあがるとおもうよ、決まると強いけど
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:05:11
前しか妨害がないから後ろの妨害用意できたら強いけど素引き前提だとなあって感じ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:08:32
使ってみたい感はめちゃくちゃわかるけど魔法罠の妨害の方がほしいんだよなこのデッキ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:10:04
あとLL鉄獣だとそもそもギミック用のカードでスロットがカツカツなんだけど、どうやってコイツ捩じ込むんだ? LL鉄獣はデッキ膨らむと事故るぞ
もしメタスペース削って入れるんだとしたら、先攻に命かけ過ぎだろと思う - 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:11:35
これ3連発されて轢き殺された
- 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:11:47
LL鉄獣って未来龍皇とロビンが基本展開だと思ってるんだけど、そこにモンスターメタを更に入れる意味は薄くないか?
LL鉄獣使ったことないからイメージなんだが - 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:12:37
たしかにモンスター効果メタはいらないかもな…
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:12:38
これハーピィコンダクター挟むと手札から使えるのクッソズルいと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:13:53
それ入れるくらいなら誘発にでもした方が良くない?
- 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:14:23
モンスターメタ入れるとしても一滴か抱擁優先しちゃうなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:15:57
- 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:18:17
実際決まればだいたいのデッキは何もできなくなるからな
- 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:18:54
効果自体は強いからね
相手が一滴とか壊獣とかの解決札を持ってるときにも、先に羽根吹雪打っておけばそのターン相手が展開できないから返しでそのまま勝てるって判断なんじゃないかな
これ入れるスペースあるなら誘発入れて後攻に備えたほうがいいと思うが
- 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:20:24
まぁ一滴切った後で羽根吹雪打たれたら絶望感はヤバいと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:20:33
パワーだけ見て採用する人はいるんよね
噛み合い札だし弱点補うわけでもないからある程度遊戯王やってる人はまず採用しないと思うけど - 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:24:45
先行で素引きしてかつ事故らない前提でしか活躍しなさそうだからそんなに欲張るならナンバーズプロテクトの方がまだ良さそう
- 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:55:33
- 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:12:23
面白いけど鉄獣出たてのときの記事か……キットもベアブルムも出る前だからだいぶイジらないといけないな
- 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:33:31
これハーピィが自ターンにGうらら止める動きと相手ターンに手札から使う動きは強いけどわざわざ伏せて使うカードじゃないと思う
LLだと後攻の返しに使えないからオーバーキルにしかならない - 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:38:00
LLでこれ使う必要ある?
先行なら未来ロビンシムルグでモンスター効果止まるし
そもそも先行で相手の誘発止めて安全に展開するなんて使い方はできないし
後攻なら使うかといえば、そもそも相手が展開した盤面をワンキルで返さなきゃいけないから使う場面が全くないし
採用する意味があるようには全く思えないけど、何を想定しているんだろうか……