【勝鬨】スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:53:22

    戦士族・レベル5・融合、そして攻撃力変動に関する効果が特徴の勝鬨勇雄が扱ったカードのスレです
    地葬星カイザによって組み合わせ性能も上がった【勝鬨】について語りましょう!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:54:33

    早くMDにカイザきてくれ…
    紙で全然戦えないから同じデッキ作りたいんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:55:50

    梁山泊になるけどフウジンとライジンも欲しいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:57:49

    テーマじゃないから他の戦士族と混ぜやすいのいいよね
    アマゾネスと混ぜて使ったりした

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:58:19

    いつ見てもテーマ名がないの笑っちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:58:51

    カテゴリ名ないから勝鬨のアレになるやつ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 20:59:47

    アニメーションクロニクルで来たら笑う
    でも欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:07:27

    MDで組んだけどガチガチの介護無しで普通の融合使うのはやっぱキツいなってなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:07:41

    ちょっと前に勧めてる人いたけどテーマですらないから勝鬨のあれとしか呼ばないのはかわいそうだった

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:08:39

    これテーマ化無理かなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:09:23

    【覇勝星】だと伝わらなさそうだし【覇勝星イダテン】だとちょっと長いから【勝鬨】がちょうどいいのよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:11:50

    【イダテン】……んー、微妙に伝わらなさそう
    アニメでの指定の仕方は「天」モンスター+「地」モンスターというゆるゆるテーマ指定だったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:16:58

    で、実際どう戦うのだ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:19:17

    >>13

    カイキを軸にイダテンやシュラを融合してビートダウン

    戦闘にはかなり強いよ

    勝鬨君の使ったカードだけじゃ流石に足りないから何かと混ぜ合わせることが多い、最近だと絵札の三銃士とか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:23:14

    自分がデッキを組むと、組み合わせた方のテーマの動きがメインになったり、
    天昇星テンマに月鏡の盾を装備したビートになって「違うのだ!」に結構なりがち

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:27:12

    イグナイトとケンドウ魂と魔装使ってペンデュラム軸勝鬨というのを作ってみたが上手く回らない

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:32:53

    レベルを持たないということは

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:36:28
  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:39:01

    絵札でカイキとイダテンだけ使ってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:40:06

    こんなカードが作られるくらいには愛されてるよな勝鬨君
    自分も好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:42:24

    この前カイキだけ来なくて、黒庭からのテンマハヤテテンマアストラルでデスキマイラ作って4000で殴りかかったが強かった
    動きが勝鬨じゃないけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:47:37

    エクシーズだとこっち積んでて使った事ある

    レベル5が主軸になるからランク5を積んでると何かしら使う事がある

    動きが勝鬨かと言うと違うけど


  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:49:43

    絵札の便利枠。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 05:58:22

    絵札出張が一番多そうな気がするけど、地葬星カイザの存在もあって
    ・レベル5以上の戦士族がいる
    ・地属性または光属性の戦士族がいる
    この辺りクリアできれば結構すんなり合わせやすい
    出来れば合わせるテーマ内で攻撃力変動効果が欲しいというのもあるけど
    自分はウォークライがEXスカスカなのもあって組み合わせていたりします

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 06:52:02

    テーマじゃ無いから
    デッキ名をつけようとする【とレベル5戦士族軸融合】デッキとかになるから
    アニメでの使用者の【勝鬨】デッキと呼ぶのが無難なのよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:04:19

    「○○星」だから水滸伝かと思ったんだけど違うのか

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:44:17

    絵札の三銃士と組ませる予定

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:47:31

    公式Twitterもデッキレシピで【戦士族・レベル5モンスター】としか名付けられなかったデッキタイプだ、面構えが違う


    >>26

    水滸伝テーマは炎星が既にいるのよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:29:26

    星5戦士をみると勝鬨新規やんってなる
    去年は勝鬨新規多かったですね

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:19:21

    >>28

    えっマジか...その【炎星】とスレ絵達は組み合わせたりはできないんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:21:46

    >>30

    種族が噛み合わないので厳しいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:23:42

    >>30

    炎星は炎属性の獣戦士テーマだから全く噛み合わないな

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:26:50

    ちなみにこんな感じ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:13:42

    >>31

    >>32

    >>33

    こんな悲しいことある?「○○星」って命名ルール被ってるのに

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:17:07

    やはりNR杯、NR縛りでいくしかない

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:47:08

    戦士族の多さから獣戦士に回されるテーマがあるが故の事故だと思われる
    実際勝鬨も中華系っぽい部分はあるから具体的なモチーフではないだろうけどイメージ的には考えたりしてそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:52:37

    ウォークライオーピスが相性いいよね
    墓地肥やせるし自前で攻撃力上げれるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:53:35

    オーピスはカイキを直接送ることが出来ないのが微妙に痒い所に手が届かない感じ
    まあ全体的に見ればバンプアップ効果があってカイキ釣り上げも出来るウォークライは相性がいい方だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:00:47

    むしろアニメの使用者の名前がデッキ名になるのはファンデッキとしては嬉しいのではないのか!?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:29:44

    実際アニメのイメージにそってデッキ構築した場合使用者の名前がキャラ名になるのはそうなんですけど、

    >>11>>15>>25>>28みたいにちょっと一言でまとめづらいから【勝鬨】が使われているのよね

    ちなみにサウザンド・ミーティング(キャラに合わせてデッキ構築の縛りがある交流会)での勝鬨勇雄(と思われる)デッキの縛りは

    ・『地翔星ハヤテ』『天昇星テンマ』『天融星カイキ』をそれぞれ3枚使用かつ、『覇勝星イダテン』『覇道星シュラ』を合わせて4枚上使用かつ、メインのデッキのモンスターは「戦士族」のみ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:30:56

    >>40

    >>15の部分>>12です……一気に指定しようと思うと間違えを確かめづらくていけない

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:32:30

    イダテンで☆5の銀河戦士サーチしようぜ!
    そして銀河戦士を並べてインフィニティ召喚しようぜ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:44:47

    スレ画みる限りすごくカテゴリっぽいのにカテゴリ名無いのか…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:48:58

    >>42

    戦士族・レベル5モンスターであって、レベル5の「戦士」モンスターではないのだ……

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:32:06

    >>20

    けどほぼ上位互換ご生まれた時からあるの可哀想…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています