- 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:53:41
- 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:54:07
いらんよ俺はタオルだし
- 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:56:02
プロテクターと違い必ずしも必要じゃないけど余裕あるなら1枚は用意した方がいいくらい
- 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:57:10
不覚にも笑ったしまった
あると便利ではある チラシは向かない - 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:58:02
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:58:56
あると便利 柄やサイズに拘りないなら千円以下で普通にあるから買って損はない
- 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:58:59
なくてもいいけどあると汚れ防げたりカード取りやすくなったりして便利
カードの位置もわかりやすくなるし - 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:59:41
あってもなくても
金ないならわざわざ買う必要はない - 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:00:09
よくデッキのオマケとかで付いてくる紙タイプはツルツル滑ってカード動くわ折り目の癖が鬱陶しいわで使わない方がマシやで
- 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:00:35
カードショップとかでやる分には元々マット的なの敷いてくれてるところも多いんで問題はない
でも1個持ってた方が良いのは間違いないな - 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:03:30
ダイソーのデスクパッドで代用してた時期がある
最近は持ってくの面倒でもっぱら直置き - 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:04:03
遊戯王ならあった方がいいんじゃない 相手目線少し分かりにくくなるし
- 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:04:27
基本いらないけど好きなイラストのプレマは個性出せるからおしゃれとして使ってる
対戦前に暇だったらプレマかスリーブの話でコミュニケーションするもんだ - 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:25:57
まぁ適当なカードセンターマーカーにすればわかるから無くても問題ないっちゃ無い
- 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:20:34
ポケカはたしか細かくゾーンとか書いてるプレマあるよね
- 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:33:22
ゾーンとか書いたプレマはあるし定期的に出してるな
あったらデッキやカードがとりやすくなる(持ち上げやすく)のとカード動かした際に机の上の汚れや凹凸なんかでスリーブが傷つくリスク低減回避できたりするからあると便利
あと自分のプレイゾーンが明確になるって何やかんや物置いたりカード出した際にアピらんで済むの楽よ - 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:37:34
オーバースリーブ長持ちさせたいならあったほうがいい。スリーブの傷つき具合は断然違ってくる
- 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:28:24
キャラスリとか守るために必要だならね
- 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:47:48
デジカだとメモリーゲージがついてて便利だから公式プレマを使ってる
- 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:50:17
ポケカとかは慣れるまではあったほうが良い
- 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:50:28
あって困るもんじゃないしマウスパッドやデスクマットにも流用できる
- 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:51:34
旧デジカはプレイシートがライフゲージを兼ねてるからないとちょっと不便だったな
- 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:57:25
1000円くらいの丸めて持ち運べるデスクマット使ってたけど
そんなもんでもあるとなしじゃ全然違う