- 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:15:03
- 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:16:30
東堂はちょくちょく変なこと以外頼りになる完璧な漢やぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:16:45
わかるよ
本当にビジュアルだけぱっと見だと五条先生ってもっと高慢なナルシストみたいに見えるしね - 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:26:46
- 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:30:45
五条センセはノンデリ味があるくらいで境遇考えたらビックリするほど善側の人間なんで…
前作含め主人公たちに慕われるのも納得のキャラ
東堂はマジ変なキャラだけど出るたび癖になっていくんだ - 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:42:38
五条先生はあの美形と最強設定だから漫画的には性格に問題ありそうなキャラが出てきそうなところ、聖人レベルの人格者で逆にビックリした
- 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:59:36
わかる宿儺と真人は普通に悪いことしてる強いキャラというぼやっとした敵キャラの印象で読み始めたけど想像以上にがっつり「悪意」の強いキャラでおおってなった
ネタっぽい二次創作とかをうっすら受動喫煙してたパターンのあるあるかもな - 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:02:39
東堂はめちゃくちゃ変な奴だよ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:02:53
新鮮な感想美味しい
- 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:06:16
順平と虎杖ゲラゲラ笑うところで察するよね和解とかないって
- 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:07:13
どこまで読んだの?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:15:17
- 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:19:36
- 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:28:59
- 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:31:06
- 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:18:34
強めの性癖とちゃんとした倫理観が同居してて草
その先もぜひ楽しんでほしい - 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:26:14
睡眠時間3時間で動き回ってる男だ
伊達じゃないぞ - 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:40:07
お兄ちゃんについてはどう思う?
- 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:55:57
お仲間がいた
Twitterで流れてきた高田ちゃん(アニメ)ぐらいしか知らなかったから東堂は東京校の生徒かと思ってたわ
伏黒&野薔薇との顔合わせでもよく分かってなくて、団体戦始まる前でようやく京都校だと理解した - 20124/09/20(金) 18:56:26
27巻まで読んできた
色々言いたいことはあるけど羂索戦での脹相お兄ちゃんがカッコ良かった(小並感)
細すぎて伝わらないけど羂索が髙羽と戦う前の天元が人類と融合した化物のイメージ姿がエッチだった
あと五条先生がピチピチ黒Tシャツだと筋肉ムキムキなのがよく分かってそれもエッチだった - 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:00:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:29:21
1億呪霊がえっち!?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:09:34
人間が高次の存在に無理やりシフトさせられるのが好きなんだ…エヴァのハイカイとか
ちなみにどのキャラも魅力的だったけど人間性で好きなのは夜蛾学長とナナミンと脹相、応援したくなるのは1年トリオと漏瑚、人格はともかく言わんとする事は分かるのは万だった