何があの頃のデュエル・マスターズだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:50:59

    「全然違うではないか!」


    「そうだそうだ!」


    「ちゃんと当時を再現しろ!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:56:00

    お前らそのまま持ってきたらやべーだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:56:58

    当時再現したら世紀末環境になるじゃねーか!
    今もそうだろって?それはそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:57:03

    ボルバルもそう思います



    なんでナーフされてなお環境染めてるんだよこいつ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:57:04

    DCGでニンジャストライクはテンポが悪いと思うなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:58:25

    >>4

    禁止までは行かなかったし…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:59:15

    キングアルカディアスはちょうどいい感じ(個人差)
    てゆーかなぜ最初からこうしなかったホントに
    単色全否定はマジでやばいって!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:59:26

    >>5

    システム的に持ってるのがバレバレになるしね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 21:59:46

    >>3

    サファイアやっぱりクソ強いよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:00:05

    紋章に関してはもっとヤバい先祖いるのほんと草

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:00:47

    弱体化しても尚強かったアクアン君ほんま

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:00:58

    キング・アルカディアスは今多色クリーチャーの多い現在なら一枚程度どうってことないんじゃないか?(アルカクラウン使い並)

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:01:22

    オリカとオリカレベルの魔改造で環境ぶっ壊した挙句後続の似た効果持ちは弱体化して元凶はスタン落ちするから放置とか頭逝ってるのかよ運営

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:01:32

    >>9

    「なんか許されたわ」

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:02:30

    >>14

    実際母なる大地や5コスの紙のインフェルノゲートいないなら適正コストやからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:03:16

    >>14

    やっぱいつの時代もシールド焼却が1番なんやなって… やボ1

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:04:05

    >>14

    サファイアじたいは適正だしね

    問題は母なる筆頭の踏み倒しだったに

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:04:43

    あの頃にいなかったドルゲユキムラを実装するのはまだいい、背景ストーリー上のメイン格だったことが後付けされたからな……
    マナアンタップイン没収とG0没収はどういう事だよ!?そこ規制するならツヴァイも殺せや!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:04:53

    >>14

    いつ見ても完成されてると思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:06:32

    >>18

    マグナム君元に戻すかそれに近い踏み倒しメタはそろそろ欲しいね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:06:46

    >>18

    タップインは元からだよ!!!ランダム回収は知らん

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:07:19

    踏み倒しメタ出たのどのぐらいだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:07:42

    >>18

    ツヴァイの反省で生まれたのがドルゲユキムラなのだ…

    ツヴァイは反省する前にADに逃げ切ったのだ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:08:19

    >>12

    今はRXってのがいましてね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:08:24

    >>22

    E2後半ぐらいまで百発マグナムくらいしかなかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:09:14

    >>23

    反省を活かすのはいい事だけど元の紙から分身没収してランダム回収にして強み消しまくるのはちょっと……

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:11:14

    ユキムラは犠牲になったのだ…グラビティ0によるツヴァイの多重影分身が禁術になったことによるナーフ…その犠牲にな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:11:15

    >>25

    百発マグナムの次に出てきた踏み倒しメタが早撃マグナムというマグナム回しよ

    置換効果での踏み倒しメタは革命編のヤドックが確か始めてだったか

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:11:27

    >>23

    普通にADで活躍してるのちょっと笑う

    マーキュリー立てれば止まるデッキ多い上速攻レベルの速さだからキリコとNEXに有利付くのが凄い

    とは言え除去コン不利だから数は伸びないが

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:12:36

    >>26

    まあシノビが消えたから忍術使えなくなったってことで…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:17:11

    >>1

    「調整班はいい仕事をしている…」

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:21:55

    >>31

    お前の入ってるデッキ半分くらいオリカじゃねえか!

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:25:13

    こいつに限らず紙に来て欲しい連中って結構いるよね(弱体されたけど)
    みんなもなんか来て欲しいデュエプレのカードってある?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:27:38

    >>33

    ダイヤモンドブリザードPSが欲しいです先生!!

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:29:17

    >>25

    そのマグナムのなんか死んでるしな

    無限ループ警戒したとしたら笑うわ何年後の話だよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:30:21

    >>34

    ループする気満々じゃないですかヤダー

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:31:14

    >>34

    フローズンカーニバルなきゃワンチャンあったかもな

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:31:19

    >>35

    何年後とか言われても見えてる地雷なのは変わらんし…

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:49:21

    強すぎたカードをナーフして弱かったカードを強化したらそりゃ違うゲームになるわな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:05:57

    >>11

    ナーフ後もスペック的には2011年のカードだし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています