プラチナ1は自分のデッキを布教できると聞いたのでシャークデッキを布教する

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:04:40

    昨日報告はしましたが、シャークデッキの強さを布教したくなったので

    結論から言うとエルド相手にガン有利つきます

    エルドはおやつです

    たまにガン回りエルドには引き殺されます

    やっといけたぜ|あにまん掲示板のこり一勝ってところで相手が手札ガン回りするのは仕様ですか…?長くつらい戦いだったbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:05:33

    使用デッキ
    色々考えはあるのですが御前試合は抜きました

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:09:10

    一枚ずつ解説していきます
    まずカッター・シャーク
    シャークデッキを組む最大の意義です
    これ一枚で未来龍皇まで出せるのが最大の強み
    なんとか初手握れるようにデッキを組みましょう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:12:03

    鰤っ子姫
    カッターシャークをリクルートできるワンフォーワン対応カード
    こいつを召喚権使って出す動きは弱い(ウララケアできない)のでなるべく避けたいところ
    他の展開候補がある場合は手札に温存しましょう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:15:01

    ランタン・シャーク
    手札から水属性☆4を呼べるやつ
    手札消費という面を除けばカッターシャークより強かったりします
    カッターシャークほかの水属性☆4ランタンシャークとそろってた場合優先してランタンシャークから投げてください
    カッターより通ります

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:17:38

    ライトハンド・シャーク

    レフトハンドなんていなかった
    カッター・シャークのリクルート先です
    クラゲ先輩に戦闘破壊耐性つけたり、盤面全除去された場合のリカバリーしたりいぶし銀の活躍します
    過労死枠

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:18:03

    画像忘れ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:20:25

    サイレント・アングラー
    カッターやランタンにウララやヴェーラー等撃たれた時のサブプランです
    このデッキは☆4水属性が二体並んだ瞬間に展開開始なので無効にされづらい特殊召喚は貴重です
    手札にいるとラッキー枠

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:22:55

    エクシーズ・リモーラー

    いらない子枠
    別のに変えてもいいかも
    たまに仕事します
    語ることはない

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:24:21

    あー絶対突破できない壁のやつ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:24:23

    増G
    うらら
    強いから入れました
    いっぱい入れましょう
    増Gは枚数減らしてもいいかも

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:26:00

    おめでとう!
    シャーク使ってて、バック除去が素引き運ゲーなのでエルドとか閃刀に有利なイメージ無かったんだけど、どの辺が対応楽だと感じるか聞きたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:26:53

    バック・ザ・コックいらないんだ

    シャークドレイク使ってなさそう(偏見)

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:27:16

    魔法カード編
    RUM-七皇の剣
    このデッキ組む動力源
    たのしい。初手に来ると凹む
    デッキに一枚か二枚かは派閥が分かれる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:30:28

    白の水鏡
    展開補助カード
    ツイツイとかでわざとモンスター落として使ったりします
    特殊召喚&サーチって爆アドすぎへん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:33:28

    >>12

    スキドレだけはゲロ吐くのでツイツイ入れてます

    それ以外は脅威度ないですね

    エルドリッチをこいつで吸えるので墓地にエルドが行かないのが強いです

    あと御前試合無視できるのも強いですね

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:35:51

    エアートルピード
    あんまり強くない…
    これは別に変えていいかもです
    ただドローできたときは強いです

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:38:14

    ツインツイスター
    途中から御前試合からこちらに変えました
    理由としてはスキドレきついのとカッターシャーク一枚で完結するデッキのため手札があまりやすいという特性故です
    初手できたRUMを処理できるのも旨味

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:40:19

    >>16

    なるほど、だいたい2T目に吸えるから血染めで増えない限り怖い罠が減るのね

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:42:54

    罠は…まぁええやろ
    なんか強そうなの入れてください
    激流葬とかもおすすめです
    見えてるへんなのはロマン用なので無駄です
    EXデッキ編
    バハムートシャーク
    デッキの核
    こいつにヴェーラー投げられると詰む
    本当は二枚積みたいけど資産が足らぬ
    バハムート→リバリアン→FAブラックレイ→未来皇→未来龍皇のコンボが最強です

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:45:20

    シャークのカードから遊馬のカード(存在しない記憶)出るのエモいっすね

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:45:22

    リバリアン・シャーク
    バハムートから出される枠
    一回だけ正規で出しました
    RUMをデッキトップにもってきてくれるおりこうさん
    こいつ使ったら増G使わないように注意してください
    だいたいRUM使うほうが強いです

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:48:26

    CNo.101 S・H・Dark Knight
    RUMから出てくるエースカード
    こいつと未来龍皇で詰めるのがメインプランです
    この二枚が並ぶとスキドレなきゃエルドは何もできず死にます

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:51:03

    エルドリッチを制する者は環境を制するということか
    鉄獣や宣告者、閃刀姫あたりとはどんな感じなのかも教えてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:51:43

    No4猛毒刺胞ステルスクラーゲン
    裏エース
    こいつをライトハンドシャークを素材に出して詰めるのがサブプランです
    カッターシャーク等に増Gとか打たれたらこいつを出して終わりにしときましょう
    レガシーパックからURで出てくるので頑張って戦ってパック剥きましょう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:53:57

    >>24

    そのへん見るときはツイツイを一滴に変えるだけじゃないかな

    あとエクシーズが深淵に潜む者あると全員ぶっささるくらい

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:54:11

    >>24

    鉄獣

    五分かこっちが不利くらい

    先行とれたら勝ち目ありますが後攻は…誘発次第ですね

    宣告ドライトロン

    不利より

    なんか勝てるけど明確に勝ってる実感はない。相手がガン回ったら無理

    絶対数少な目なのであんまり気にしてない

    閃刀姫

    No4猛毒刺胞ステルスクラーゲン先輩で勝てる

    こいつポン置きしとけばまず死ぬ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:55:48

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:56:02

    >>27

    環境相手に五分以上で勝てるとは

    最早シャーク自体が環境なのでは?(錯乱)

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:57:25

    >>25

    それなら俺も持ってるぜ

    エフィラをな!

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:58:33

    >>28

    デッドリーフは枠ない感じですねー

    ライトハンドはなんだかんだ素で手札来ても強いし三枚欲しい感じです

    戦闘破壊耐性はヌメロンに刺さるので

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:02:10

    基本的な考えはカッターorランタン+ライトハンドでエクシーズしたいという考えです
    MDの構造上の欠陥ですがライトハンドの戦闘破壊は見逃されやすいので予想以上に相手が見落とします

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:06:53

    デッキ解説はこれくらいかな
    次に立ち回りを
    基本的に1T目は未来龍皇を立ててください
    優先度
    ・ランタンシャーク+カッターシャーク以外
    ・カッターシャーク
    ・鰤っ子姫
    の順で投げてください
    ウララや無限泡影のケアのためです
    カッターシャークは展開の要ですが失うディスアドがでかいのでなるべく温存します

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:09:37

    カッターシャークを投げた後はRUMをデッキトップに固定しつつ未来龍皇を守備表示(重要)でだしてターンを渡します
    なんだかんだ壊獣でもいない限り相手は処理に苦しむのでリソース削りという意識を持ちましょう
    除去されても手札はまだまだあるのでリカバリーは効くはずですRUMも次引けるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:11:24

    増Gが来た場合は龍皇ルートではなくクラゲ先輩だしてターンわたしましょう
    なんだかんだスペルスピード2のモンスター問答無用破壊は強いです
    二枚カード引かれる計算になりますがきっちりリカバリできます
    できないときは相手が強かったです

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:13:41

    こいつら全て捌かれたら?
    息切れが激しいデッキなので素直に降参です
    負けるときはあっさり負けるのと打点が低めなのが弱点です

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:14:37

    ということでシャーク布教でした!
    あとは野良キースに任せます!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています