日下部が当主になったシン・陰流ってこれからどうなっていくと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:01:01

    いずれは憂憂が当主になるみたいだけど、憂憂が当主になるまで・なった後ってどんな流れになるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:37:52

    とりあえず寿命と門外不出の縛りについては解かれそう
    場合によっては出動命令も解かれるかも

    その上で残る入門のメリットといえば簡易領域以外の剣術とか呪術になるのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:42:28

    せっかくだからで強化しねえかなちょっと面倒だけど害はない縛り増やして効果あげるとか

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:42:31

    日下部オリジナルのプログラムが配布される

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:42:31

    世はまさに大シン影流時代になるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:50:53

    >>2

    そっちはもうなんとかしたらしいから多分解けてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:06:15

    呪詛師にわたること考えたら動員令だせる縛りは残し解いた方が良いんじゃないかな
    強制出勤からのタコ殴りとかできるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:09:34

    大変だと思うけどこれからの呪術界には
    「呪術を殺人に使ってはいけない。殺人はとても危険で、無益な行為だ。何故危険なのか丁寧に説明する。」
    みたいな倫理、道徳の教育も同時に頑張ってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:11:02

    >>8

    高専でやってはいると思う

    問題は幼少から呪術界に入れた術師じゃないと呪術に関わる倫理観を身につけられないところ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:12:10

    >>8

    呪詛師殺しが任務にあるからあまり現代倫理するのもどうかとおもうんだよね

    ほいほい死人でるし頭乱世くらいでちょうどいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:12:47

    簡易領域はかなり普及しそう
    ただ入門のハードルが下がった分人材育成に着手しなきゃいけなくなるから日下部は前線から遠ざかるかもな

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:12:53

    >>9

    秘匿みたいなコンプラ関連はともかく、そのへんの道徳倫理とかは途中まで一般人やってた奴の方が持ってるんじゃねえかと思ってんだ


    見てみい禅院家を

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:13:35

    >>12

    ぶっちゃけ一般生まれは太助の飼い主みたいに歪んじゃう層も多そうなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:13:45

    独占禁止法が制定される前のようなやりたい放題になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:14:22

    呪詛師やら犯罪者やらにいっぱい技術流出する

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:15:57

    >>15

    初期に門外不出の縛りが結ばれた過程は把握してるんだから同じミスはしないと思うけどな

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:52:44

    はー待て待て俺が寿命吸収し放題だっちゅーの♡

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:12:34

    >>14

    そこは現実の業務独占資格と同様にすれば良いだけの話なので

    シン・陰流 を学んだ者のみに免許交付それを使う権限を与える+違反した場合の決め事を縛りで初めに結ぶ形式にすれば良い

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:37:36

    >>10

    呪詛師殺しは全部真希さんにやらせればいいのでセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:43:13

    日下部篤也(127歳)
    駄菓子処「アツや」店主

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:49:19

    門外不出の縛りは継続するが、寿命搾取やら門下生の強制出頭やらは廃止

    簡易領域習いたいなら入門しろ、月謝くらいしか対価はいらないからって感じ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:51:36

    >>20

    ふぁ~まふぇまふぇ寿命しゅってるじゃねぇか

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:16:38

    アツヤ御厨子まで辿り着くのほんのちょこっとだろうなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 04:09:02

    冥さんのサブスクについて色々言われているけどあくまでも憂憂の当主についてはゆくゆくは〜で次は〜じゃないから日下部も今後それなりに生きたり日下部の死後別の門徒が当主に選ばれたりしたら結局は当主にならない可能性も十分にあるんだよな
    少なくとも今の日下部当主のやり方が定着したら今後もそれに沿っていくだろうし元から憂憂当主によるサブスク化についてはあまり期待していなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 04:24:09

    >>8>>19

    下手に倫理観が入ると呪詛師への対応が難しくなるし呪術界も立ち行かなくなるよ

    躊躇った結果返り討ちとかのケースも増えるだろうしだからこそ五条もちゃんと「イカれているか」を初期に確認した

    場合によっては呪詛師や秘匿死刑者からもスカウトするくらいの人手不足だし今の色々と生死が緩い呪術界でさえ「呪術界の外にいる完全な非術師に手を出すのは御法度(生命の危機など緊急時を除く)」は徹底しているからそこは今後も守ってなんとかやりくりしていくしか無いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 04:29:40

    寿命・強制出動→撤廃
    門弟制→呪詛師への流入を防ぐ為に門徒による師弟制は継続し身元を保証出来る人間にのみ教える
    高専ではシン陰講師を採用して1年生の基礎項目にする

    くらいかな
    シン陰使える人間が増える分それに対抗する技術も発展しそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:28:17

    >>7

    定期的に呼びだしあるのこれ使った抑止力説か

    シン陰持ちの呪詛師がでないあたりそうかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:38:29

    月謝自体取るのは全然いいと思うんだよね
    というか技術教えるんだしその教師の給与や教えるために使う場所の確保とかどうするんだって話で
    多少の旨味が無いなら誰も当主になろうとせずに結局技術は廃れる

    金がない呪術師に対しては高専とかバックについてる組織が立て替えればいいし

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:04:50

    金と寿命に関しちゃ数字の大小の話だわな
    天寿全う出来ない方が多い呪術師界隈で5年ぐらいなら金額にもよるが金のが嫌まである
    30年とか吸われるなら流石に金払うって感じ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:53:55

    そもそも呪術界の道徳が終わってるから悪用する人間が後を絶たないんだ

    「呪術師に倫理や道徳を教えたら悪人を処刑できなくなるかもしれない」とか心配する前に
    呪術師にちゃんと道徳を教えて犯罪を減らしてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:02:00

    >>30

    すごい正しい考え方なんだけど

    呪術師って正論を暴力でねじ伏せてきそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:06:36

    >>29

    どんな風に精算されてるかも分からん寿命のほうが嫌じゃない?

    そもそもその吸われた寿命で更に死期早まった可能性もあるのに

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:15:39

    >>30

    どんな風な道徳を教えたら呪詛師への対処と両立出来ると思う?

    ある程度心が麻痺しているからこそ出来る仕事ではあると思うぞ

    呪詛師さえもスカウトしている以上はガッチガチにこれはダメとか決めたら人手不足に拍車がかかる面もある

    呪詛師が女子供の場合もあるし星漿体の一件だって夏油(とそれを指標にしていた五条)の優しさや倫理観が日本の危機を引き起こした遠因でもあるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:24:18

    そもそも何か寿命吸ってる気がする程度のあやふやなもので当主殺すのって呪詛師その物じゃねえの
    終わってるだろ呪術師

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:24:48

    >>33

    現実で治安維持にあたる警察はむしろ一般人より厳しい教育をうけている


    「ハードな仕事する人間に道徳を教えてはいけない」は誤り

    「ハードな仕事をする人間にはメンタルケアが必要」が正しい

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:25:06

    >>34

    スレチなので出て行ってもろて

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:26:51

    倫理観終わってる奴らが倫理観大事だよねとか始めたら笑う

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:26:57

    正直状況証拠考えると上層部や禅院家はめちゃくちゃ凄い善玉だったんで、今の日本や世界の状況と腐りすぎてる高専の現状を鑑みるに恐ろしい事になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:28:37

    >>35

    呪術師って警察よりも戦争に行く方の軍人では?

    人殺しや化け物殺しが日常の仕事なんだし

    そりゃ教養としての倫理はあるし高専でも教えている(呪術規定もある)だろうけど御三家見るにそれが根付くかは別の話だと思う

    マトモ寄りのノリトシだって毒されていたし

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:30:05

    >>38

    ジョークかな?

    そもそも今高専がこうせざるを得なくなったのは上層部と禪院家の3馬鹿のせいなんだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:32:02

    上層部がさっさと虎杖ごと宿儺殺せって言ってたのに放置したのが五条と乙骨たちだけど…

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:32:48

    >>38

    羂索に日本売ったり男尊女卑が家風でトップが身内殺し上等の禪院家が善玉だったらやっぱり呪術師に倫理観は不要なのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:34:40

    >>41

    そいつらマトモだから羂索に殺された方ね

    それらがマトモよりだったのは否定しない

    そして最大戦力の乙骨も元々はそいつらが殺そうとしていた人材のは忘れてはいけない

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:36:54

    >>40

    むしろ高専が自分の不手際で生じた不祥事をムリヤリ押し付けて責任逃れしているように感じる

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:40:51

    >>44

    高専ヘイトで論理的に無茶苦茶な事言っていないか?

    羂索と上層部が内通していたのは高専関係無いし禪院家の3人が伏黒殺そうとしたのはその羂索が起こした渋谷事変で当主が死んでその当主の座に成り代わりたかったからだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:42:00

    そもそも1年ズも巻き添えで虎杖殺すつもりで少年院の任務行かせて結果的に状況悪化させたのが他ならない上層部ってのを忘れてないか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:42:36

    >>43

    むしろ羂索や宿儺をこれでもかと真にアシストをしてたのは今の五条や今の高専連中だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:42:37

    日本人の8割が護衛術ぐらいの感覚でシン・陰流を覚えて雑魚呪霊が涙目の展開くる

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:44:24

    >>39

    「御三家は腐りきっていた。だから教育してもどうせ根付かない。」という考え方ではますます腐敗する一方だ

    呪術界には「今までの御三家の考え方は腐っていた。もっとまともな人材を育てよう。」という方向に進んで欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:44:41

    >>46

    そこに関しては悪辣ではあるけどあんまり間違ってもない

    減に復活したから被害が甚大になったわけだし処刑は最適解、共振次第ではまとめて受肉不可になるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:44:43

    >>42

    彼らはノブレスオブリージュしてたからね

    見合った責務を果してたし、非戦闘員女子供虐殺や、皆殺しにして自分の都合の良い頭に挿げ替えたりしてない

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:45:33

    >>47

    上層部が羂索に懐柔されていたのが先だぞ

    契闊の原因も上のまとも寄りの上層部の仕業でそれが無ければ渋谷事変も伏黒乗っ取りも起きなかった

    そもそも腐った蜜柑が羂索側じゃなかったらここまで悲惨な事になっていないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:47:27

    五条に殺されるハメになっても宿儺殺そうとしてたし、実際宿儺守り続けて復活させた五条達にお前が悪いとなんか殺されたからな総監部…

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:49:00

    >>47

    なんか羂索関係ない所でクリティカルアシストや利敵しまくりなんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:49:21

    今思えば羂索は15本食った虎杖を処刑されたら共振で詰むってわかってたから上層部を処分したんかね

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:51:40

    >>51

    ノブレスオブリージュとは?

    アイツらこそ自分の考え方で秘匿死刑実行しようとしたり学長殺したぞ

    非戦闘員女子虐殺については本編で書かれていないから妄想の範疇では?

    真希の母親については真希の問題だし高専側もそこまで知っているかは不明


    自分の都合の良い頭に挿げ替えたりしてない>発端は禪院家が伏黒殺して当主すげ替えようとした事だけど読んでいる?

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:54:00

    >>50

    復活させる発端を作ったのこそ間違いなんだよなぁ

    アレが無ければ伏黒が宿儺になって無かった訳で

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:55:27

    ぶっちゃけ処刑中止が正解って主張は結果論すぎる
    五条が五条本人でも止められない爆弾を守るのはダメだろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:55:30

    >>57

    あれもどちらかというと五条のせいだと思うけどな

    ただの上層部と五条の政争だろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:56:27

    上層部悪い悪いと言われるけど言うほどか?と思える事が多い
    というか腐ってると言われてる部分の大多数が伝聞だし五条に殺される事になるかもしれなくても宿儺殺そうとしてるし本当に羂索に掌握されてるのか?ともなる、いや手先が一部入り込んでるのは間違いないけど
    というか五条が相手だけ腐ってるとか言ってるけど上層部と権力争いしてる様にしか見えないのよね、五条が上層部を悪様に喧伝してネガキャンして自分に都合の良い生徒作って陣営増やして御三家取り分け五条家を優位に立たせて上層部をまともに動かせないようにしてる
    その最大の成果が乙骨だよね
    宿儺を殺す任務を受けてそれを破棄してさらには他の人の任務達成を阻止する…五条がいない期間でもずっと宿儺を五条が守り続けて

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:57:58

    >>59

    上層部のせいで伏黒宿儺が誕生するきっかけ作ったって話なのに話をすり替えるなよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:58:32

    宿儺復活の流れを見ると一番悪いのは旨すぎた喜多福

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:59:18

    >>61

    すみません 五条が口を出して処刑を止めなければ伏黒宿儺も生まれないんです

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:00:10

    というか五条はこれだけ隔絶した力持ってても絶対やらかすと信頼させれなかったのはある意味凄いんじゃないかと思うんだ
    そしてそれが実現したのが本編だから…

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:00:19

    >>59

    その五条だって虎杖殺そうとした方の上層部は殺そうとしていない(虎杖やられた時も思いとどまった)んだよな

    京都学長生きているし

    だからひたすらに腐った蜜柑と正しい手順(指食わせて処刑)を取らずに早まって少年院で殺そうとしたマトモ寄りの上層部が悪い

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:01:58

    そもそも指1本(2本)状態の虎杖処刑したところで宿儺への影響力もほぼ無くむしろ宿儺特攻無くなって後々詰むことになるし結局指集めてから死刑にしたほうが良いって五条側の考えのほうが正確だったという

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:02:58

    >>66

    今思えば最適解は過半数食った時点で処刑なんだろうけどね

    五条側もチンタラ事を進めたあげくに復活させてるからどっちもどっち

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:03:02

    今の呪術ってなんでもかんでも台詞やモノローグで説明して済まして読者が納得するに至るエピソードが全く描けてないわ

    だから実際の状況が全く違うのに「そう言われても全然ピンとこない派」と作劇として破綻してるのに「作中でそう言われてるんだから受け入れろ派」で対立が起こるんだよな
    どっちが正しいとかじゃなくてそもそも漫画としての説得力がないんよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:03:55

    >>66

    そもそも虎杖いなかったら宿儺復活しないんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:04:08

    >>63

    それについては乙骨という成功した上に最大戦力になった乙骨という例があるから間違ってはいない

    指を1本ずつなら出てこないという理論も正しかったからな

    だから羂索と繋がった上層部と契闊の機会を与えた上層部が悪い

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:04:32

    >>69

    それはそう

    突然伏黒に器設定生やしたから意味不明になってるけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:05:35

    正直政争とかいうほど上層部のことちゃんと描けてねぇよ
    ネームド誰1人いないし序盤と渋谷後にちょっと出たくらいで後はほぼ死んでるし

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:06:48

    >>72

    ババアも上層部もそうだけど味方が敵の悪口言ってる場面しか出てこないせいで薄っぺらい

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:07

    >>67>>69

    羂索の存在忘れていない?

    漏瑚が「虎杖死んだだろ?」と言っても復活する事を疑っていなかったし虎杖処刑しても上層部から死体回収からの夏油みたいな羂索の手駒として使われるだけだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:41

    五条とか鬼滅でいう縁一面してるけど実際の功罪は無惨様並みなのが悪い

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:08:34

    スレチの話題延々続けた挙げ句に描写描けてないのが悪い!は馬鹿じゃねぇの?

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:09:45

    >>75

    だからこそややこしい話しになってるんだよな…そんな害が戦ってる相手もまた害だから

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:09:55

    スレタイはシン陰流なのに何故か関係ない上層部と五条叩きと描写云々の話になるいつもの流れで笑う

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:10:02

    >>75

    知らない世界の呪術を見ていらっしゃる?

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:10:29

    >>75

    勝率99%超えてるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:11:20

    はー待て待て俺と今後のシン陰流の当主スレだろ?
    スレチは出て行ってくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:11:56

    >>74

    総監部には処刑を推し進めるメンツもいたからそっちが勝てば終わるんだよね

    だから消された...

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:12:16

    シン陰流のぽっと出設定と当主日下部にみんな興味ないからチクショウ!

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:12:27

    >>80

    改造人間で草

    まぁそもそも1000年経って真人が生まれたのも六眼+無下限がいるせいの可能性が高そうなんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:12:38

    >>81

    アツヤについて語っても荒れるし語らなくても荒れるの怖すぎるだろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:13:03

    >>81

    日下部は僕が殺します~END

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:14:00

    無惨並みってそれこそ最初から気に入らない人殺しまくって一般人に積極的に害を与える配下大量に生み出すぐらいじゃないと成り立たないけど何を思ってそう言い出したのか教えてほしい
    どうせどっちの作品にも大した興味も知識も無く荒らしに来た未読だろうけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:14:14

    >>83

    シン陰ババアは今大人気のキャラクターだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:16:13

    >>82

    消したの羂索だしなぁ

    まあそっちの上層部の余計な介入で契闊の原因になったし大人しく指15本くらい食わせておくのが吉

    ただ上層部に羂索が巣食っている以上は処刑成功しても15本分の指が入った肉体を羂索が手に入れるだけだしもっと悪ければ処刑前に虎杖呪物化してから指先だけ持っていかれる可能性もあるのがな

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:16:31

    アツヤを当主にする&余りにも強すぎる簡易領域への言い訳の為に生み出されたババアに哀しき過去生やすべきだったと思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:16:38

    >>87

    五条が悪いのもあるけど呪霊強化しまくる体質が悪いのもある

    それが原因で一機に人減って今の状態になってるし宿儺復活の一番の功労者でもあるから

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:20:12

    上層部が羂索の影響がどんどん増えていったのも実際には周り回って五条が遠因だったりするからな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:22:14

    >>92

    流石にそれは無理やりでは?

    羂索はそれこそ星漿体抹殺時代から天元狙っていたから遡ると天元が悪いになるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:23:35

    体質じゃなくて五条が生まれた影響で世界のバランスが変わったんじゃなかったっけ?
    この理屈もよくわかんないけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:24:17

    そういや五条も宿儺も死んだけど呪霊と術師のレベルも落ちて行ったりするんだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:24:27

    五条呪霊強化論って呪詛師の戯言でしかなくない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:26:13

    五条のダメな点は縛りをまともに使わなかったのが一番じゃね?
    縛りで適当なバフ手に入れてりゃ宿儺も秒殺だったろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:26:15

    >>82

    まあ羂索がやる気あれば御三家乗っ取りしてその他皆殺し出来るくらいズッブズブだったんだよな上層部

    そもそも虎杖殺すのはいいけど人手不足なのに五条の嫌がらせのために未来ある生徒巻き添えで殺そうとしてたし夏油の体引き渡してるし最初から学長以上が通じてるって話あったしな

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:27:04

    >>97

    そこは一応宿儺くらい熟達してないとほいほいできないってことで

    いやでも野薔薇もしてたな...

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:28:07

    >>91

    五条が呪霊強化しているのって呪詛師の戯言では?

    そんな事実あるなら羂索が真っ先に「君がいなければ死ななかった呪術師が沢山いたよ」「それが無ければ夏油傑が呪術師が死ぬ事実に耐えかねて死ぬこともなかったかもねぇ」と精神攻撃してくるだろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:29:57

    真偽はともかく夏油は五条以前の時代を知らんから分からんと思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:29:59

    >>100

    「宿儺がいた頃が呪詛師も呪霊もヤバくて、そこから落ち着いたけど五条爆誕でまた盛り返してきた」

    ってファンブックで作者言ってたよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:34:51

    取り敢えず日下部当主のシン影は技術流出阻止のための一門相伝だけは残して後は面倒くさいし自由にしろぐらいの緩さでやりそうな気がする
    というか当主にだけ権限持たされても俺が忙しくなるだろ!と認定した高弟に権力分散とか当主代理認定とかで自由行動許すとかしそうだよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:36:12

    ぶっちゃけ五条誕生でレベル上がった設定あんま実感できないんだよな
    結局いつ生まれたとか関係なく強い奴が強いっていうか

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:42:20

    >>102

    ファンブックの五条のQ &Aを見返したが書いていないぞ

    何ページ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:42:24

    >>104

    九十九とかいるしなあ

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:50:30

    >>104

    2年生、3年生に特級1、1級1、秤(上振れれば一級以上)が固まるのはそう感じる人もいるってのはわかる気がするが

    しかも全員一般家庭出

    秤は不明だけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:54:18

    >>25

    自分もこの解釈


    呪術師を守る技術だという建前があるならシン・陰流の技術も多分呪術師・呪詛師関わらず渡ることになりそう

    御三家とシン陰流の顛末をまとめて描かれていたので一旦全部リセットになるのかなぁ

    頑張れロックなジジイ

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:55:29

    >>105

    五条じゃなくて宿儺のページやね

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:48:41

    >>30

    一般社会だって犯罪者や半グレみたいなのは後を絶たねえだろ

    呪力なんて使えて超人になったらそりゃ呪詛師落ちする悪党は減らんわっていう

    道徳や法でどうにかなるもんじゃないよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:11:22

    >>110

    人が犯罪に手を染めるかどうかは教育水準や社会制度の影響を受けまくる

    金や権力を手に入れた人間の腐敗具合も国によってぜんぜん違う


    教育や法制度を整えても悪党は減らないという主張は現実が見えてないよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:43:16

    >>111

    現実の先進国や途上国の話はしてねえんだわ

    呪力を悪用して超人悪党になれちまう世界の話してんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています