- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:14:13
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:17:00
火力の殴り合いがね…気持ちいいよね…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:17:30
何かしら規制されても仕方ないかなと使ってて思うね
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:17:46
アルデクパーツ抜いて、ヲーとか入れて趣味に走っても連勝できるぐらいには強いぞドライトロン
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:17:57
うざいのは宣告者で、お前は脳筋で好きだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:18:51
イーバは正直構わないが神巫と弁天だけは勘弁して欲しい
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:18:55
少なくとも環境では無理だわ
プラチナ1でアルデクなしドライトロン回して思った
相当試行回数稼ぐか運良くないと - 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:19:14
だけど高レベルor特殊召喚絶対殴り倒すマンな方々へよケアもしないとね…
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:19:18
スレ画がファンデッキ顔して立ってるの見るとぶっちゃけイラッとくるぜ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:19:30
宣告ドライトロンが多すぎて純ドライトロンに関して何規制するんだって話になる
強いて規制するならバンαくらい? - 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:19:32
俺はイーバが嫌いなだけなんだ
麻痺してるかもしれないがこいつさえいなければアルデクもそんなに怖くないんだ - 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:20:27
えっ、今日はコーディネラルカオスMAXしてもいいのか!?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:21:42
規制が叫ばれてるデッキってその規制対象がえげつない結果出すのとそれを扱えるポテンシャルがあるデッキだから規制喰らっても普通に戦えるのが多いよね
- 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:22:21
耐性ガバガバだしぶっちゃけ先行出だしても…ね…
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:32:18
イーバ規制が丸いんじゃないか?アルデク立てられても2.3妨害が関の山でターン返しても引き次第では動けなくなるし、朱光サーチ出来ないからアルデク突破されると止められなくなる
- 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:32:52
実際イーバ制限にすれば妨害数減るからちょうど良さそう
- 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:33:33
イーバ制限でとりあえず様子見くらいがいいんだがな
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:47:42
イーバ制限でも3妨害以上安定するんだけど本当に文句言わない?
- 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:48:59
結局悪いのは制圧なので…
- 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:49:30
- 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:50:35
宣告者以外のドライトロンには特にヘイトとか感じてないからイーバ一人で消えてもらうのがみんな幸せでいいんじゃね
- 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:53:12
儀式全体が死ぬゥ!
- 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:04:46
- 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:06:27
まぁイーバくんに情けをかけないのが一番よね
- 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:07:36
俺は竜輝巧は好きだ!
DRAとファフが並ぶと結構強いのも知っている!
だからそのサボテンを退けてくれ! - 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:10:08
イーバしね
- 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:11:49
- 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:18:40
アルデクやイーバが死んでも宣告者ドライトロンっていうドライトロンのデッキタイプの1つが弱体化するだけだからな
まあ準環境くらいには落ち着くだろうけど