- 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:35:41
- 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:37:59
万はマジでウザがってたけど
五条やカッシーの愛ある拳はすっくんも楽しんでたから… - 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:46:14
虎杖の愛の手は拒んでたくせにな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:48:16
宿儺にとってあれは愛とかじゃなくてただの哀れみだから
- 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:48:48
もしも虎杖に勝ってたら
虎杖の死体に嫌がらせするくらいしか楽しみのない余生が待ってたかと思うと愛って必要なのではと思う - 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:49:49
まあ宿儺にとって自分と対等以上の相手は最後までいなかったしな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:52:06
強いて愛云々に意味を持たせるなら
五条やカッシーみたいな他者に意味を持たせられる最強だったら言葉を介した和解ルートみたいなのはあるかもしれないけど
宿儺はもう根本からして他者とは違う圧倒的な個で和解みたいなのは何があっても無理ってことの前振りかな - 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:53:07
愛は要らないというより愛を知らないまま生きれてしまったって感じなんだよな宿儺って
本来ならどっかしらで色んな形の愛が芽生えるのになまじ強過ぎて不要なまま呪物化して今に至るって感じ - 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:55:37
- 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:57:09
万も愛とか言ってるけど要は敗北を教える事で貴方は孤高の存在じゃないって教えるって話だからな
宿儺はそういう意味じゃまともに負けなかったから万理論でも愛を知る事すらなく終わった - 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:57:38
愛は理解しているけど他人の愛なんて死んでもいらん
万も虎杖も独りよがりだし五条とカッシーはそもそも愛を教えていたのかもわからん
作中のキャラの中で一番他人と自分の線引きがなされていたキャラだったと思う - 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:58:36
最期はあんな惨めな姿だったけどあの姿の宿儺を取り込まずに見送った事が
虎杖と宿儺の間にあったただ一つの愛の形だと思うんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:59:15
楽に勝てたとか言って宿儺を特別扱いしない真希さんが一番愛を教えてる説
- 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:01:28
宿儺は別に五条みたいにギリギリの勝負を楽しむ性格してないしなあ
拮抗した勝負になると露骨に真顔になるし - 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:03:55