引っ込んでなマリク!!でバクラに惚れた

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:36:45

    「オレ様にも気に入る勝ち方と気に入らない勝ち方があんだよ…!」

    は好きになるしかないじゃん
    ほんと好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:37:56

    俺も大好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:38:20

    御伽の時にくるやつも大好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:38:28

    僕も!(緊急同調)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:38:40

    オシリス喰らって ひゃははっはははh・・・うぐっ

    ってところすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:38:55

    あのシーンほんと好き
    けど表マリクくんキミはその勝ち方でいいのか、割と闇と大差ないぞお前

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:39:31

    TRPGなんていうGM超有利なルールでゲーム内の範疇でイカサマしようとした男だ
    まぁ基本は使わないとはいえ洗脳ダイスは禁じ手すぎるけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:40:22

    アニメの「なぁに安心しな!」が良いんだ、徹頭徹尾自分の勝ち方に沿った言葉で潔い敗北がほんとにカッコいい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:41:38

    すんげー強いイメージしかなかったから戦歴聞いて驚いた記憶

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:41:53

    >>3

    いいよね…

    こことかほんと好き…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:42:13

    正々堂々勝負はしないし汚い手も使うけど
    ゲームとして相手の勝つ可能性は0%にしないの本当に好き、悪役として本当にカッコいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:42:44

    >>10

    初見のゲームでもちょっと盤面見れば状況把握できるのマジですごいな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:42:51

    >>6

    失礼なことを言うなよ


    闇マリクは世界的な犯罪組織を運営したり

    洗脳術で関係ない奴を人質に取ったり、そいつを無理やり仲間と殺し合わせたり

    しくじった部下をトラウマ蘇らせて自殺に追い込んだりなんてしてないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:44:12

    ボドゲのGMとしてはマジで公平だし有能(それはそれとして闇の力でイカサマはする)

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:44:45

    こいつの正体って結局なんだったの?
    アクナディン? 盗賊王?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:45:15

    >>15

    カズキング「結局コイツなんだったんだろう……」

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:45:26

    >>15

    ゾークじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:45:44

    >>15

    大邪神ゾークと盗賊王バクラの混ざったナニカっぽい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:45:59

    >>13

    表の罪が多過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:46:08

    >>15

    盗賊王バクラとゾークが入り混じったようなやつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:46:30

    盗賊王の方から繋がった闇の魔物の一面、みたいのが自分の解釈

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:46:37

    あの海馬が「ナニモンだよアイツ強くない?」って驚いてる描写がある数少ない決闘者

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:47:01

    こういうコラ?が作られるぐらいにはGM適性が高い奴

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:47:58

    映画のときもバクラがなんか変身してたしバクラ周りはよくわからない

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:48:26

    コイツ結構勝負の仕方に拘るところあるから
    前世では盗賊王を名乗り
    王宮に正面から殴り込みに入る豪傑だったのは解釈一致

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:49:08

    バクラやってる時の松本梨香さん楽しそうだし、声めっちゃカッコいいんだわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:49:40

    盗賊王の魔物サンダーフォースやらなんやらパクるし性能が高すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:53:56

    複数のカード駆使したコンボで追い詰めて特殊勝利を狙う戦術、やっぱコイツTRPG専門なんだなって感じするんよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:59:05

    遊戯どころか城之内に勝負には負けてたのに闇のゲームでギリギリ試合には勝ったマリクは対照的だが
    悪役としてはこれはこれで別ベクトルに魅力的ではある

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:00:16

    >>26

    闇マリクの邪悪な笑い方いいよね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:01:13

    >>30

    マリクもいいよね、なのか間違えてるのかわからねぇ!

    どっちも邪悪な笑いがいいから……!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:02:50

    >>31

    間違えたわバクラね

    でもマリクの笑い方もすきだよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:03:27

    >>32

    >>31

    どっちもすきだぜぇ…!

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:05:14

    アテムも遊戯もトップ解決できなかったら負けてるんだよね
    戦績は良くないが弱いわけでは決してない

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:08:01

    盗賊王って史実じゃどのタイミングで死んだんだろうな。ゲーム上は砂にされてたからわからん。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:13:52

    闇バクラvs闇マリクだっけか
    あれも好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:54:01

    墓地活用に除外にと結構先見の明あるよねバクラ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:07:19

    >>10

    これアテムじゃなくて遊戯そのものを評価して言ってるのか

    いいな……

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 01:08:18

    >>38

    まぁあのペガサスを下した片割れだしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています