リンク1は割とインチキだよね。

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:04:42

    トークン製の蜘蛛2匹でアナコンダからのデストロイフェニックスとか俺マスターデュエルで見たくねえよ……。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:14:54

    トークンも効果モンスターになれる、そう、蜘蛛ならね

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:16:34

    絶対だしちゃいけない代物だったよリンク1は
    効果無しバニラだったとしても刷ってはいけなかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:18:26

    スケープゴートとかからリンク1経由すると結構エゲツないの出てくるよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:18:37

    👺

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:19:01

    そんなんやってくるやつが環境にいたの?
    さすがにエクストラ使いすぎじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:19:43

    >>3

    バニラはダメだろ

    マッドボールマン的な効果持ちじゃないと

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:20:10

    リンクスパイダー2枚入れてるデッキなんてあったか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:21:56

    トークンが効果モンスターに化けるのは控えめに言ってチート

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:22:57

    アレイスター1枚からメルカバー出せるのはまあインチキ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:13:13

    一人で何とリンクしてるの?ってなる
    リンクって意味壊れる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:17:18

    もう100万回言われてると思うがリンク1、特にサーチ効果持ちだけは絶対出しちゃいけなかったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:18:01

    マイナーカテゴリの素材縛りありリンク1は許して…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:20:39

    1体でリンクは1体でエクシーズくらい意味がわからない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:22:12

    滅相もない私は攻撃力800で罠が効かないだけの弱小モンスターで……
    このように場には私だけで伏せカードがちょっとあるだけでございます……

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:22:51

    でも環境デッキと戦うにはリンク1がないとやってられないデッキだってあるんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:26:47

    マスコット枠です
    通してください

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:28:07

    大抵専用リンク1持ってるのはろくでもないやつらばかりなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:29:27

    剛鬼にリンク1くれねえかな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:31:21

    斬機にリンク1くれって思いとこのテーマに専用リンク1きて1枚初動になったらいよいよク○ゲーだよって思いがある

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:34:10

    リンク1ってリンク始まってどれくらいの時期に出来た概念なんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:35:20

    >>21

    アニメの最初のデュエルで既にリンクスパイダー出してた覚えあるしリンクリボーも確かすぐ出てたはず

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:35:31

    普通にリンクスパイダーが初期組だし…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:35:50

    >>21

    最初のストラクの時点でリンクスパイダーいたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:36:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:37:14

    >>22

    >>23

    >>24

    だいぶ飛ばしてんな…十二獣だって次の召喚法の末期に出たというのに

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:40:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:15:20

    >>18

    お前今無限起動の悪口言ったのか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:20:17

    >>26

    そもそもリンク自体はパワー落とし気味なのと、守備がないというところでバランス取ってたからね

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:20:58

    >>26

    リンク1自体は効果弱めで普通素材になるだけだし……

    なあそうだよなプランキッズとトロイメア?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:24:31

    単体だとなにも出来ません
    通してください

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:27:45

    アロマージにサポート系のリンク1とか出ないかな...

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:29:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:29:49

    >>31

    私も手札がないと何もできないので通してください

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:04:29

    閃刀姫は汎用性ないから許して・・・

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:08:55

    これ言ったら叩かれるだろうけどリンク1と重ねてエクシーズは失敗だと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:16:25

    >>35

    あれはまだ許せる

    自分が斬機使ってるからかもだけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:28:18

    >>35

    閃刀はリンク1を作ってメインモンスターゾーンを空けるコンセプトだからまあいいよ

    プランキッズみたいに次の展開に繋がるのはダメ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:31:33

    >>31

    プランキッズ使いが作ったオリカ貼るな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:34:48

    しゃあッ セラの・蟲惑魔!
    蟲惑魔の誰からでも起点にできる安定を超えた安定

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:36:55

    >>31

    お前はプランキッズのコンセプトからして存在しちゃいけないから未来永劫豚箱で暮らしてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:40:58

    ジャンプの付録カードで配られるようなカードです
    通して下さい

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:43:14

    >>42

    窮屈なデュエルの発端きたな

    ニビル落としてニビルトークン装備したらめちゃくちゃ気持ち良さそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:49:28

    >>42

    こいつと機界騎士がこの世に存在するだけでカード配置にいちいち気を使わなくちゃいけないの笑っちゃうんすよね

    笑えねえわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:51:23

    ジャックナイツはそのものは好きなんだけど効果は使っても使われてもどうなのってなる

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:53:53

    >>35

    汎用性無いところがカガリエンゲージホーネットは出張の末の規制だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:59:31

    リンク数減らすしトークンはリンクに使えません、通してください

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 05:03:05

    >>47

    人 類 悪 顕 現

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 05:51:43

    >>45

    親和性あるリンク1なんかあったっけ機界騎士

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 05:53:18

    >>49

    そういうことではなくて

    ジャックナイツのビジュアルや設定は好きなんだけどカード位置で特殊召喚するコンセプトが如何なものかと思うって話

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 06:32:14

    最初期のリンクモンスターの癖に未だに現役とか言う

    ジャンクシンクロンみたいな奴

    >>17

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 06:49:37

    >>47

    悪用しかできない奴やめろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:43:47

    >>47

    MDから入ったからよく知らないけど、何が悪いの

    ラドンの方がやばくないか

    サイバース族なのが悪い感じ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:47:32

    >>53

    ラドンの超上位互換

    まずリンクロスはリンク素材にできるしリンク召喚も禁じられません

    ありとあらゆるリンクモンスターから出てきます

    ハリと合わせれば無限の展開ができます

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:48:38

    >>53

    ラドンが出来ることは大体できるしラドンができないこともたくさんできる。

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:49:42

    ちょっと汎用性が高いだけの転生炎獣です
    通して下さい

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:50:57

    >>54

    >>55

    ありがとうございます

    そうか、これ終わらないのかこれ……

    やばいじゃん!

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:59:58

    ガチガチに召喚縛るし、必須カードのお姉さんを使った後だとそもそも喚び出せないおじさんです。
    いないとめっっっっちゃくちゃ困るレベルで強いけどそれでも許されたいです

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:57:36

    >>35

    むしろ閃刀みたいなデザイン性のカテゴリ以外でリンク1はポンポン出しちゃいけなかったからな……

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:28:17

    >>56

    実家では他のリンク1のほうが圧倒的に優秀だから一切使われてないのわらえる

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:37:37

    そもそもリンク数に限らずリンクモンスターがモンスターを出す効果付けちゃダメだと思うの
    そんなの芋づる式にリンクしていくのは目に見えてるじゃん…

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:53:15

    アウローラドンとかいう害悪コンボしか生まない存在
    こいつだけで山ほど制圧持ち出されてエンドされた時の不快感はヤバい

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:57:32

    >>50

    ジャックナイツ登場前は普通に位置ずらしてもおk、だったのが登場後に無くなって良かったなあって思ってるわ

    置き場所にも戦略出たにも好きだし

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:02:18

    リンク1から5アドくらい稼ぐフィールド魔法サーチするのほんとおかしい
    初めてやられた時宇宙猫みたいになったわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:05:50

    >>64

    @イグニスターはほとんどイグニスターAiランド前提のデザインなのである程度安定して持ってこれるダークインファントは当然強いけど分かりやすい起点だから相手が妨害握ってたら確実に潰されるんだよな

    そんな時のためのInto the VRAINS!

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:00:39

    >>65

    そんなこと言って毎回Aiランド素で握ってるだろお前ら

    騙されんぞ

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:38:43

    >>64

    AIランドサーチは良くないけどいいとしてお前そのEXゾーン開けながら属性変更する犯罪ムーブはなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:50:57

    >>67

    空けてんのはメインモンスターゾーンなんだよなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 06:18:44

    >>67

    いいだろ?神属性だぜ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています