- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:28:10
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:31:11
中継という概念がいい
裏側だから別の利用がしにくいのも◯ - 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:36:46
コレ使えるデュエリストリスペクトしてる
自分は中継考えるのめんどいからスモワに頼らないデッキでマスター到達やってる - 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:51:25
青眼デッキでも《ネオ・カイザー・シーホース》をサーチできる手段だからアリかなーとは思うんだけど
中継役は手札にもよるけど二ビル(攻3000なので青眼はコストに使えない)とサンダー・ザ・キング辺りピン指ししとけば……でも止められた時が痛いかな…… - 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:19:37
除外参照のダイーザ積んでるデッキだと嵩増しもできるから本当面白いカードだわ
知り合いのまた知り合いっていう直接関わりがあるかは別にして共通の知人を伝って持ってくる - 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:23:47
斬機でいつもお世話になっております
手札コストもサーチ先もカードの処理中に決められるから、チェーンのラグ見てうららに変えれるのかなり好き - 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:28:47
無限の負け筋が生まれるが、それでも1本の蜘蛛の糸に縋って勝ちに行くんだよ…
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:30:18
うららはまだいいんだけどドロバはやめてくれ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:30:41
ふわんってスモワでも表除外になるんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:38:15
変なカード使うしハンド減るのは重いけどサーキュラーとか東雲みたいな最悪これ一枚通ればゲームできる初動と相性が良すぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:39:30
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:41:57
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:49:18
ふわんの離れた時除外はフィールドから離れた時限定で、手札/デッキで見せたカードは裏側で除外されるため再利用できないぜ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:49:33
クシャ対面とかだとスモワの中継点除外されてサーチ出来ねぇってなることが割とある
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:53:28
ネムレリアの除外数嵩増ししつつ色々モンスター触れるからありがてえ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:05:06
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:07:30
紙で使える気がしない
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:08:38
スモワ入りのデッキを使いこなせる人は凄いし、スモワ入りのデッキを一から構築できる人は神
自分は無駄に手札リソースを減らしてしまう…… - 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:08:55
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:09:23
初動も誘発も壊獣もサーチできちまうんだ!
- 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:10:00
中継に丁度いいから壊獣入れがち
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:10:48
デュエル中のプレイングはもちろんデッキ作りの段階からプレイヤーの実力が試される良カード
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:11:36
リリカル・ルスキニアデッキに入れていたが訳が分からずジャック・イン・ザ・ハンドで妥協した思い出
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:12:13
俺はGを見せる前にGのの効果を使わせてもらうぜ!
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:32:30
スモワか〜サーチ先に無効打てばいいか〜
溶 岩 魔 神 ラ ヴァ ゴ ー レ ム - 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:00:14
使った瞬間に上様の表情が凍りつくカード
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:11:05
MDだとドゴランURで気軽に採用できないのが辛い
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:43:06
兄上、スモールワールドを使うという事はそれ程難しいものではない
五つある参照ステータスのほんの一欠片
それをデッキ内カードの状況に合わせながら紡ぐだけ
これを繰り返せればまた同じサーチ先まで辿りつくだろう - 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:32:37
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:18:18
ソロモードでデッキに入ってた時は初見のデッキでこんなもの扱えるわけないだろって思ったね
実際扱えなかった - 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:40:01
黒鋼600/600レベル1とセイファート1800/0のおかげでドラゴンリンクでめちゃくちゃ使えることに気付いたけど40じゃまず枠無さそう
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:23:40
紙だとテンパりそうで使えない
MDは最悪ミスっても処理してもらえるし… - 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:56:30
基本は絶対引きたい最強初動持ってくるだけだからそこまで難しくはないやろ
中継用のカード素引きしてて持ってくるカードなかったりそれを公開して???ってなる瞬間があるってだけで… - 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:27:05
フッフッフッ…ブラフの可能性を考慮してうららを打つのも躊躇ってるようだな…
通ったか…えっと…何を持ってこれたかな…色々ぶち込んだからな…
俺の60枚サンダー・ドラゴンです - 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:57:22
属性統一で種族がある程度固まってるデッキの場合は属性が同じでメインとは違う種族を挿しておくと使いやすいのかな
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:07:35
属性だけ同じの突っ込んだからたぶん行けるやろこいつらステータス被ってやがる!ってなることも割とある
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:19:07
機巧使いでもなきゃスタッツなんて3000ライン超えてたかどうかくらいしか把握してないし普通サーチする時確認すればいいだけだもんな、わかる(n敗)
- 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:08:25
一条の勝ち筋と無限の負け筋と数多のプレミを生み出すカード…