- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:27:45
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:29:50
俺にも覚えがある
貪るようにストレージを漁ることでしか得られない栄養素は確実に存在する - 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:30:27
俺も最近巨神鳥以外ストレージから集めてふわん組んだわ
ビルパで裂け目再録されたのがデカイ - 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:32:27
巨神鳥も運良ければ見つかるぞ!頑張るんだ!
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:35:49
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:40:21
相剣の方に関しては組んでみたいなーと思ってて何の気なしにストレージのカード手に取ってみたら龍淵や相剣暗転が固まってた部分を引き当てて「これは……運命か……??」とか思っちゃったよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:45:13
ストレージ漁りはですねぇ…麻薬なんですよ…
別に目的のカードを探している訳でも無く、漁っている時に自分の知っているカード、懐かしいカードがあるだけでも手が止まるんです…
で、状態が綺麗なカードとか見つけて、それが光っていたりすると…ついつい買うんですねぇ…
(SRクロノダイバー・リダン、SR拮抗、SR次元障壁を買いながら)
買わなくても、時間が溶けていくのが分かっても、なんか漁っていられるんですねぇ…ある種、至福の時間ですよ - 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:48:41
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:50:58
ぶっちゃけ良いものがあるかなんて分からないから効率はゴミだし、その時間で働いた金でシングル買う方が時間的にも金銭的にもずっと有意義だしそこに時間費やすって虚無でしかないって言われても仕方ないんだけど…
なんというかストレージを漁るという行為だからこそ味わえるものがあるんだよなぁ。 - 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:00:27
効率が求められるカードゲームの中のある意味での無駄行動だからね
心に余裕がある人間じゃないと出来ないのさ
しかもたまに無駄行動に終わらないものがある(ストレージに眠っていていいものじゃないのを発見して三度見) - 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:09:42
逆にストレージ漁りでキチゲ溜まるわ
1列2列ならまだしも3列以上漁って目当てが出てこないとホアアアーッ!となる