歴代六眼保持者VS羂索

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:27:20

    「二度敗れている」が文字通りボコられて負けたのかは微妙だし(同化阻止できなかったら羂索の負けとも言える)肉体や術式によって振れ幅あるだろうけど

    反転と領域使えて呪術のノウハウ半端ない平安時代から生きてるバケモン相手に護衛や足止めができてるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:28:20

    過去の羂索は夏油ボディほどの強さは流石にないだろうからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:29:17

    羂索の敗北条件を「同化阻止の失敗」とするなら勝負自体では負けてなくても因果のせいで絶対に同化が行われてしまうみたいなことになってるのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:29:19

    領域展開だけで死んでくれる雑魚ならとっくに同化できてるわけだしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:30:02

    無下限だったんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:30:51

    仮に羂索が宿儺並みに強くても同化阻止できない可能性も全然あるな
    フィジギフがバグ起こさない限り

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:32:17

    >>5

    ウン百年ぶり(御前試合で死んだ五条家当主ぶり?)としか言われてないから無下限持ちだった可能性はあるね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:34:32

    同化当日に急に自分が全く知らんめちゃくちゃ強い六眼持ちが現れてボコボコにされる羂索想像したらウケるからそっちであってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:36:44

    羂索「よし!同化当日まで六眼と星漿体全員殺してやった!!これで同化は無しだ!!」
    New六眼「うーっす」
    羂索「は?」
    New星漿体「同化しまーす」
    羂索「は???」
    因果って怖いね

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:38:38

    >>9

    ならば今ここで倒せばいいだけのこと!って挑んだらめちゃくちゃ強くて負けたのかな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:39:42

    「六眼あればそれだけで無下限使えるわけじゃないし反転と領域使えるかはは別の話」
    って感じだから魔虚羅にやられた五条家当主が羂索に勝てる気があんまりしない
    ボディが相当よわよわなら負けるかもしれんけど

  • 12124/09/22(日) 01:40:52

    平安時代からって言ったけどたぶん羂索全然もっと昔から生きてるよねテキトーこいたわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:42:15

    >>12

    言うて羂索はことあるごとに千年って強調してくるし平安生まれ平安育ち面白そうなやつは大体友達って認識でいいと思うよ

    天元様は+500年くらい生きてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:43:33

    >>12

    羂索は平安勢でしょ。1000年生きてきた(意訳)ってDJコラのとこで言ってたし、1000年分どうたらって死ぬ前に言ってたし。

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:08:26

    六眼は五条家の血筋中からランダムで1人現れる
    星漿体は術式持ち(脳が非術師パターンでも有り得る)or呪術の素養がある人間から現れるんじゃないかな
    ふたりとも呪霊の視認ができる
    先天 後天問わず

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:13:59

    >>9

    >羂索「は?」

    猫ミームが浮かんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:52:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:56:54

    まあ羂索も六眼には敗れるのも自然と思うのよね。

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:42:10

    覚醒前五条みたいな六眼も普通にいておかしくなさそうなんだけどな(というか覚醒前五条の方が普通な気すらする)
    どれだけ強くても呪力を持たない存在でないと因果は破壊できないのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています