規制されなさそうでそれなりに強いデッキはなんだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:26:29

    環境トップのデッキ使ってると規制秒読みなのは肌で感じられる
    そういう時の避難先になるようなちょうどいい強さのデッキはないかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:28:24

    マスターデュエルでの規制を危惧してるなら紙の方の規制を見ればいいのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:28:32

    MDで環境という認識がされなくて紙含めて主要パーツに規制が1度もかかっていないテーマ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:28:54

    バージェストマ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:29:54

    規制かかりつつ食らいついてるサラマングレイドあたりは規制ないんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:29:57

    サンドラとかは?現状でも戦えるし純召喚カオスと拡張性もあってメタスペも確保可能、そのうち来る烙印で更に強化されるから将来性もある

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:30:29

    アダマシアじゃね?
    誘発にも強いし制圧盤面も強い
    ただUIと相性悪すぎて増えない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:31:15

    チェーンバーンはいいぞ…規制とも無縁だ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:32:01

    サラマングレイトとオルターガイスト
    特にオルターガイストは規制どころか緩和が紙でされてるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:32:22

    純ドライトロン

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:32:37

    ホープ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:33:06

    >>10

    弁天やられる可能性あるから怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:33:07

    強めの中速デッキは大体そんな感じな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:34:05

    >>13

    十二獣鉄獣はどうなんだろうなぁ

    あれも中速だし

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:35:09

    オルターガイスト
    エンワはあっても規制強化はないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:37:02

    >>14

    あー確かに鉄獣系はそんな感じか

    鉄獣は環境だし十二はすぐどっかにちょっかい出すから怖いねえ

  • 17122/02/22(火) 11:37:03

    恐竜とかどう?前までもたまに大会で結果残す程度には強いのに緩和に次ぐ(化石調査無制限)緩和につぐ(オヴィラプター準)緩和(オヴィラプター無制限)で遂にフルスペックに!

    SRURクッソ多いしMDだとまだオヴィラプター純正制限だけど・・
    でも攻撃力3500でフリチェで相手全員裏守備にできる上に全体攻撃持ちの究極伝導恐獣のパワーに君も震えろ!!
    テーマのエクストラ0だから拡張性抜群でイベントにも使いやすいぞ!(普段採用しているエヴォルカイザーを問題なく使えるエクシーズ以外だと多分混ぜ物になるから更にコストかかるけど)

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:37:39

    @イグニスターは新規でもこない限り規制されようがないぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:37:46

    シャドールはどうです?割と今の環境でもやれると思ってるんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:38:44

    >>17

    スレ主…なのか…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:39:11

    >>17

    多分別スレの1だよな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:39:55

    >>20

    ごめんなさい別人です!


    後守備モンスターと戦闘する時問答無用で墓地送りにできるのも自分の効果と相性良くて強いよー

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:40:34

    最初の規制を見てみないと規制の基準がわかんないのが予想しづらいんだよなぁ
    シングル戦の恩恵を考えて先行封殺系を規制して後攻に強いのを緩くするのか
    環境を見て規制するのかどっちもあり得そう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:43:55

    アダマシア
    イグニスターかなぁ
    どっちも安定してるからシングルで勝ちやすい部類だと思うし規制されるとしても汎用パーツくらいだからそこまで痛くないと思う
    アダマシアは死ぬほど捲りが遅いか

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:44:56

    今ある環境が崩れたら次に矛先が向くのは今までに規制を喰らったテーマだからそういう意味じゃ多くのパーツが規制された恐竜はあぶねぇんじゃねぇかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:45:05

    すでに規制受けてるしシングル戦との相性弱いから規制もないだろうし今後強化もらえるって意味だと閃刀姫あたりもいいのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:46:26

    流石にシャドールには規制入らないと信じたい

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:50:32

    よほど強くない限り先攻制圧以外には極端な規制は入らないから鉄獣と展開系以外なら割となんでもいいんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:52:09

    >>27

    シャドールかけるなら閃刀姫サラマンドラメイあたりの中堅どころも死ぬと思うから阿鼻叫喚になりそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:53:09

    十二鉄獣はドランシアが脱獄勢だからいなくなるかもしれんが鉄獣は大丈夫やと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:54:32

    >>30

    ドランシアは生贄差し出してるのがどうなるかよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:54:46

    KONAMIの寵愛を長年受け続けたサイバー流を信じろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:56:09

    >>31

    正直ドランシアが環境かと言われるとうーんってのもある

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:58:27

    召喚獣はどう?ジャックナイツやシャドールなんかと組み合わせるとより動きやすくなるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 11:59:48

    >>30

    トップの一角ではあるし何かしらにはかかる可能性高いでしょ

    1発で殺されるようなタイプのデッキじゃないってだけで相剣みたいにとりあえず初動規制はされそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:00:55

    電脳堺とかは?
    仮にVFDが死んだとしても勇者達と共に復権するよ多分

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:02:13

    召喚シャドールは規制入らないだろうし勝てるしでおすすめ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:09:19

    @イグニスターはいいぞおじさん「@イグニスターはいいぞ」

    シングル戦だと相手のデッキが分からなくても先攻ならアライバル立てとけば問答無用で強いし、メタスペースを取りやすいので相手の動きにも割と対応しやすいのが利点だと思うしプラ1でも結構勝ててますね。
    こっちもインファントが分かりやすい止めどころなので誘発相手にどうしようもない状況もそれなりにあるのが難点ですが

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:11:18

    真竜エルドリッチかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:11:34

    インフェルノイドはいいぞ、どのデッキにも勝てる、しいていうなら芝刈りの制限が怖いか

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:11:36

    >>38

    ぶっちゃけ使ってる側からするとインファが1番きついのは間違いないけどそれ止められた時のリカバリーも結構簡単な方だからやっててシンプルにPS磨けるのもいいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:12:20

    環境トップ相手に五分〜微不利程度にはやりあえて環境外にはそれなりに勝てるとなるとドラメとかあの辺のラインでしょ多分

    鉄獣はOCGと同じなら天璣とドランシア差し出せば終わりだけどMDだとどうなるかわからんし

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:12:55

    電脳堺はテーマカードには規制入らないだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:24:33

    壊獣カグヤは高いけど規制は全く入ってない

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:25:51

    >>26

    もうこれ以上規制無いだろ…ないよね?

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:28:16

    >>41

    相手がちょっと調べてる人だと逆にインファントにめっちゃ構えてくれるから初動の切り方だったりで色々探りいれてくの楽しいよね

    無警戒でインファント立てに行ってるように見せてわざと誘発使わせてから素引きAiランド出したりするとかかったなアホが!ってきもちくなれる

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:29:42

    電脳は九竜を規制されたらキツそうに見える
    次点で瑞々

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 12:31:15

    >>45

    閃刀姫は規制に次ぐ規制でさらにシステムによるナーフまで食らってるからな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:34:10

    閃刀姫は盤面制圧型でもないからこれ以上の規制はないだろう
    出張性が原因で規制くらう可能性もなくはないけど、現状だとそれも薄いし

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:35:17

    >>49

    出張性で死ぬとしてもホネビが禁止に行くくらいだろうからそこまで痛手はないのでセーフ

    ホネビ禁止でエンゲージ返してもいいのよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:48:18

    トーカーデッキはいいぞ。エースカードのアクセスコードはリンク中心なら色んなデッキで使い回せるぞ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています