- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:12:31
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:13:12
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:13:13
いうほど?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:14:02
SNSで真っ先に名前が出るくらいには
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:14:02
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:14:32
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:14:41
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:14:56
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:15:13
カネキはグラサンしとらんし
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:15:42
ほんまや〜
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:15:58
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:16:28
トレンドに五条先生ってあったから見てみたらこいついて笑ったよね
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:16:52
銀髪、先生、目に特殊能力持ち、普段は隠してる、親友が闇堕ち…うん
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:17:14
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:17:50
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:19:04
ジャック→頭クリスマス野郎
五条→頭クリスマス野郎
繋がったな!! - 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:19:50
マジ?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:21:25
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:22:01
五条がしそうな顔が拍車をよりかけてる気がする
つまり五条がこれのコスプレをする二次創作を描いて良いんだな! - 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:22:27
白髪+丸グラサンだから似てるな〜とは思った
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:22:35
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:22:44
ラギーが白黒になってるのかと思った
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:24:05
こんぐらい気軽に似てんねーでええやん
似てないと思ったとしてそんな噛み付くようなことかいな - 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:26:09
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:27:30
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:28:38
絶対は言い過ぎだとしても女ウケの良いビジュアルは意識しているかなと感じる
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:28:54
元ネタ的にこのグラサンは骸骨の目の部分なんで…💀
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:29:27
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:30:05
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:31:45
取り敢えず今回のジャックのデザインした人はこれだけ話題になっていれば大成功でしょうな
ツイステファンじゃなくても興味持っているアカウント見かけるし - 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:32:13
CV.市村正親なんか!?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:32:31
白髪でハンハンのキルアみたいな髪型のキャラなんてそもそも特徴が凡々だろ
五条は初期常時アイマスクでキャラ立ててたんだから五条だなんだって言いたきゃ常時アイマスクの変人連れてきた方が適切だぞ - 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:32:51
十中八九意識してるだろうな
グラブルにも炭治郎意識してるとしか思えないキャラいたし…まぁツイステなら元ネタがディズニーなんだから仮に偶然の一致だとしても他作品の有名どころと似ているのはあまり良いことのようには思えないけども - 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:32:56
もしこれでCV中村悠一だったら声あげて笑うわ
- 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:35:14
ジャックは元ネタの時点で人気あるからな……
- 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:35:21
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:35:30
〇〇意識してるに決まってるはちゃんとしたソースが無いならただの言いがかりだからあんまり言うの止めような
- 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:37:14
細過ぎる
- 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:37:33
- 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:39:04
唇ひび割れてて歯欠けてるの思い切ってるな
髪やサングラスよりも口に固有性を感じる - 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:39:15
- 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:39:46
- 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:47:17
- 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:48:34
すっとぼけ方が雑で好き
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:49:24
頭を上下ひっくり返したらジャックになると言う説もある
髪飾りが口でサングラスが目の部分に見えなくもない
まあ今白髪サングラスキャラが新規で出たら五条と言われるのは仕方ない - 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:50:46
トレンド知ってるのと意識してるのは別だろうよ
- 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:53:19
- 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:53:26
どうでもいいけどツイステは公式番組で発表された情報のスクショと転載禁止だから公式リンク張ってな
- 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:55:56
カカシ先生と五条て似てないとか言ってなかったっけ
- 50124/09/22(日) 19:58:33
- 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:59:39
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:05:34
それだと上の公式リンク貼ればOKと繋がらなくない?
- 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:07:51
白髪グラサンに加えてクソ生意気そうな口が五条味に拍車をかけてる
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:09:58
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:12:11
転載禁止なのは事実じゃないん?レス消してる暇あったらスレ消した方がええやろ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:12:48
五条はサングラスもあるであって厳密には目のほうが特徴のタイプだからモチーフ元見ると重ならないんじゃねとなる
- 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:15:31
これから白髪サングラスのキャラは全部五条って言われそう
- 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:18:24
●画像や動画の撮影ならびに投稿に関して
--------------------------------------
ゲーム内のスクリーンショット/動画の撮影および投稿は禁止しておりません。
事実では無かったよ
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:21:44
- 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:23:08
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:24:57
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:26:28
目隠し状態はともかくグラサン状態は珍しくもないキャラデザだし
- 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:28:44
- 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:29:21
- 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:32:24
- 66二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:35:46
思い浮かべるキャラで世代でるな
- 67二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:35:59
- 68二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:36:46
人の倫理もあんまり解してないぞ
- 69二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:37:42
口部分の落とし込み方良いね
- 70二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:37:47
- 71二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:39:45
- 72二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:41:07
乙女ゲームと女性向けゲームを混同してはいけない(戒め)
- 73二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:49:48
心優しい紳士と悪意なき以外は結構被ってるような…
- 74二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:49:53
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:50:41
誰も見た目以外の話はしていないから大丈夫だ
- 76二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:50:56
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:52:37
これから白髪+サングラス、白髪+目隠し、白髪+青眼は全部五条になるんだぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:53:33
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:53:44
最強キャラも全部五条になるぞ
- 80二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:54:25
このスレ見てると今後しばらく目隠しキャラに中村悠一任せられないなって思った
- 81二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:56:31
- 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:56:33
- 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:56:36
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:56:55
- 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:58:12
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:59:50
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:00:53
- 88二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:02:07
個人的には初見で五条より雪代縁思い浮かべたからXでみんな五条五条言っててびっくりした
- 89二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:05:23
- 90二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:09:38
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:11:56
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:14:21
中身がジャックなのは皆分かっている上で印象語っているだけだしトレンドになる程度には五条先生っぽいね新キャラのビジュアル良くて気になるって話題性出ている感じだからあまり過敏にならないでも良いと思うよ
- 93二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:15:49
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:17:40
俺はスレ主が乙女ゲームと女性向けゲームの違いを理解してくれればそれで良いよ
- 95二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:19:04
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:21:06
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:22:06
飛竹トンボが元ネタなのか
- 98二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:23:09
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:24:32
そう言えば、場面転換等で画面を暗くしてしまうとプレイヤーの現実の自分の顔が映ってゲームから褪めてしまうのを防ぐために白めにする作品も多いらしい
特にギャルゲーとか乙女ゲーはそう
その点ツイステは容赦なく暗くしてくる
- 100二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:38:05
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:40:02
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:41:20
すまん今更だが今は見た目しかわからないから似てる似てる言われるが目がハッキリしたりしたら案外違うな!って切り分けられるんじゃないかと思っただけだな
- 103二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:51:56
レス削除の量エグくて草
- 104二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:54:23
大して思い入れのない自分には似てるように見える
- 105二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:54:43
ツイステって乙女ゲーなの?
- 106二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:02:50
- 107二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:08:14
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:15:39
- 109二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:15:49
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:19:42
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:21:44
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:23:21
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:32:29
髪色とグラサンと表情で五条っぽく見えるのはよくわかるしジャックのキャラ化としてお出しされるものとして上手だとも思う
- 114二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:34:25
骸骨やハロウィンっぽさとツイステの世界観との良い塩梅のキャラデザだと思う
- 115二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:15:18
すごく癖に刺さったんだけど、これまでを考えると実装はまた来年になりそうだな…
- 116二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:20:19
五条先生ぶっちゃけそんなに奇抜な記号があるキャラじゃねーしめんどいな
目隠しのほうが記号としては似てるの少ないだろうに - 117二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:23:12
- 118二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:25:04
- 119二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:19:30
これでCV中村悠一なら爆笑する自信がある
- 120二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:26:07
世代のワイは五条見た時真っ先に思い浮かべた
- 121二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:26:57
- 122二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:30:31
- 123二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:30:53
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:32:42
明言されてない以上は怪電波受信した狂人の妄言でしかないぞ
- 125二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:35:16
スレ画最初に見たとき何も知らずに五条じゃんwwって言ってたけどジャックだと知って「あーならこんな感じになるな」と納得してた
全身みたらまた印象変わったし - 126二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:36:06
顔だけだと五条のインパクト強くなるけどジャックは細身だから全身だと印象変わるね
- 127二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:39:51
このコンテンツ飽和時代で全くキャラデザ被らない様にするのとか不可能だしこれで確信犯()だの騒ぐのは分からん
- 128二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:41:00
9月29日の19時にイベント内容とか新キャラのキャストが発表されると思うから詳細を待とう
- 129二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:42:56
本家ジャック推しと五条推しとして気持ちは複雑だがな
やっとナイトメアが来た!と思ったのにキャラデザインが一気に冷静になった - 130二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:43:47
- 131二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:47:30
スレ画をよ〜く見ると右目がうっすら見えるから眼の色が赤っぽいのが分かる
グラサン外したら五条先生との違いがハッキリするのかな? - 132二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:53:03
口元だけでもかなり個性出てる気がする
元が骸骨とはいえ歯抜け&唇バキバキにするのはすごく思い切ってると思う
イケメンデザインしようってなったら普通絶対に出てこない選択 - 133二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:58:19
そんな冷静そうな奴には見えないんだよな
- 134二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:02:09
これでcv.中村悠一だったり変な前髪のやつと最強し始めたらともかく今んとこは似てて草wぐらいで良いと思うんだよな
- 135二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:49:31
ハロウィンに関してはイベ初回に恒常プレイアブルから選抜のキャラのガチャやってストーリーでゲストキャラ(今回でいうジャックモチーフ)が登場 → 復刻でゲストキャラが限定実装って形をとってるんで、更新が云々とは関係ない気がする
それはそれとして五条先生がスレ画のコスプレする二次創作は正直見たい
- 136二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:32:54
ジャックこういう髪質のイメージないし、やっぱ似てると思う
少しでも似てたら即法的問題とか消えろとかいう事になる訳でもないしその位の話は出来てもいいだろうと思うが
目を隠すほどのグラサンイケメンキャラ…ターンエーのハリーときんぎょ注意報の葵くらいだなすぐ浮かぶの - 137二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:34:46
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:39:21
初期の方の死柄木感ある
唇ガサガサだからなだけかもしれない - 139二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:50:20
4年経ってるのに未だ本編完結してないってマジ?
- 140二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:32:30
- 141二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:34:08
- 142二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:49:27
パッと見の顔だけの印象ならともかく服装込みだと差別化はできていると思う
性格によっては全然違うじゃんってことになりそう - 143二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:13:22
- 144二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:06:08
- 145二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:46:10
博士はヴィランでは・・・とは思ったけどナイトメアの世界って善意(その世界の価値観)で特級呪物を子どもに送りつけようとしたからまあ全員ヴィランか
ディズニーには珍しい作品だと思う - 146二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:22:31
ナイトメア・ビフォア・クリスマスを観たことがない自分はまずジャックモチーフのキャラが実装されると思ってなかったから余計第一印象が五条とベルと死柄木足して3で割ったみたいなキャラ来た!?だった てっきりウギー・ブギーモチーフのキャラがくるかと……
ジャックモチーフだと言われると個人的には髪がフワフワなの以外は納得のデザインだし目の窪みサングラスで再現したのいいなって感じ - 147二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:00:14
なんか髪の描き方が珍しい気がする
ツイステ特有のひし形みたいなハイライトがない - 148二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:28:53
ひし形ハイライトとな?
まあモチーフが骨(とぬいぐるみっぽさ)だからね - 149二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 15:03:30
- 150二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:15:06
こうしてキャラデザに落とし込まれるとジャック含めて本当に良い作品だなと感じる