- 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:08:53
- 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:09:33
- 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:10:49
伏黒の式神がどうなっているかにもよる
- 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:11:05
- 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:12:09
- 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:12:52
調伏してた中でいなくなったのは鵺だけで代わりに貫牛だから±0かややプラスかな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:15:50
- 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:25:11
- 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:29:15
- 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:31:18
なんで乙骨と秤がそこに並んでんの?その二人は五条が自分に並ぶって言ってるだけやからな
- 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:31:29
- 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:36:03
- 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:37:53
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:42:02
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:50:22
髙羽は?
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:51:28
芸人やらせてやれよ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:52:03
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:55:26
まあ術師としては活動しないだろうし、別枠としても良いと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:57:05
橋の時点で五条が虎杖の出自把握してたかは分からんからな
(将来的に宿儺の術式が刻まれて呪術の才能は知らないけど身体能力が高い)虎杖と同じくらいっていうなら宿儺位の潜在能力があるらしい虎杖には遠く及ばんと思うが - 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:58:11
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:58:37
才能はよく分からないけど虎杖は現時点でも「付け焼き刃気味な能力を鍛える」と言う明確な伸び代が存在してるのも強いよな
赤血も御厨子も全部限界まで鍛え抜いたらできないことの方が少なくなりそう - 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:01:44
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:01:52
- 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:05:58
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:06:42
今の伏黒の状況を読者はそこまで把握してないと思うの
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:08:43
聡いっていうのは賢さじゃなくて腐ったミカンみたいに愚かじゃないって意味だと思ってた
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:09:30
摩虎羅思いっ切り無制限紫で吹っ飛んでたぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:12:06
呪力覚醒してるだけでしょあれ。強化素材にちゃんとなるなら「呪力を持った虎杖になる」なんて書き方しない。
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:11:58
日車は十年後だともう40代だからいくら才能あっても体がついていかないんじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:13:54
個人的には乙骨は藤原・菅原の血云々で五条以上に、虎杖は潜在能力伸ばして宿儺以上になってほしい
まあ敵がいないんですけどね - 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:27:42
宿儺の魂の生まれ変わりが六眼無下限で転生
- 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:49:13
十年後ってなると結婚して子供いるキャラとかもいるのかな
- 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:12:00
- 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:15:58
伏黒の術式破壊されてたやつ使えないの?