マスターデュエルのジェム配布ペースおかしくない!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:36:41

    計算上ミッション固定したデイリーだけでも1ヶ月で4000ジェムぐらい増えるのに
    毎月イベントあったら月8000ジェム超えぐらいになるだろこれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:40:31

    エクシーズフェス開催でおおよそ4800貰えたのやばいな今考えても

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:41:27

    撒き餌だからいくらばら撒いてもいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:42:21

    初めはばら撒いて沼られてるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:42:24

    今はリリース直後かつ好調だからな
    これがある程度落ち着いてからどうなるか次第や

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:43:42

    データはタダや

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:45:19

    >>6

    なにその昭和の爺さんみたいな発想

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:45:35

    新規カードがこれからいくらでも控えてるしな
    それを除いたとしてもデュエルすればするほど他のデッキも組みたくなるし

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:46:27

    >>7

    運営がその思想ならユーザーはウハウハだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:47:06

    ルールが複雑で新規がとっつきにくいからな
    新規流入が一番多い今が一番大事なんだ
    離れなくなるまで離さないようにしないと

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:47:09

    バラまかれて…パック引いて…デッキ組もうとして…パーツが足りなくて…課金する…

    まさかオレKONAMIの掌の腕で踊らされてる…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:47:58

    まあここから始める人達は今はまだ色んなカードに触れる時期だろうし
    そこからカードに興味持ってもらうのが目的だろうしそこそこばら蒔くのはありじゃない?
    他のゲームと違って最初からカードプール広すぎるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:47:58

    >>11

    踊れあにまん民!課金のダンスを!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:48:17

    最初のイベントでケチになっても仕方ない
    少なくとも遊戯王であることに驕ってない姿を見せるの後々のためにも重要
    こういうところで信用を得る
    そうすれば課金への抵抗も薄まる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:48:19

    紙が特にペース落ちないでバシバシ刷ってるしMDも結構課金してる人いるみたいだしやっぱり元の資金力があるんでないかや

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:48:42

    >>13

    ダンスは…苦手だな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:49:06
  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:52:25

    ケチっても新規が入らなきゃ廃れるってキースさんも言ってたじゃねえか

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:55:44

    最初から渋いなってなるとみんな買い控えするだろ?
    でもな、最初にばら撒いとくとみんなパックを開けることに慣れてしまうんや
    そしてもっとパックを弾かなくちゃ、パック開けたけどパーツが揃ってないから生成しなくちゃ、生成するためにパック開けなくちゃってループに陥っていく
    そして石が足りなくなってでも引きたい欲求は抑えられなくて課金する
    課金沼地獄の完成よ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:56:10

    実際やりだすと色んなデッキ組みたくなるからなー
    配布多いとはいえ無課金じゃ作れるデッキせいぜい2,3個だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 13:59:37

    ファンデッキを組もうとすると課金が必要なのはいいバランス感覚してやがるなって思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:01:02

    こら!😡
    しー!🤫

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:05:32

    >>16

    >>17

    苦手だなじゃねぇ踊って買い支えるんだよ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:09:18

    一見損じゃないかと思えても実はアドになることがあるなんて遊戯王やってりゃ常識的にわかるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:15:09

    金を払う!ジェム買う!パック買う!デッキ組む!完璧なサーキットだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:17:02

    >>11

    KONAMI「楽しかったぜぇ!お前との友情ごっこぉ〜!」

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:26:26

    本当に昔遊戯王オンラインを運営してた会社…?ってくらい無料配布ある

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:01:27

    過去にやってたけど人生の節目やらコロナやらいろいろで引退した「潜在的遊戯王プレイヤー」が山ほどいた
    そんな奴らに

    「いつでもすぐ対戦可能な上にサレも簡単で次の対戦に移れる」
    「無料で好きなデッキの1~2個なら作れる」
    「シークレットパックで気になったカードを軸にそこそこ強いデッキがお手軽に」

    こんなモノを与えた結果遊戯王プレイヤーが自分から次々沼に飛び込み課金を繰り返すハメになってる
    KONAMIお前ホントにKONAMIか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:09:13

    >>28

    今回ばかしはKONMAIでなくKONAMIと名乗ってもいいレベル

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:10:38

    後は定期的に割引ジェム売ってくれれば言うことないぞKONAMI

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:17:21

    >>28

    遊戯王に興味はあるけど

    ・対戦相手がいない

    ・カードショップが近所にない

    ・あまりリアルで人と会いたくない

    ・カードが多すぎてしまう場所がない

    ・処理がわからないからちゃんと守れているか不安

    ・どうデッキを組むのかわからない

    ・持っていくのが面倒

    etc…

    といった悩みを全部解決してくれたからね

    あとはカードイラストをアップで見せてくれる機能とデッキ検索でプラチナ帯を条件があればなお嬉しい

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:19:02

    セールもいいけど僕はURSRおみくじがやりたいマン

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:21:33

    >>24

    損をして得を取れの精神のままで頼むぜー!

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:24:11

    何十万何百万の元デュエリストが墓地から復帰しただろうな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:45:25

    デュエル報酬でもバカにできない量落ちるよね
    8か15しか見たことなかったけど今日50が落ちてびびった

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:46:28

    デュエプレとか未だに激渋ジャマー団のイメージ引っ張られてるからな
    イメージ的にも初手バラマキは有効よ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:58:10

    昨今のあれこれで生で紙のカードでするために集まるのも憚られるし
    そんな中でDCGという形で距離問わず遊べるためにこっちでも買い直すデュエリストもいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています