1993年、1996年、1999年

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:59:07

    MtG、ポケカ、遊戯王って丁度3年おきに生まれたんだね
    mtgと遊戯王だと6年も差があったんだなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:59:27

    知らなかったな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:00:44

    OCG、遊戯王の連載から考えると結構後から出てきたTCGだからね
    最初はバンダイ版だったし

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:01:03

    6年というと結構な差だな
    遊戯王でいうなら2005年でカオス全盛期だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:01:33

    デュエマの発売は2002年だからちょうどさらに3年後なのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:05:22

    MtGが人気になって漫画遊戯王の話の題材になってバンダイ版出してOCGに移行する
    まで6年と考えると早い気もする

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:05:28

    mtgの日本上陸は3年後らしいのでポケカの同期ともいえる

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:06:13

    3年間隔にならなかったモンスターコレクション(1997)さんはいつの間にか消えてた…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:08:23

    >>7

    ocgの原作にあたる遊☆戯☆王の連載開始が1996年らしいので実質同期…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:08:33

    2005年生まれで今も人気のカードゲームって何かあったっけ?
    これがあればバトスピは2008年だから3年おきルールに入るんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:08:56

    mtgは日本語に翻訳されだしたのが96年であって上陸自体は95年だろ
    当時はいまでいうアメカジショップにアメリカで流行のおしゃれなゲームみたいな扱いで売られてて……(老人並み感)

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:10:30

    ガンダムウォーは何年だっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:10:37

    それでいうとポケカはめちゃくちゃ発売早いよね
    ポケモンの発売が96年2月で同年の10月にはもうポケカの第一弾出てるのすごいペースで開発進んでるよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:12:35

    ポケカを代表するカードがそれでいいんか?
    いいんか(自己解決)

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:13:00

    遊戯王のカードゲーム回が96年末らしいから流行りに乗った回だったんだな
    なんでカイジのエスポワールの星の取り合いが王国編のスターチップの取り合いになったかがいまいちわからないけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:13:50

    「なんか日本でも人気だし日本語版出そうぜ!」なので同期かと言われるとだいぶ違う

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:14:03

    ・あらゆるTCGのスタンダードを作った開祖
    ・二次派生コンテンツTCGの金字塔
    ・世界一カードが売れた大人気TCG(だけどルール的にはマナコスト概念がない異端ゲー)

    まさに三者三様って感じだよな
    未だに全部現役の強力コンテンツになるのも納得って感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:14:15

    遊戯王の連載開始が96年9月で「マジック&ウィザーズ」の初出である「牙を持つカード」が連載されたのが同年12月
    DEATHT編の最後で海馬とデュエルしたのが97年の中頃で王国編が始まるのは98年に入ってから…と考えるとOCGの99年開始ってのもめちゃくちゃ遅いわけではないか

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:16:26

    >>17

    一応遊戯王も二次派生タイプのTCGではあるんですよ 原作がTCG漫画だからあんまり意識されないけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:19:40

    遊戯王デュエルモンスターズのアニメ開始とデュエマの漫画開始タイミングが99年4月とほぼ同時なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:23:42

    >>12

    1999年で遊戯王と同期なんなら発売されたのが2月なのも一緒

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:24:29

    >>14

    ポケカ第一弾の目玉といえばエレブーとエビワラーだからな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:26:30

    >>5

    そんなキレイに3年おきになることある???

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:26:37

    HP70もあって1エネで20削れる技持ってるの普通に化物だからな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:27:26

    遊戯王でその面子に相当するのはヂェミナイ・エルフじゃね
    サバンナライオンは初弾出身じゃないらしいし

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:28:32

    今のは転生した姿だけどデジタルモンスターカードゲームが99年6月

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:32:38

    遊戯王のvol1のバニラって下級最強がサイクロプスとシルバーフォングで上級はなし、最上級がガイアとブラマジで全然ピンとこないな…地割れのが代表感ある

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:34:22

    90年代後半のTCGブームで日本でも色んなTCGがデザインされたけど、国産初のTCGながら現代まで生き残っててなんなら売り上げトップに返り咲いてるポケカは派手におかしい
    ポケモンブランドは偉大過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:37:52

    >>10

    人気以前にデュエマの次に長寿なのがヴァイス(2008年産)だから2003~2007年生まれは全滅してるっぽい

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:41:30

    バトスピとヴァイスって同期なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:50:00

    つまり1993年から3年スパンで生まれたTCGは生き残りやすいジンクスが?

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:07:35

    三国志大戦はアーケードからアプリに形態変わってるみたいだけど2005年開始でまだ生き残ってるけどどう?


    >>10

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:17:35

    1999だからmtgだとウルザズレガシーの時期かあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:23:07

    懐かしさがこみあげてきた
    コナミ版の遊戯王カードが出た時にフィールド魔法と装備魔法がゲームボーイ版のような倍率上昇ではなくなっててがっかりすると同時に「まぁ計算めんどくさいよな……」と思ったんだよなあ

スレッドは9/23 12:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。