- 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:05:27
- 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:07:57
「誰…?」じゃないかと思ったけど表情的に思うところはあるのかな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:09:23
知らん人に話しかけられた戸惑いって表情ではない気もするな
ムカつくけど何か言うほどのこともねえ…ってモヤついてる顔にも見える - 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:13:08
つーか人がたくさんいるところで謝るのはおかしいだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:14:51
いじめられてた人からしたら謝られても「お前がすっきりしたいだけだろ」って腹立つってことだと思った
- 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:17:05
それでも甘井は自分なりに頑張っていくしかないしまず一歩踏み出せたってことでビターまではいかないエピローグに感じた
- 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:24:38
- 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:25:37
まぁ今謝られてどうなんだよって話でもあるし一方で「別に何もされてない」ってのも事実だし
どうやっても返答しようがないよな… - 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:26:32
忘れてたのに思い出させやがって…な気がする
- 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:29:11
- 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:30:44
- 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:34:02
- 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:34:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:35:33
削除
「え……」(誰?)
「あ……」(あれ?もしかして)
「あー……」(あん時いたわこんなやつ)
「何?」(何の用?)
無言で去ったのはなんだろうな
「許す」ってのは当然違うし
かといって「許さない」ってのハッキリつきつけるのもなんか違うから
「ほっといてくれ」な気はする - 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:38:50
本人は改心してるし滅茶苦茶貢献もしてるけど過去の遺恨の完全な精算は出来ずモヤとして抱えたままって言うのは丁度良い落とし所だよな
- 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:40:24
そもそも謝られたってもう終わった話だからって感じがするな
それこそお前が気持ちいいだけだろでもあると思う
だからこそ甘井はまともになりてえななんだと思う - 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:40:44
主犯じゃない相手から頭下げられても正直
本当の気持ちの中では許したくない
ただ忘れるだけしか気持ちのやりようがなくて何も無かったことにしてた
それなのに主犯格でもないやつに往来で声かけられて意識の表層に持ってこられて勘弁してくれよほっといてくれ
そんでその程度のやつに衆目の中で頭下げられて許さなかったら自分が悪いみたいじゃんか
なんでそっとしておいてくれないんだお前程度が
知らん逃げよ
みたいな気持ちになるのではないでしょうか - 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:42:45
今更謝るな〜って気持ちもあるだろうけどそれだけなら何か一言当て擦りっぽく言ってもいいけどそれがないからな
言うほどコイツになんかされた訳でも…みたいな感情もプラスであったんやろ - 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:46:15
読者からすれば甘井の葛藤も後悔も正念場も見てきたけど
虐められた側からすれば昔虐めてきたグループの一人が何か急に謝りに来た状況でめちゃ怖いだけ
何なら虐めグループの罰ゲーム的なもんで近くに仲間とか控えてるんじゃ…くらいには連想してそう - 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:14:20
リアルにこういう反応なりそうと思った
- 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:19:08
一応なんか顔を顰めながら遠くを見て逡巡する顔のコマがあるあたりあの時のアイツって認知はされてるんだよねきっと
まぁ俺でも逃げるわ。上で上がってるようなこと色々考えたうえでめんどくささと気まずさで立ち去ると思う