東堂「答えろ伏黒、どんな女がタイプだ」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:12:54

    伏黒「血の繋がっていない義理の姉(実在)がタイプです」

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:15:06

    こう言ってたらボコられることはなかっただろうな
    釘崎と真依からは変な目で見られるかもしれんけど説明すればまあ大丈夫でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:17:53

    >>2

    ブラザーもそれはそれとして襲ってはいるんで(敵意はないだろうが)ボコらないかっていうと微妙な気もする

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:20:54

    >>2

    大丈夫か?本当に大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:21:17

    趣味を否定はしないけどそれはそれとして若干引いたような顔するぞ
    コイツはそういう奴だ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:21:24

    東堂「義理の姉だと?つまらん……」
    伏黒「ちなみに実在します」

    瞬間、東堂の脳内に溢れ出した存在しない記憶

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:21:30

    >>4

    少なくとも真依は…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:22:15

    それはそれとしてバトルにはなってたんじゃねーかな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:23:22

    つまり答え損なので本編の答えで正解なのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:24:52

    「好みのタイプとかないです(ファンブック情報)」って答えてたらどうなったんだろう…
    更にボコボコにされてたのかな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:27:19

    「俺姉貴に告る」
    「正気か?嫌だぞ家庭内のギスギスした空気相談されるの」

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:27:32

    メカ丸は素直に答えないかもしれないけど、見逃されそう。
    のりとしはたぶんボコボコにされてる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:27:43

    >>10

    好みのタイプはないって東堂にも言ってる

    その上で揺るぎない人間性云々

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:29:10

    >>2

    乙骨呼び出すのも目的だったからボコられるだろ

    泣いて退屈だって言われたかは分からんが

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:30:46

    高田ちゃんと同じ所属グループの別のアイドル答えたらどうなるんだ?
    戦争がはじまるんか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:34:34

    でも実際好みのタイプないとかってあり得るのか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:37:30

    >>16

    好きに理屈はないし歴代の好きになった相手並べても別に共通点ないな…みたいなのはあるんじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:40:28

    伏黒の幼少期考えるに恋したいとか思ったことすら無さそうだし
    ストレスの9割人間って奴だぞ
    とりあえず人格ができてればいいって考えにもなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:41:30

    >>16

    興味ないと思うけどワイも好みのタイプとかないで

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:43:23

    >>15

    変に取り繕わずに愛を叫べば受け入れてくれるだろう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:45:01

    連れ子同士の結婚は特に問題ないし日本でも実例あるから普通にアリっちゃアリなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:46:05

    そら可愛くてえっちな子ならオッケーよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:49:16

    >>16

    好きになったコが好きなタイプ、みたいなトコはあるんじゃないか実生活では。

    所謂”推し”になるとまた話変わるかもだけど。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:54:30

    >>23

    「惚れた女がたまたまロリだった」というやつか・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:56:12

    >>16

    2次元はともかく3次元の好みのタイプが今でもわからん

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:06:29

    (このネタスレ定期的に建ってんな…)

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:15:33

    >>17

    なるほどね

    それこそその人となりで判断する感じかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:16:36

    >>16

    スレチかもだけど自分に自信ない人だと「自分なんかが…」でタイプないとかはある

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:28:21

    まあ作者からしてケンコバに好みのタイプ聞かれたら「前は生意気にも色々考えてたけど今は皆頑張ってるなーってなる」「あえていうなら身だしなみをちゃんとしてる人」とか答えるし
    これ一回東堂に聞いたらどういう反応するのか聞きたい

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:33:31

    >>29

    アラサーの意見としては納得なんだけど15歳の伏黒が言ってると枯れてんな…って思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:36:12

    >>30

    伏黒の達観と諦観ぶりは6歳の時点で見てとれるからな

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:38:22

    >>31

    親が蒸発してるからかな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:39:28

    もしかしたら本人の記憶の中にも薄ら色んな女の人の家転々としてた記憶とかあるのかもしれないし、その後の育ち的にも他人に恋したことないのも、特に好きなタイプないのも十分にあり得そう

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:45:18

    特にタイプなんてありませんよ。顔とスタイルがよくて、俺に従順ならそれ以上は求めません

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:46:56

    >>34

    一気にクズになってて草

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 17:50:16

    >>34

    禪院家の連中が言ってそう(偏見)

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:03:27

    >>36

    禪院家も個人の好み一切無視で結婚相手決められそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:23:56

    >>30

    むしろ「好みのタイプなし」は若いから好みが定まってないんやなと思うけど、(揺るぎない人間性があればいい)がなんか最低限のNGラインとしては高すぎて達観してるとか枯れてるとかって印象になる気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:41:16

    特にタイプなんてありませんよ。
    ただ三歩後ろを歩いて男が守りやすい位置にいてくれる女なら誰でも良いです

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:55:42

    何とかひねり出した好みのタイプなのに殴られてかわいそ

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:00:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています