ハピエンで終わって欲しいけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:28:29

    その場合バットエンドで終わったほうが面白いと思う気持ちがあるこのままハピエンで終わってもたいして面白い終わり方になりそうにないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:32:57

    そうか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:36:29

    >>2

    いやなんていうか最終回だからってのもあるけどめっちゃ考察立ってるしめっちゃ不穏な空気感じゃん?だからこっからハピエンにするとなると少し無理矢理感がありそうだからハピエンになることはないかなって…

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:39:29

    要するに「作者の逆張りグセでバッドエンドにしそうな気がしてる」って言いたいんだろ
    「ぼくのかんがえたさいきょうのバッドエンド」でも無限に考えて遊んでればいいじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:40:41

    ちょっとしたイタズラみたいな呪いと三人なら楽勝だろの引きが不穏過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:41:07

    まあ負けフラグっぽいセリフではあるけど流石にここからバッドエンドにはしないのはわかる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:42:17

    そもそもバッドにするならそもそも釘崎は生き返らないし伏黒か虎杖のどっちか死んでたと思うが

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:42:29

    なんか呪術ってバッドエンド厨滅茶苦茶湧くよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:43:32

    >>8

    めっちゃ露悪的な作品と勘違いしてる奴は割といるよね 

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:48:11

    バッドエンドとはいかなくてもホラーっぽく終わるのはありじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:48:58

    不穏な感じで終わるのが理想かも

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:52:21

    岩手領域から打ち切りかってぐらい作品に合わない都合の良いハッピー展開で拍子抜けだよな
    バッドの方がこれまでの作風に合ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:53:10

    バカ読者湧きすぎ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:54:46

    そもそも元の0も終わり自体は割と大団円だし6年かけてバッド見せられたら徒労感がやべーんだわ
    マルチエンドのゲームならバッドありだけどこれ一本道の漫画だし

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 06:06:29

    俺達の呪術廻戦はこれからだ!で終わりでいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 06:15:55

    >>4

    単眼猫のこと疑うのはもう仕方ないと思うわw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています