- 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:00:45
- 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:01:33
これって…ああ、五条の勝ちだ
と同じ読み味なんよ - 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:02:10
このコマだけ見ると虎杖目がガンギマリしとるな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:02:14
同じ
どう転ぶか本当に読めんくて滅茶苦茶面白い - 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:02:19
負の信頼がどうたらこうたらみたいな話?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:02:35
日下部と裏梅がわるいよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:02:40
そういうスレ今いっぱい建ってるから見てくるといいよ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:02:53
大分平和な感じだから逆に違和感感じてるのかもね
- 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:03:01
スレタイくらい読めよ...
- 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:03:35
虎杖の顔が怖い
わざとやってるなら最終話でなんかあるんだろうなとそりゃ思うし普通の顔として描いてるならちょっと問題だと思うレベル - 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:04:08
わざわざ最終回前にこの油断しきった顔とセリフだからかな
- 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:04:09
呪術で「平和に進行する」って状態に慣れてなさすぎる部分はある
- 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:04:18
- 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:04:52
全部ただのミスな気がしなくもないな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:05:35
五条以外はぜんぶ作画ミスな気がするな……
特に伏黒の顔の傷 - 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:06:40
- 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:06:54
そして五条に触れてないのは単に五条の話は終わったからな気がするな
- 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:08:29
- 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:13:30
まぁ十中八九大丈夫だろうけど、勘繰りしちゃうのも分かるくらい怪しげなフラグがあるラストだからな。
- 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:22:07
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:24:00
- 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:25:24
描くタイミング無かった日常業務で〆たいだけな気はする
- 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:27:08
次週 額に縫い目のある五条「や 皆」
- 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:27:43
普通に終わると思う
呪詛氏の正体は能力覚醒した子供とかじゃないかな
イタズラレベルらしいし
そんでその子虎杖が育てることになって、手紙代わりの五条と虎杖の最後の会話の回想が来るんじゃない - 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:34:21
正体が子供はありそう
死滅回遊のプレイヤーにいそうでいなかったし - 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:37:40
だってこの漫画主人公側が勝ちフラグ建てると決まって翌週に負けてるから……
- 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:39:24
杞憂ですね
- 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:41:25
次回冒頭で2人死体で出てきてもおかしくない
普通なら絶対100%確実にありえないけどね - 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:59:46
それ…白髪六眼の子どもかもしれん
- 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:02:25
簡易領域の話までも回収してきた単眼猫の手腕を信じろ
- 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:04:10
仁さんが不良呪詛師で宿儺並みの才能を持ってるから虎杖たちが負けるのも当然みたいな流れになるかもしれん
- 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:32:15
超強くなった虎杖に宿儺の器やってたことで強くなってるはずの伏黒、強力サポーターの野薔薇が3人揃ってて負けるってそうそうないと思う がね…
- 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:19:18
顔がこえーんだもん・・・