- 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:40:29
- 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:41:10
さすがにゼロ3は重くないか?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:41:18
エリアゼロなんて3枚も入れんやろ……
- 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:41:36
構築に問題ある定期
- 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:42:33
閃刀姫が信じるべきはレイちゃんであってデッキじゃねえだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:42:37
信じてないからそんな引きするんだぞ(結果論)
- 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:42:40
構築の研究し切った橘一角を見習え
- 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:46:25
デッキにも信じて貰わなくちゃいけないんだよ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:49:49
エリアゼロ張って、ヴェーラーセットでエリアゼロでヴェーラーに使用でその流れか
まぁ、次のターンがあったならもう一度奇跡起きるよう願うしか無いな
届かなかったんだろうけど - 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:50:49
やっぱ構築って大事だね
- 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:50:51
信じれば勝てるとは言ってないぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:53:10
ドローする確率、キーカードだったとしてもダブった時の処理手段、サーチできるならそっちに任せる
これら構築の時点で出来うる限り運要素を減らしていってそれでも運が必要な時にデッキが応えてくれるんだぞ - 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:54:36
- 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:55:42
〜初動確率〜
前提
・レイ3エンゲージ2増援1
・エリアゼロ2テラフォ1
・マルチロール3サイクロン3ジャミングウェーブ1
・成金3
・ロゼ1ホーネットビット1(準初動)
※強貪や増Gのドローは考慮しない
先行:72.37%(81.53%)
後攻:80.33%(88.05%)
()は準初動含む数字
※成金非採用だと全ての数字が約3%マイナスされる
先行だと5回に1回、後攻は10回に1回以上はリンク出せないと思って欲しい
解説スレのだけど閃刀姫はマジで事故るときは事故る - 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:57:52
- 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 14:58:57
- 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:02:58
- 18122/02/22(火) 15:04:18
なんとなく愚痴スレ建てたらみんなしっかりとした構築アドバイスくれてほっこりしてる
- 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:05:38
金謙は3枚めくれるのと下振れが操作できる代わりに中盤以降に使いにくい
強貪はアドが+1なのと中盤に使いやすいけど下振れるときはひどい
強謙はマジで嫌ならありだと思うけど初動シズクできないのきついと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:06:57
- 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:07:50
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:08:56
- 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:10:35
- 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:11:32
だから消したんだ、金謙と誤解してたよ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:12:51
- 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:13:39