呪力切れ起こしたのって乙骨くらいじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:40:51

    虎杖とかよくもったよな
    乙骨の呪力操作どんだけ雑なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:43:07

    まあ虎杖やってることほぼ殴る蹴るだしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:45:16

    常に全身から呪力を放出させて無駄使いしてる奴だ
    雑さの次元が違う

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:45:56

    虎杖、反転とか普通に術式とか使いまくってたのに全然呪力きれねぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:46:34

    「呪力操作雑」とか言われる技量の上で反転術式乱発したんだからしゃーない
    小僧みたいに体質の反則もないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:47:03

    >>4

    まぁ最後は反転控える程度にはカツカツっぽかったから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:47:05

    乙骨っていつ呪力切れしたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:47:20

    滅茶苦茶消費するのに常に垂れ流しの乙骨が特殊なんだろう
    虎杖も流石に最後にはギリギリだったみたいだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:48:13

    >>7

    仙台じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:49:12

    >>7

    >>9

    まぁ実際は切れてないし「底が見えた」と思われただけだが

    実際どうだったんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:51:31

    伏黒もVS花御の時に一応呪力スカスカだったらしいし術式使いまくる戦い方だと結構切れちゃうのかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:52:29

    乙骨は呪力雑って明言されてるから相当効率悪そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:54:07

    虎杖が最後の呪力切れ間近ではあったけど、その状態で領域展開やってんのよな
    領域展開ってクソ燃費技なのに

    なお乙骨はリカちゃん完全顕現を挟んだとは言え2度やった

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:54:45

    伏黒もダゴン→パパ黒で完全に切れてるはず

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:57:37

    虎杖は特級呪物六人分上乗せされてるから相当多いんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:57:55

    伏黒は結構呪力切れしてるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:58:44

    乙骨はドルゥヴ戦で一回領域切って突入したんじゃないかと思ってる
    反転で治せる肉体はともかく服に汚れすらないのは変だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:59:23

    >>16

    ぶっちゃけ術式以外なんかすごいって感じた事ないし伏黒…

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:59:32

    仙台乙骨は反転で幾ら何でも呪力減りすぎなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:59:40

    >>15

    弟たちは特級ちゃうぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:00:00

    羂索や宿儺が呪力切れしそうになかったのはやっぱ技術の差?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:00:37

    >>17

    でもあの時乙骨って呪術ストックあったんか?

    呪言だけじゃないの

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:01:07

    底が見えたと底をついたを勘違いしてる人多くね?
    無尽蔵に思われた総量も出力に翳りが見えたなって文脈だろうしまだあと数十%くらい残ってても不思議じゃないと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:01:51

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:02:18

    連戦した上でも底が見えないと言われる呪力量が反転数回使用で底が見えるレベルになってるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:02:34

    >>20

    そうだっけか、一から三が特級に分類されるって書かれてたのは覚えてるが

    そういや作中に一級呪物とか二級呪物ってワード出てきたことないけど仕舞われてんのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:03:27

    >>22

    大した効果がなくても不可侵領域を安全に突破できるなら十分じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:05:07

    呪力効率が良くないと1日に何度も領域展開するのは無理らしいけどな

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:06:01

    >>17

    あれくらいの反転で乙骨の底が見えるかな…?って思う時はあるよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:08:36

    ドルゥヴ戦で領域使ってるか否かはあんまり問題じゃない
    ドルゥヴ戦後でも底が見えない呪力総量が反転を何度か使ったら一気に底が見えるレベルになる効率の悪さが目立つだけだから

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:09:23

    宿儺と言う呪力効率良いという名の実質呪力無限

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:09:48

    石流の強さが再評価されてきたし乙骨があれだけ削れるのは納得しつつある

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:10:21

    >>31

    特に理由もなく六眼に近い呪力効率とセンスがあります

    なぜ…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:11:04

    領域含めて術式反転使いまくっても息切れすらしない羂索
    領域と竈を使っても呪力が減らない宿儺

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:11:56

    >>28

    だから宿儺の1/2程度の呪力量があっても乙骨じゃ2~3回が限度って話なんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:13:39

    >>35

    反転数回で息切れする燃費で領域を2~3回も短時間で使えるもんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:14:42

    宿儺並みに呪力効率良いと多分本来MP100必要な領域展開をMP1で使える感じなんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:15:52

    なまじセンスと呪力量有るからごり押し任せで効率磨いて来なかったとか…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:16:07

    素の状態で1回リカ完全顕現で回復させて2回は領域展開できそう
    流石にそれ以上は無理かな多分

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:16:26

    >>36

    反転は直すまで回す必要あるし呪力操作の精度がもろに出そうな分野だから雑な乙骨は五条や宿儺や羂索の数倍の消費してしまってんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:18:07

    とはいえ宿儺も五条戦で呪力半分未満になってるから領域はそれなり(当社比)に消費するんだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:19:56

    >>41

    領域と竈を併用しても呪力総量が減ってないのに五条戦で何で半分になったんだという疑問がある

    魔虚羅を維持するためのコストが大きいのかもしれないけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:25:51

    でも新宿以降の乙骨って五条と入れ替え修行してるし呪力効率爆上がりしてそうだけどね
    宿儺戦で領域使って反転もガン回しで全く呪力尽きる様子ないし

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:27:06

    >>43

    それだと逆に仙台まではマジでクソみたいな効率してたって事になるな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:28:30

    >>42

    減ってはいるでしょ普通に

    逆に領域展開しても呪力一切減らないとか効率とかそんな問題じゃないし

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:33:12

    消費と回復量がトントンなら実質無限が五条悟方式だからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:36:09

    底が見えてきたってのがようやく人並みの量になったって意味だとしても、リカで一度回復したのにも関わらず、呪力切れタイミングがいかにも呪力消費多そうな石流とほぼ同じだったりと設定にだいぶ無理ある

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:59:48

    >>45

    いつまで経っても乙骨並みから減らないんだよあの呪力…ホントなんで?


    本来の体に戻ってさらに効率良くなったの?

    他人の身体はちょっと扱いにくいらしいし…

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:01:03

    リカと接続したら呪力回復できるよっていう説明の前振りみたいなもんだしなあれ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:07:46

    自分はリカちゃんの呪力供給を描写するためのメタ展開だと思ってるよ
    無理矢理理由付けするならドルゥブ戦で消耗したとか直前で一般人相手に反転アウトプットしたとかかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:08:56

    宿儺が効率よすぎるせいで仙台乙骨が余計に効率雑に見えるのよな
    そりゃ五条もあんな顔するわ
    もったいなさすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:32:02

    こいつの呪力操作は異常に雑らしいからね。

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:33:01

    仙台で乙骨は三つ巴介入前に30点取ってるし一般人避難させながらの連戦なんだけどその辺考慮せんでええのか

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:35:39

    どっかで呪力雑とは言われてるけど呪力“操作“雑とは言われてないって見たし呪力雑ってなんなんだろうな
    確かに呪力使ってない時に指摘されてんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:46:36

    もしかして雑過ぎて黒閃決めたことない可能性もあるのか乙骨

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:48:20

    わりとありそうで草

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:50:47

    成仏するまでリカちゃんが呪力を調節してたんじゃないのか乙骨

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:58:46

    >>48

    いつぞや見た虎杖に殴られ過ぎてどんどん蛇口が開かなくなっている説は割と納得できた

    自然回復とトントンまで減らされているなら攻撃も浅くなるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:20:59

    宿儺と五条以外で一日のうちに複数回領域展開したのも乙骨だけだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:39:22

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:39:41

    >>59

    呪力量凄いからね

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:42:10

    >>59

    言うて乙骨の体で1回五条の体で1回だからな

    五条の羂索への発言からして呪力は肉体に依存するっぽいから五条の呪力使っての展開だから別に乙骨が凄い訳じゃないし

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:43:52

    高専メンバーは呪力基礎力向上してて、その中でも乙骨は入れ替わり修行と乗っ取り術式で六眼経験したわけだけどどんだけ効率上げられたんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:46:48

    >>59

    羂索

    閉じない領域と肉体領域で2回使ってる

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:38:12

    乙骨が実際やったことが規格外なのと
    宿儺羂索五条の主観で語られて比較対象がそのへんだからよく分からんことも多い
    呪力いっぱいで何かが雑らしく色々出来て怖い伸び代がある、くらいなら分かる(考察雑)

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:53:25

    >>55

    映画では黒閃出してるよ

    映画には芥見先生もけっこう関わってたし黒閃出せるか出したことあるってことなんだろう

    そもそも黒閃出すのに呪力操作のうまさはあんまり関係ない気もするけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:15:21

    虎杖がすげえ・・・呪力が立ち昇ってやがる!! って強キャラ感じまくってたのが
    五条から見たら雑って駄目だしされるの笑ってしまう

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:25:22

    半分イレギュラーだけど鹿紫雲も海に入ったせいで呪力切れしてなかったっけ?
    肉体的損傷はなかったし、戦いを続けないってことは本当に呪力がスカスカだったんだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 21:46:10

    >>67

    実際短時間の戦闘なら滅茶苦茶脅威ではある

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:08:09

    >>54

    憂太呪力雑って言われた時は普通に呪力使ってそうな場面じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています