超ざっくりしたマスターデュエルの現状

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:07:14
  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:13:32

    先攻ガン伏せのエルド
    先行ガン回し完全封殺の宣告ドライトロン、電脳
    安定感の鉄獣

    エルドはお互いの引きが絡むし運ゲー弱いからガン伏せされると羽根帚ない時にちょっと萎える
    壊獣一滴結界波と回答が無いわけじゃない先攻ガン回し勢はこっちも展開系握るなら割り切るしかないから当たって誘発なかったら仕方ないで納得している
    鉄獣は後攻だとだいたい誘発当ててくるしこっちの誘発にはちゃんと指名者うららの回答持ってるから個人的には1番相手したくないな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:14:52

    一番規制ダメそうな電脳堺が関係ない面していやがる

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:16:10

    初期に騒がれたからエルドリッチだらけな印象あるけど
    今は宣告ドライトロンと鉄獣の方が多いと思うんだが

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:16:12

    >>3

    主流じゃないってことでは

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:17:26

    人によって分布違うから今の母数がわかんねえ
    ドライトロンとは全然当たらんし、鉄獣系とは当たりまくってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:17:29

    エルドリッチ増えすぎて魔法罠除去増えたからな

    ここからまたエルドリッチ減って魔法罠除去減ったら
    エルドリッチは再び増えるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:17:56

    まぁ実際はここまで三分割してないんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:18:28

    実際のところここに書かれてないデッキの方が見ること多い気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:19:06

    鉄獣はLL型と十二獣型ある分か知らんがよく当たる
    ドライトロンは当たったときの印象が原因じゃね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:20:06

    言うほどコイツラだらけか?感はある

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:21:07

    まあ実際にはスカイウォール10本くらい走ってるわけでな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:22:13

    今だとランクマでもヌメロン結構見かけるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:22:54

    マスターデュエルの環境って何を指してるのかいまいちわからん
    CSのシェアなのかランクマで多いデッキなのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:23:22

    >>10

    当たった時の印象というかまともに相手すると1ターンが他に比べて長いから

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:24:19

    こう見ると幻影って理不尽ではあるけどこの辺と比べると一歩劣ってる感じなのか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:26:09

    >>16

    ここにいないことが弱いってわけじゃない

    むしろここらへんより強い

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:26:48

    多いって事は使い手も玉石混交というか……

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:27:44

    少ないと構築段階で意識されにくいからな
    それだけでも強み

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:28:10

    アダマシアとかたまに当たったらやばいぞ
    1ターン長すぎる上に猛者しかおらん

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:28:20

    幻影やプランキッズはここ一年で死ぬほど見たからマスターデュエルではやりたくねえってのをちょっと感じる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:29:07

    >>16

    幻影は数が少ないから印象が薄いんじゃないか

    プラチナ1に行ったけどまだ対戦したことが無い

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:29:16

    誘発特にGニビルに弱いから強さ的にはエルドと同じぐらいの位置の印象

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:29:35

    プランキッスが一番当たらないな
    展開めんどくさいから?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:30:21

    >>24

    今日プラチナで2回ほど当たったな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:30:34

    ドラゴンメイドは使用率高い気がする
    かわいいは正義か
    おじさん組以外のVの配信.者も使う人多いし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:30:45

    幻影はたまに見る
    プランキッズはほとんど見ないわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:32:32

    プランキッズ初動が誘発に弱いからか?
    とはいえある程度リカバリーしてきたような
    サンボル効果二発は強烈だった

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:33:41

    プランキッズは相手してていまいち強みがわからん

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:34:39

    脱獄してシャバを満喫してる奴らもいるしもうわからん・・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:35:10

    ランク帯によって変わるのかも知らないけどプラチナ帯だと体感エルドリッチより幻影のが多い気がするわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:35:43

    プランキッズは2回ほどあったな
    先行ワンキルしたから分かんなかったけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:36:39

    >>15

    ドライトロン使ってるけど、どんだけぶん回しても100秒も使わんくね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:45:07

    めっちゃ個人的な感覚ではあるがエルドリッチをLL鉄獣やドライドロン宣告者と並べるの違和感あるのよな
    LL鉄獣やドライドロン宣告者先行ぶん回して制圧盤面振ってくる上に後続も構えてくるけど、エルドリッチは羽箒ライスとで死ぬしスキドレサモリミ勅命はきついがサーチ効かんから毎回飛んでくるわけでもないから他二つに比べりゃまともにデュエルさせてくれるから別に嫌うほどでも無くね?とか思ってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 18:56:21

    >>34

    メタカードアレルギーは実際存在するので仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:00:35

    恐らく復帰勢の想定してたローペースなデュエルするとクソ強いデッキだから初期めっちゃ騒がれたのはあるかも知らん、エルドリッチ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:06:02

    >>34

    個人の感覚なんだから仕方ないだろ

    毎回何かしらの永続罠飛んできていやだわ

    特にサモリミとスキドレと御前系

    嫌われる理由充分なんだから

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:50:34

    エルド使ってプラ1いけたから強いんだろうけど強さが実感できない
    事故ではないけど最適でもないときの力が低くない?
    サイクル開始する前に嬲り殺されることも多い

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:52:10

    けっこう多種多様のデッキ見るわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:54:28

    鉄獣、ドライトロンはパターン少ないから割と入りやすいけど幻影はパターン多くて下手だと妥協になりやすいのが原因かな

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:00:16

    だいぶ誇張してるよねこれ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:19:35

    ドライトロン宣告者滅んでほしい
    なんであいつ1ターン制限ないの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:20:16

    >>41

    言うほどか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:21:02

    環境とか知らないけど多分全員抱いた

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:21:36

    エルドはめちゃくちゃ減っただろ
    初期の頃は安いから流行っただけで、鉄獣の方に大体が流れてる

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:22:11

    壊獣カグヤは全員にワンチャンあるぜー!

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:24:20

    >>46

    それな

    試合時間短いし言うことなし

    なおエルドリッチ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:40:30

    >>45

    鉄獣は展開バリエーションにドライトロンより選択肢色々あって布陣も崩された時のリカバリもしやすくあるから

    だいぶシングル戦とソシャゲ環境に適してる感じはしている

    中速で殴り合うエルドと比べても感覚として早く一戦済ませれるし

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:25:20

    正直さぁ、ここに挙げられてるテーマ以外でも後攻で妨害札握れてなかったら簡単に制圧されるポテンシャルがあるのばっかだよね…
    もうちょいここら辺なんとかならんものか…

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:44:36

    >>49

    いかに相手がしたいことを妨害してやらせないかが現代遊戯王だ

    気持ちはわかるがもうそれは遊戯王そのものの否定にしかならないのよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:45:24

    俺はヌメヌメできるならそれでいいや

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:45:50

    >>49

    色んなデッキがワンチャンあっていいじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:49:10

    >>34

    ドライトロンも壊獣や一滴で死ぬぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:54:17

    >>46

    朱光の打ち所分かってるドライトロン相手だと壊獣が手札にいてもキツイ。ワンキルも出来ないし蓋も出来ねぇ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:56:49

    言うて「超ざっくり」ならこんなもんでええんとちゃうかな
    当たる回数の多さで言うなら閃刀姫も紛れ込ませたい 体感だけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 01:58:59

    プラから急に出没するようになるアダマシア、幻影、サンドラ、電脳辺りは本当に怖い

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:36:42

    >>43

    そうでもないよね。

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:39:21

    幻影とプランキッズはシンプルに紙の方で見飽きたので相手する気にならん……特に幻影は1T長えし下手するとゴミ出てくるから初手でGもニビルもなかったらサレして次行ってるわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:41:03

    スレ画の3つだと遭遇率的には鉄獣>ドライトロン>電脳・エルドって印象


    盤面作られた時のウザさはドライトロン・電脳>>>>>>>その他だけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:42:00

    >>50

    その妨害の手段が初手の手札に引けてるかってただの運試しなのがねぇ

    先行初動は何かしらのキーからEX絡めて安定始動に対してあまりに貧弱過ぎるよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:45:03

    >>60

    だから初動要求少なくてフリスペの広いデッキが強いのよ


    そもそもの展開を抑止する手札誘発や展開されても捲りにいけるサンボル羽根ライスト一滴拮抗を握れてれば先攻展開特化型は盤面崩したあとにこっちが敷いた2〜3妨害超えられなくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています