過去環境にいたテーマへの愛着

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:30:04

    単純接触効果か思い出補正かなんにせよ当時獅子奮迅の強さを誇って且つ握ってたデッキってやっぱインフレに置いてかれても好きなまんまなことが多い
    まあ復権することはそう多くないからちょっと悲しくもあるんだけどね
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:31:45

    ゲーム性が違いすぎて「コイツが環境取ってたの!?」って驚くよね
    それこそスレ画やオーパーツ時代

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:34:11

    ムシキングはアド取り合戦っていう古代遊戯王ではマジで無法じみた強さしてたなあ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:34:40

    10期環境は自分の中で長く使えた愛着ともう流石にお腹いっぱいが混在してる

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:35:10

    スレ画は通ることがほぼないだけで通った時の動きは今でもまあまあ以上に悍ましいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:35:25

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:36:37

    今でも動きはキモいと思ってるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:37:18

    俺は今でもガジェットの復権を諦めてないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:42:14

    9期までぐらいのテーマが復権するんならともかく10期後半くらいからのテーマだとまたオメーかよって言われそうで怖いんだよな
    強くなるのはうれしいけどそれはそれとして好きなテーマが悪評買うのやじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:42:37

    ヴェーラー握ってない方が悪いってスレ画から言われるようになったんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:43:14

    スタンダード全盛期くらいになるとマジで原始的な流れすぎて懐かしくなる

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:44:04

    >>10

    インフェルニティがトリシューラ3体並べてるときに

    既に言われてたぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:47:06

    征竜全盛期から規制に規制を重ねても別のテーマに出張してしばらく環境に居座っていた時代が懐かしい
    首を落として身体を灰にしたらダークマター(ドラゴン)で身体を作って戻ってきたとか言われてたっけ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:10:27

    征竜の記録をまさかティアラメンツが塗り替えるとは思わなかった
    なんだこいつらの規制枚数と復権回数

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:31:26

    環境とって再度復権したのだと帝が思いつくけど次リメイクした時は環境に顔出せるだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 04:40:39

    HERO好きなんだけど好きの方面としては十代が好きというよりこっちなんだよな
    十代のデッキってHEROというよりE・HEROかネオス・ネオスペーシアだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています