始めて一週間足らずの俺に知恵を貸して欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:18:30

    今度友人と手札誘発禁止っていうルールで決闘することになったんだけど、見落としが怖いのでこのデッキの中にいる手札誘発を教えて欲しい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:19:15

    札誘発/Hand Trap †

     手札に存在する状態で発動する誘発効果、誘発即時効果の総称。(非公式用語)

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:20:05

    未開域は全部アウトでは

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:20:33

    ステンドグリーブとサイレントブーツは両方アウト?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:20:48

    一般的に知られる誘発はいない

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:21:03

    >>3

    起動効果だからセーフか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:21:35
  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:22:07

    手札誘発は手札で発動する「誘発/誘発即時効果」を持つモンスターを指していると思うから多分大丈夫
    未界域の手札からの効果はチェーン1でのみ発動できる「起動効果」にあたるので、誘発とは違う

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:22:19

    普通に考えて手札誘発は手札で効果発動するやつらじゃなくて相手ターンに手札から妨害してくるやつだろうな
    後者についてはない

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:22:38

    ステンドグリーブは手札誘発ですね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:22:48

    まあそういうノリで手札誘発を指すとき大体誘発娘系統や抱擁とかの方指すから大丈夫じゃねえかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:22:49

    >>7そこ見るとステンドグリーブはアウトっぽいんだけどサイレントブーツは乗ってなくて、でもサイレントブーツも手札から発動できるのに?って混乱してるのじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:23:55

    >>12

    ブーツは自分のターンにしか使えない効果だから載ってない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:23:58

    >>12

    サイレントブーツはルール効果だから誘発効果じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:24:08

    本当に手札誘発が駄目なのか、相手ターンに動くのが駄目なのかで話変わる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:25:19

    グリーぶって相手ターンにも使えるの!?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:25:55

    >>16

    そりゃ使えるよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:26:04

    初めて1週間なんだから多少の認識のズレくらい何も言われんでしょ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:26:41

    多分だけどうららで妨害するの禁止な
    みたいな緩いルールだろうしこれで問題無いと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:26:45

    手札誘発つっても妨害に使ういつものメンツかそれ自体がだめなのかでかなり違うな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:28:06

    それならグリーブとフラジャイルアーマーを抜けばいいのかな。有り難う、助かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:29:24

    誘発効果自体は何かのトリガーに反応して発動するモンスター効果を指していて、その中でも手札からトリガーに反応して発動するモンスター達を手札誘発って言うんだZE⭐︎

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:52:10

    誘発無し+幻影で人の心とか無いんかと思ったけどロンゴミ居なくて安心した
    汚れてるのは俺の心だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています