- 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:22:46
- 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:24:01
この人の言ってることを理解できると思ってるの?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:41:24
恵まれた容姿からでる奇行
- 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:42:18
でもGXの中なら比較的わかりやすい部類な気がする
自己紹介してるだけだし - 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:42:33
面がいいから奇行しても許されるともいう
- 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:44:35
これお約束を知らない相手だと空?で止まって天には行きつかんよね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:02:15
これ室内だと「天井!」「ん〜~~IN!!」になるの?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:10:48
プロになってもこのコール&レスポンスやるんだろうなと想像できる
……吹雪さん進路描写ないよな - 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:15:41
自己紹介で言ったら万丈目もあるよな
一、十、百、千、万丈目サンダー!! - 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:17:03
天丼食べながら「僕が今食べてるのは何丼?」みたいな導入もたぶんやってる
- 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:26:39
スレ画の時点でエレキギターをウクレレにして弾いてるんだぞ
理解は諦めろ - 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:31:56
- 13二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:32:03
恵まれた容姿、恵まれた声、恵まれたデュエルセンス、なのに何故かぶっ飛んでるやつ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:32:45
- 15二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:34:45
ヘルカイザー戦なんかは友情のために命を懸ける熱い男が見れてカッコいいんだ
普段がアレなだけで - 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:35:34
元々カイザーと同格ではあったんだよな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:36:54
遊佐浩二がふざけてる時のCV遊佐浩二すぎる
- 18二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:41:42
でもルックス実力共に十分で(良識はあるタイプの)奇人はエンターテイナーとしてのプロデュエリスト適正高いよな多分
- 19二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:43:51
- 20二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:45:55
- 21二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:47:00
ダークネスとレッドアイズに特に関係がないから、おそらく本来のデッキはダークネス系なしのレッドアイズ軸ドラゴン族なんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:50:38
- 23二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:52:03
サイバー積み込み流並に先行ターンに黒龍の雛からのレッドアイズで黒炎弾キメてくる男
- 24二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:53:45
クソ真面目男のカイザーとどういう経緯で親友になったか気になる
- 25二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:53:56
個人的に城之内のファンボ説が一番しっくりくる
闇竜系列だけダークネスの闇パワー枠 - 26二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:02:10
- 27二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:02:40
一応城之内もあの世界じゃ名のしれたデュエリストっぽいしな
- 28二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:04:34
普通にリンクスでも使ってて面白そうなキャラになりそうなのに何故来ないんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:05:49
ふざけたセリフだドン
- 30二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:06:04
ダークネス路線のレッドアイズとパンサーウォリアー見たいんだよな・・・
- 31二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:06:35
タッグフォースだとエンタプロリーグに行ってたな吹雪さん
- 32二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:06:41
いうほどパンサーウォリアーに見たさはない
- 33二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:07:58
あれ4000ライフだと殺意高すぎる
- 34二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:08:13
- 35二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:14:56
仮に城之内リスペクトでレッドアイズ+獣戦士だとしたら、この面白お兄さんがなんだかんだド根性キャラの城之内に憧れてるとかそれもまたエモい
- 36二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:20:45
カイザーと親友なんだよなこれで……
- 37二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:22:50
美形系おふざけキャラ遊戯王少ないなと思ったらさらにふざけてるAiが来た
- 38二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:23:51
まぁスレタイに関しては
天JOIN!で自己紹介してるだけだから比較的わかりやすいんだ
というかこの人根が真面目なんだ - 39二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:29:46
- 40二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:49:25
十代なんて3パターンもあるのに
- 41二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:50:42
- 42二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:59:06
そろそろ吹雪方面での真紅眼強化来ないかな…
- 43二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:08:53
真紅眼の天上竜
- 44二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:12:59
- 45二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:21:12
- 46二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:21:27
胡散臭くないCV遊佐を摂取できるから好き
- 47二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:20:26
- 48二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:28:06
黒幕の介入除けば無敗のフブキングさん、スフィアもocg化待ってます
- 49二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:30:01
よく見たら頭にアンプ乗せててだめだった
- 50二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:34:38
スレ画ちゃんと見れば見るほど尋常じゃない情報量のある画像になるのなんなんだよマジで
- 51二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:38:40
カイザーと同格ってことは
カイザーが後攻ならパワーボンドサイバーエンドでカイザーが勝って
吹雪が先行なら黒竜の雛レッドアイズ黒炎弾黒炎弾で吹雪が勝ってたってコト? - 52二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:39:25
デュエル回数自体が少なすぎて最終盤までレッドアイズが
天上院吹雪としてのデッキなのか、セブンスターズのダークネスとしてのデッキなのか
イマイチハッキリしてなかったからタッグフォースでも迷走してた感ある - 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:40:39
- 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:44:48
ボーボボのあらすじかよ
- 55二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:00:14
漫画版ですら戦績振るわなかった男
漫画版でも強キャラ扱いだったのに - 56二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:00:55
キャラがトンチキすぎるだけでダークネス解除されてからは徹頭徹尾、隠し事も無くずっと味方だからね
- 57二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:18:50
- 58二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 23:49:56
- 59二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 00:50:57
- 60二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:03:13
某速報で作中でイカれてるキャラ側判定してる人と作中で常識人側判定してる人が綺麗に分かれて笑った記憶
個人的には(全体で見れば)案外まとも派です - 61二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:41:51
- 62二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:42:30
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 01:56:45
わざとふざけてるとてスレ画ような出力は何かしらのネジが外れてないとまず出てこないと言うのもまぁわかる
- 64二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:05:05
趣味が高じてアホになってるだけで他人のために覚悟決められる吹雪さん(CV遊佐浩二)はマジでかっこいいからな
- 65二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 06:46:40
漫画版のスフィアをテコ入れしてくれぇ
見た目と効果は良いんだけど出る時代が悪かった… - 66二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:52:57
漫画は
ジム:勝ち
エド:負け(妨害あり)
十代:勝ち
で勝ち越してるし戦績はいい方じゃないか?
負けたエドもトラゴの妨害入っただけでまだ手は残ってたっぽいし
後デュエル描写自体はないけどデイビットにも勝ってるし
- 67二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:55:21
漫画版は言動が賛否両論だと思う
- 68二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:59:22
大勢の女の子に追いかけ回されてたアニメ版と一人の女子生徒(マック)を追いかけてた漫画版で女性関係は対照的なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:04:15
だから漫画で大暴れした
- 70二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:05:35
- 71二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 08:23:23
アロハの印象が強いけど普段って制服着てたっけ?
- 72二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:22:03
アロハやウクレレの印象が強すぎるけどギャグ回以外は制服ちゃんと着てたよ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:45:30
なんでや!電撃デスマッチスライムプレイの人とか妹の方の天上院とか環境も考慮したら割と普通やろ!
- 74二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:06:54
これが「99%わからないから」ってことか……
- 75二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:13:15
バナナボートの上でエレキギターをウクレレにしてそこに接続したスピーカーを頭に乗せてる人なのか?
- 76二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:15:10
このギターサイズ的に特注だろうな…
- 77二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 10:30:39
丸藤と天上院の兄を入れ替えるとお互いストレスなく学校生活送れそうなんだよな
- 78二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:31:15
GXってそんなのばっかじゃん
- 79二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:36:49
漫画版だとスフィア使いだっけ?
- 80二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:20:15
- 81二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 12:21:18
- 82二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:56:41
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:26:27
素のインパクトは強いはずなんだけどな
- 84二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:48:59
背中にワニ背負ってる邪気眼持ちのルー語使いってだけで、あとは友達想いのただただ良い奴だからな・・・
- 85二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:57:08
昔どこかで見た「blue sky?」と返すジム概念が忘れられない
- 86二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:56:29
吹雪さんって闇堕ちしたと思ってる相手を救おうとしたら自分が堕ちちゃうくらいには良く言えば繊細な人