宿儺戦見返してて思った

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:14:57

    コイツHP高すぎるだろ
    割と被弾多いのに最終盤までピンピンしてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:16:45

    何なら伏黒の肉体から無理矢理引っぺがしての特殊勝利だから
    結局最後までコイツのHPは0に出来なかったんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:17:09

    しかも反転術式で回復してくる

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:17:56

    >>1

    なめるな俺は呪いの王だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:18:45

    平安時代もこのタフさで粘り勝ちしてたんやろうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:19:59

    >>3

    黒閃でMP、反転でHPを回復するイメージでいいのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:20:43

    HPも普通に高いけどそもそも攻撃が大して効いてないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:22:03

    魂特効攻撃以外は大して効いてなかったか
    無量空処の脳破壊くらい?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:22:37

    乙骨の倍以上の呪力で六眼並の呪力効率とかいう化け物

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:23:54

    >>2

    裏梅の発言って一見負け惜しみっぽいけど割と真理ついてるんだよね まあ受肉だからこそ世界斬とかトクサ使えたわけではあるけども

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:23:59

    虎杖の魂の境界限定『解』がめちゃくちゃ効いてるのよな
    宿儺自身が「あれ食らい続けたら負ける」ってレベルで

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:27:17

    >>11

    黒閃ラッシュくらってもヘラヘラしてたのが魂解くらったら一撃で顔面蒼白だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています