- 1二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:47:41
- 2二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:57:33
石流のがゴリラだけど勝つのは火山ってイメージ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:00:27
- 4二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:00:28
個人的に石流
- 5二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:01:22
- 6二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:01:55
漏瑚も石流も領域の押し合いがどっちが強いかが分かんねえんだよなぁ
漏瑚は五条に負けたから弱い!とはならんし… - 7二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:02:01
遠距離からならビームが強い石流
近距離からなら手札が多彩な漏瑚
中距離は石流が漏瑚の手札ごと薙ぎ払えそうだけど、漏瑚が石流を翻弄しそうな両方の可能性があるから互角ってイメージがある - 8二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:03:40
ドラゴンボール戦闘してた漏斗に決まってるだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:04:39
反転アウトプットがないから一撃必殺は出来ない
回復力は反転せずに呪力で回復できる漏瑚
単純なタフネスなら石流
攻撃力は漏瑚
領域は石流はどんなんか不明
うーん… - 10二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:08:51
漏斗が圧倒的に有利だなこれ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:10:45
羂索の言う宿儺の8、9本分が呪力量のことなら漏瑚は乙骨と同じくらいの呪力量なんだよな
そう考えると仙台での乙骨に完敗した石流は結構きつそうだけど - 12二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:12:26
いや、攻撃力はわからんくね
グラニテブラストの範囲と威力は普通に頭おかしいレベルだしさ
比較できる代物が一切ないから序列つけづらい - 13924/09/24(火) 20:13:42
- 14二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:13:51
ズル前乙骨と強さ議論が成立する漏瑚じゃないかな?
反転アウトプットなければ割と良い勝負だと思うの - 15二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:13:55
それこそ呪力出力は石流のが高いだろうし
- 16二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:15:43
掴まえてフィジカル勝負に持ち込めば石流
そうならなければ漏瑚
いい勝負になりそう
漏瑚は本格的に火力出すにはある程度しっかり触らなきゃいけない感じもするしそうするとリスクもある - 17二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:18:04
仮に領域が互角なら領域後に術式なしで術式と似た様な攻撃ができる石流が大幅に有利だな
- 18二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:22:01
グラニテブラストは関係無く撃てるから領域展開合戦で引き分け以上に持ち込めたら石流が勝つな
- 19二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:22:12
ナナミンは触れた一撃でほぼ死んだけど
石流なら踏みとどまって腕ガシッて掴んでグラニテかましそうなイメージもある - 20二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:22:43
触れてもボロボロのナナミンがギリ耐えるレベルだし万全の石流に攻撃倒すなら漏瑚は割と本気じゃないとダメそう
- 21二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:28:47
- 22二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:29:15
寧ろナナミンがメチャクチャタフな可能性
- 23二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:29:53
漏瑚アニメで盛られまくったおかげで分からんくなった
- 24二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:29:59
効果音的に直毘人に放った攻撃のほうが七海に触れたやつより威力強いから触れるのが必須ってわけではないと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:33:26
漏瑚、花御と戦ってたころの虎杖の黒閃四連が当たれば払える柔らかさと
スピードタイプなのに「威力はあるけど遅い」らしい直フーガを避けられなかったうかつさがネックだと思う
スペックは石流に触れさせず勝てそうなくらいのものがあるのだが - 26二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:35:06
乙骨が呪力切れ見えるまで反転で回復必須の戦いしてるのに呪力体力全然余裕そうなのが石流だしなぁ
いやまあ乙骨の燃費周りがめちゃくちゃ謎なのが前提なんだけどさ
まず防御力を抜けないとそもそもダメージにならないんじゃないか?ってレベル - 27二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:37:30
出力で石流が勝るならスピードも撃ち合いも石流のが強いんじゃないの?
- 28二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:38:54
回復できる乙骨の疲弊に対して反転無しな筈の石流の余裕の塩梅は実際謎
実は乙骨はラクダパンツがめちゃくちゃ強くて呪力1/3くらいまで減ってたのかも知れん - 29二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:41:05
フィジカルは石流が上で火力は極の番除くと五分のイメージで石流が勝ちそう極の番決まれば漏瑚が勝つだろうけど着弾まで遅すぎて当たらないだろうし
- 30二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:43:00
- 31二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:47:45
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:48:26
- 33二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:50:48
遊ばれてただけだろ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:53:24
戦えていたっけ?
なんか何時でもバラバラにできるけど宿儺が飽きるまで遊ぶつもりだったから生きていられた印象しかないわ - 35二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:53:26
- 36二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:55:01
強さ議論は別として隕vsグラニテブラストとか領域の使い合いは見たい
- 37二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:55:15
漏瑚の優っている点
・圧倒的な術式の格
・スピードが速い
・領域展延ができるため領域関連の練度は上かも
・欠損や回復に反転術式が必要ない
石流の優っている点
・圧倒的な呪力出力
・乙骨やリカちゃん相手でも優勢なフィジカル
・宿儺の解を受け切れる超硬度 - 38二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:57:37
当てれば即死の石流と当たってダメージあるか怪しい漏瑚だから利害関係的にも領域勝負になるんじゃね
石流は必中が
漏瑚は必殺が欲しい - 39二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:58:04
- 40二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:59:17
火山くん動きにはまったく対応できずにボコられてなかった?
- 41二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:00:14
- 42二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:03:17
- 43二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:04:43
このスレにそんな前提ないでしょ
単純に石流と漏瑚のどっちが強い?でしかないんだし - 44二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:04:43
石流鉄山靠って花御と戦った頃の虎杖黒閃と比べて威力どんなもんなんだろうね
乙骨と鉄山靠でぶつかった結果ぶっ飛ばして悶絶させてるけど - 45二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:08:03
- 46二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:08:54
- 47二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:10:57
漏瑚がスピードは優ってるでいい気がするな
呪術師ってあんまりスピードタイプいなさそうなイメージあるんだよね
攻撃の瞬間だけ呪力出力を上げるキレの良さとかが重要視されてるし肉体をフルで強化し続けて高速移動みたいな印象がない、可能なのって乙骨とフィーバー中の秤くらいじゃないか - 48二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:13:49
まず漏瑚は攻撃を全方位から放てるし爆音爆発の虫も放てること忘れられてるよね
これ石動どころかズル後の高専でも勝てるやつ多分居ないと思うよ
対決が成立していたのは受肉体特攻攻撃と五条との戦いの後遺症が原因だからね - 49二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:18:58
忘れられてるわけじゃなくて別に致命傷になると思われてないんじゃないの
- 50二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:22:24
石流もアニメで漏斗並に盛られると
グラニテの威力がすごいことになるんだろうな
仙台吹っ飛ぶレベルくらいにやりすぎそう - 51二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:25:22
漏瑚の領域の並みの術師なら入っただけで云々も過剰評価されていたりするからな
あれって虎杖が無事だったのは宿儺の干渉、五条が守ったから、虎杖の肉体が特別だからのどれでも好きなの選んでいいよってファンブックであるから、どれでも問題なく耐えられる範囲ってことになる
真希でも耐えられる環境をめちゃくちゃ過剰に評価されていたりする - 52二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:26:27
分かってて石流なら耐えられる思ってるだけだよ
- 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:29:41
肉弾戦ならもとかく火力って点で石流ってあんま高くなくない?
ブラストって見た目は派手だけど不意打ちで乙骨ほぼ無傷一点に集中させたブラストも乙骨なら素手で弾ける程度(手が焦げてるとはいえたいしたダメージでもない)
漏瑚には回復能力があるのも加味して中〜遠距離の撃ち合いなら圧倒的に漏瑚有利だと思う - 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:34:32
- 55二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:37:41
弾くシーンもあるけど乙骨のガードを貫いて反転使わせるくらいのダメージを与える攻撃も持ってるから火力は高いって評価派
- 56二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:39:09
まあ溜めが短いと威力も相応とかはありそう
そこに関しては火山だって遥か格下を即死させれてないし - 57二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:40:48
- 58二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:42:00
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:43:28
結局は火力勝負になりそうなんだよな
漏瑚と石流のどちらも火力自慢の2人だから、最終的にはどちらが先に最大火力を用意し、相手がチャージしきっていない内にぶつけて上回るっていう勝負になると思う - 60二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:44:22
石流側も広い場所なら長い射程が活かせるぞ
初手グラニテが破壊した範囲(三輪ちゃんが歩いてたところまで)500m以上あるみたいだし - 61二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:46:17
- 62二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:48:46
- 63二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:48:56
流石にピンピンはないんじゃないかな?乙骨の宇守羅彈とか打撃で普通にダメージ喰らってるし
- 64二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:49:54
- 65二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:54:02
地面の下から枝が足を掴む→ぶん回して別の枝に刺す
このコンボなら花御が勝ちそう
あの枝って花御自身の体にも刺さる程の威力(鋭さ?)だし - 66二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:09:17
漏瑚たんは15本すっくんに弄ばれて1発も当てられずにタヒんだから…クソ雑魚リーゼントの方が強そうではある
- 67二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:15:25
石流のが強いだろ
虎杖の主観だけどマコラや指15宿儺と比較できるのが乙骨
その乙骨といい勝負したのが石流なんだから最大限に見積もって指8,9の漏瑚とは比較にならん - 68二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:19:25
- 69二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:21:29
- 70二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:23:13
その主張に虎杖の発言を根拠にするのが無理あるわ
- 71二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:23:48
硬さについて乙骨より石流が上とかどこ情報?
- 72二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:26:48
- 73二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:28:20
- 74二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:31:52
それでも仙台結界の均衡を自力で崩せなかったり、入れ替え修行で硬くなる前の乙骨に負けたりしてるから硬さで全てが決まるわけじゃないけどね
- 75二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 22:47:10
まぁ石流じゃないの?
火山って真希や七海すら殺せてないからなぁ - 76二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:07:36
火山は呪力量がそもそも石流程ではないがな 完全顕現リカも倒せる出力で羂索も認める程だし
まぁ秤のほうが出力もあり硬いと思うけど - 77二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:14:37
そもそも石流は広範囲に攻撃するより集中した方が攻撃力出せるってキャラなんだから広範囲攻撃できるから石流より強いですって主張がそもそも通らないんだよな
石流の能力上できるけどやってない可能性の方が高いわけで
- 78二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:58:23
- 79二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 03:27:38
石流の方が漏瑚より呪力出力が高いってのは確定してるの?
石流って死滅回遊の中で1番みたいな感じじゃなかったっけ
あとこの議論が決着するのは石流の戦闘がアニメ化されてからになりそう
アニメ描写含んだら正直漏瑚の圧勝だろ - 80二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 03:42:53
漏瑚とか当初絶対そこまで強くないはずだったのが千葉繁のおかげで強さ盛られてあの最期にしてもらった感あるし猫がどっち勝たせるかというとまぁ漏瑚だろ
- 81二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:12:40
漏瑚は一方的に弄ばれてた印象が強いけど宿儺が言うには1000年前戦った中でもマシな方って評価なんだよね
対する石流も宿儺の至近距離の解耐えて思ってたよりもやるじゃんって言われてたし作中の描写だけだと判断が難しいな - 82二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:20:33
油断しなければ攻撃の多彩さで漏瑚が勝ちそう
石流は設置火山とか火礫蟲に対応できなさそうだしじわじわ削られて負ける気がする - 83二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:23:20
- 84二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:25:32
描写だけで見たら石流のが強そう
作中キャラと作者からの評価だと漏瑚のが強そう - 85二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:26:30
そもそも漏斗ってアニメで死ぬほど描写盛られただけじゃね?
- 86二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:28:12
それならこんなに意見割れてないと思う
- 87二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:30:37
ぶっちゃけ硬さ以外の比較材料がほぼない
二人とも16本宿儺に遠く及ばないってことくらいか - 88二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:53:26
うーん石流に一票かなあ…
強化後の乙骨以上の硬さと出力がかなり手札として強い
後このランクの奴らって最終的に領域勝負になると思うし、そこで一発不意打ちかけられるのは有利かなあ - 89二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:59:19
石流はあの火力や熱を呪力で耐えきれるか
漏瑚は如何に攻撃に当たらないかかな、たぶん一二発当たったらK.Oされるでしょ - 90二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:33:18
こいつらの比較の対象に選出された奴は最強格なのよな。
- 91二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:21:48
石流は攻撃力トップクラスでしょ
そもそも乙骨が硬かっただけで平安猛者の烏鷺と特級呪霊のゴキをワンパンだからな
乙骨とリカって仙台戦と虎杖戦の発言やナレ的に一級術師レベルの攻撃じゃまともにダメージ通らないレベルの硬さしてるはず
石流のパンチやグラニテって本来まともに喰らえば烏鷺やゴキみたいにワンパンKOされる代物でしょ - 92二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:43:57
火山や投射より速いだろう真希と互角以上に渡り合う宿儺と乙骨が多対一だが格闘できてるし火山ぐらいのスピードにまったく対応できないイメージはないな
隕もあの遅さじゃブラストに迎撃されて爆発とかして直撃はしないだろ
虎杖が動けねえされるリカちゃんをワンパンKOできるのが石流だし当時の虎杖ワンパンで欠損させられそうと考えると石流のほうが強そうな気がする - 93二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 07:51:08
結局領域対決で全部決まる気がする
- 94二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 10:19:24
投射は真希よりずっと速いだろ
- 95二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:50:51
硬さはだいぶ石流に分があるだろうけど漏瑚は呪力で再生できるのに対して石流は反転使えないのが痛い
総じて領域内での格闘如何じゃないか? - 96二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:00:38
- 97二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:05:05
- 98二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:11:50
- 99二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:20:41
- 100二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:26:17
- 101二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:40:10
比較対象が石流だしな解で頭スパッといかれた漏瑚と解耐えて本気の捌出させた石流と比較したら脆いってだけで
- 102二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:58:03
- 103二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:22:41
グラニテワンパンとは行かないんじゃない?ただ複数回喰らうと厳しいって感じじゃないかな
- 104二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:31:53
呪術、破壊規模と威力が比例しない感じは随所にあって
考えてみたら石流は本当にパワーあるのか?
石流側が消耗してたとはいえ打たれ強そうに見えないたかこがグラニテ食らっても生きてたよな
完全顕現リカを消した描写はあるがリカは打たれ強いのか?
消えても再生できる前提だとそこまで固くはないきもするな・・・ - 105二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 02:11:53
作者が漏瑚をめちゃくちゃ高評価してるからやっぱり漏瑚を推したいな。五条に当てれるのは漏瑚だけ、逆もしかり(漫道) 宿儺の相手ができるのは漏瑚ぐらい(呪展) コイツも十分1人でいいじゃないかスケールらしいし