佐藤先生を救えるキャラって居る?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:48:33

    他の遊戯王シリーズでも全然いいんだけどこの人救えるキャラって居るの?
    遊馬とかは相性絶望的に悪そうだし無理な気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:49:21

    主人公の中でなら遊星かなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:49:55

    十代や遊馬先生とは明確に相性悪い人だからな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:50:18

    バリアンとして転生させるならドン千
    声優的にも

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:50:20

    この人マインドクラッシュとか効くのかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:51:23

    この人のやばいところは明日香と三沢すら授業サボってたから十代に自覚がないとかそんなこと言えるレベルじゃないくらいの授業してた可能性がある

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:51:34

    理論的に駄目なとこと改善点教えるならクロノス先生が一番だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:52:12

    確かかさぶたの騎士の人だよね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:52:13

    身体治してプロ復帰させる方向なら救われそう
    教師としてはその…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:53:24

    GXのキャラなんだから他に頼らず一皮剥けた十代になんとかしてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:53:25

    逆転の発想で行こう、ニコ・スマイリーにマネジメントしてもらってプロとして人気になろう、生計立てば教師にならずに済む

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:53:26

    >>6

    三沢サボるとか教えるの下手なんてレベルじゃないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:53:27

    真面目に教師としての才能が皆無だからなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:54:31

    >>8

    スカブ・スカーナイト

    攻撃力0 守備力0 闇属性 戦士族 星4


    このカードと同名カードが存在する場合、このカードを破壊する。攻撃表示で存在する相手モンスターは、このカードに攻撃しなければならない。このカードは攻撃表示で存在する限り、戦闘では破壊されない。攻撃表示のこのカードと戦闘を行ったモンスターに、スカブカウンターを1つ乗せる。バトルフェイズ終了時、スカブカウンターの乗ったモンスターのコントロールを得る事ができる。このカードが表側表示で存在する時、お互いのプレイヤーのライフポイントを回復する効果を無効にする。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:55:05

    確か優等生の筈の三沢や明日香にすらサボられてるから。
    マジで価値のない授業しかしてなかったんだろうな。

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:55:35

    教師としてのセンスがアウト
    プロなのに無茶して身体を壊す
    精霊のカードが姿を変えるくらい省みない

    …………なんというか人生単位で詰んでる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:55:38

    そもそもなりたくてなった仕事じゃないだろうし教師という仕事自体プロデュエリストより下の職業と思ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:55:56

    元プロなんだし、実技のみでいいんじゃないかな
    まあ、その最高責任者が普通の教科も教えてるから立つ瀬無いが

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:55:57

    十代のせいみたいな言い方してた気がするけどそれ以前の問題だったと思うんだ
    そもそもアカデミアの授業って大学みたいな感じの選択制っぽいし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:56:14

    三沢がサボるって意味のない自分語りをずっとするとかそういうレベルじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:57:02

    別の道を示すって事で校長か海馬?
    クビともいうが…別の職業を斡旋してもらえれば…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:57:17

    プロの時の自分の話とかめちゃくちゃしてそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:57:35

    明日香や三沢みたいな真面目組までサボるんだもん
    佐藤先生側に問題ありとしか思えん

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:58:01

    セブンスに放り込んでギャグ堕ちさせるとか…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:58:09

    >>20

    三沢は突っ込み所があると質問するタイプだし、それすらしないからマジで教科書を淡々と読むだけかもね

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:58:17

    >>21

    社長は向上心ない奴は死んでもいいとすら思ってるだろうから無理だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:58:56

    >>20

    多分マジで教科書や資料見りゃ済むレベルの授業……よくいえば基本的悪くいえばまっっったく面白くもないし興味も引かれない授業なんやろなって。あと露骨に態度と見た目が暗い。学生相手にするスタイルじゃない……

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:59:22

    つまりちゃんと教員としての指導してなかったクロノス教諭が悪い

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:59:24

    GXというか遊戯王の教師系キャラの中でも異質すぎるんだよ、この人
    ハイトマンはあれ以降、マシになってるだろうし右京先生もNo.の洗脳だったし、クロノス先生に関しては言うまでもない
    更生したりするのが普通なのにこの人は生死不明なのがね…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:59:30

    教師なのに責任全部生徒に押し付けてるのはさすがにね
    というか教師以前に大人としてどうよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:59:49

    >>14

    デュエル内容覚えてないけどどうやって倒したんだっけ?

    同名縛りでブラックパンサー?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 19:59:59

    まあ、授業態度が悪い生徒が勿論悪いけど、自分に否があるかどうか全く考えてなさそうなのが致命的

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:00:19

    じゃあ仮に歴代のキャラ誰かが佐藤先生とデュエルして救う事できそうなキャラって居る?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:00:44

    >>28

    それを言うと鮫島校長にぶっ刺さる

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:01:08

    >>34

    まあこのハゲ一貫して無能だし

    いい人ではあるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:01:14

    そもそも十代の影響受けて授業受けてくれなくなったと言うなら早いうちに寝ている十代叱ればいいのにそれすらしてないんだもんこの人

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:01:51

    >>33

    もう適当に闇のデュエリストとやらせて葬ってあげた方が幸せじゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:01:56

    V兄様や柊塾長とか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:02:28

    遊馬遊矢遊作は無理として遊戯遊星だったらどんな感じになるんだろ?
    遊我だとギャグ次元になりそうなので除外

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:02:37

    あとこの先生最大の救いであり不幸なのがカードの精霊が見えるっていう本人も特別な資質持ちだったことだよなって。そんな人からしたらまぁ特別な十代がろくに学生の本分全うせず周りもなんか感化されてきたら歪むよなって……

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:02:39

    >>27

    容姿はもっとおかしい奴ばっかだろ!教員陣ですら!

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:02:44

    つまり我がバリアンに転生させれば良いのだな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:03:34

    スカブスカーナイトは最期まで先生の味方だったのが寂しいなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:03:52

    楽に死なせてやるのが1番の救いな気がしてきた。

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:03:54

    >>36

    所詮ドロップアウトボーイの一人だし、勝手に落第するだけだから無視でいいやってなったんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:04:31

    >>44

    だから十代とのデュエル後生死不明にするね……

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:04:35

    十代が影響力あるとはいえ授業態度に問題あったりサボったりしてるのは良くないことだってわかるじゃん
    クロノス先生は普通に説教したり補修受けさせてるし
    誰も授業に出なくなるなんて十代だけのせいじゃないでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:05:38

    ハーメルンの二次創作でこの先生擁護して十代とか非難してるのあった気がするけど???ってなったなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:05:41

    佐藤先生のバックボーンは悲しいものだからねぇ…
    落ちぶれたことのあるキャラならなんとかしてあげられるかもしれん

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:05:56

    もしかしてこの人この時点で詰んでる…?

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:06:58

    >>50

    YES

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:06:59

    >>49

    主人公じゃないけど満足町長以降の鬼柳とかどうだろう

    色々どん底経験してるし

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:08:01

    >>49

    ドン底まで落ちた万丈目がああなったからやっぱり個人によるよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:08:04

    二次創作でこの先生のこと触れてたのマイクラくらいな気がする

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:08:15

    子供時代に見たらかわいそうな人だけど成人して社会人やったらなんだかなぁ…ってなる
    ペガサスがスカウトして入社させるくらいしかない
    そもそもペガサスがこの人に興味持たないだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:09:13

    精霊が見える辺り元々は本当に善良な人だったんだとは思う
    それにしてもどこまでも不器用で愚かだった

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:09:24

    十代が悪いという訳ではないんだが
    この先生が全部悪くて十代は全部悪くないかというとそれは違うというか
    十代が凄くなりすぎた弊害だからなぁああなったの

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:11:37

    >>56

    ファイトマネー目当てでプロ行って体壊して教師やってたから教師をやること自体、自分には合ってないと思ってた節もありそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:13:39

    正直歴代主人公の誰でも救えないと思う
    環境のせいで追い詰められてた面が大きいから精神論だとどうにもならん。大きい仕事紹介できないと

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:13:51

    >>57

    佐藤先生にも非はあるし十代の影響力が必ずしも正の方向性に働くわけではないっていう大事な話だからね。実際ヨハンを救いに行く際はこの影響力が目に見える形で負に働いてしまったし

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:14:32

    流れ星ヨーコ(遊矢ママ)くらい極端に性格違うキャラをぶつけた方が変化がありそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:14:33

    力及ばず何の結果も残せませんでした
    許してくださいってか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:14:47

    やっぱりGX3期子ども向けアニメとは思えんキャラ多いな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:15:28

    救う価値あるのだろうかこいつ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:16:23

    >>63

    コブラもあれ死んでるよな…

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:16:27

    >>47

    十代の影響で素行の悪い生徒がサボったってのは事実かもしれんが、それに腹を立てたか熱意を奪われて授業が雑になっていったから他の生徒も離れていった

    が真相だと思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:16:49

    少なくとも本気で救うならプロ引退前だな
    先生の時にはもう一度へし折れてるから救えても救いにはならないからダメ

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:17:16

    キャラやエピソードもそうだが名前がめちゃくちゃ普通なのが逆に珍しい

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:17:25

    コブラはTF3だと生存してるんだっけ

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:17:40

    二次創作だと一応こうなる前にというか身体壊した段階で主人公が引き抜きで雇ったパターンはあったな
    精霊見える人材が欲しかったって理由らしかったが

    まあ逆に言えばあの段階まで踏み込んだ先生は誰であっても救えない
    そもそも救うという概念が通じない

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:18:09

    >>64

    そもそもキツい言い方になるが壊れかけだったのが十代関係で壊れてコブラ(ユベル)に良いように使われただけだから登場した時点でもう救う救わないの段階は過ぎてるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:18:52

    コブラもユベルに唆されたクチだから元はと言えばユベル宇宙に出荷したのが不味いよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:19:48

    >>72

    ユベルがああならなくても佐藤先生は遅かれ早かれああなってた気がする

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:21:41

    >>72

    でも飛ばさなかったらあいつ十代に色目使う人間片っ端から呪い潰し続けてたし……そもそも破滅の光にエンカしたのが不幸すぎた

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:24:51

    >>74

    ネオスと同じ場所に飛んで闇に拾われてたら浄化されてたんやろか

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:26:02

    >>14

    タッグフォースでスピリット・バリアとのコンボでお世話になりました

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 20:36:58

    よく生徒なんだから注意しろよと言うかもしれないが佐藤先生はプロデュエリスト出身で佐藤先生の物差しはデュエルの強さってのもあったんじゃないかとも思う。(実際問題佐藤先生自身十代を大苦戦させるくらいのデュエルの腕はあるから相当強い)
    佐藤先生から見た十代は学園最強のデュエリストであり学園や世界を何度も救った英雄だった。
    その色眼鏡がなければなって話でもあるがそこまで求めるのは酷だろう。

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:00:36

    榊遊勝がプロデュエリストに引っ張ればいい方向に行けるんじゃねえ?
    なんか洗脳じみたカリスマがあるし

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:46:42

    生徒のやる気に水差すやつに救われる資格ないよ
    デュエルが楽しいと思った事がない、金の為にデュエルしてる
    複数デッキ持ちのキースの方が救う気になる

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:50:38

    >>35

    いい人ではあるけどGXにおける大体の元凶過ぎて笑うわ

    本人は善意でやってるのに黒幕より黒幕してるからな

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:56:09

    >>60

    そもそも十代自体「座学は超ギリギリで赤点補修三昧、実技はアホほど点数が高いからそれで巻き返す」みたいな凡そ褒められた学習態度じゃないからな

    単純に座学が苦手とからなともかく出席率はギリギリで居眠り多数とハナからやる気がないし


    だけどそれはあくまで「十代の学習態度が非常に悪い」なんだよ

    確かに英雄だがそれ以上の責任や問題を押し付けるのはお門違いなんだ

    クロノス先生はその辺キッチリと「教師」やってたからうまくやっていたんだろう


    この人はどこまで行っても「元プロデュエリスト気質」ってのが抜けなかったのが原因だと思う

    強さを極端にリスペクトしてしまうというか

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:56:36

    メインキャラの性格も吟味すると今になってはこの人事態かなり問題あったんじゃないかとはなってる
    だがそれとは別に特別な才能はあって噛み合わなかった結果落ちるとこまで落ちた生々しい悲哀はある

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:03:11

    なんていうか本当に救いようのない人だな佐藤先生
    本人にも問題はあるんだけど本人にはどうにもできないこともすごく多いからもう本編登場時点で詰んでる

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:07:13

    この人の場合、具体的な改善とか救うとか以前に共感して話をする事が必要だからな
    コンプレックスを刺激しすぎないorいっそそこも含めて呆気らかに話をするかとか、美味しい食べ物で強制的にプラスの感情を作ってくとか…
    …ミミさん頼む、ギャグ墜ちさせてやってくれ…

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:10:31

    共感性の面では、マジで墜ちるところまで墜ち続けたGO鬼塚とかが近いけど、なんだかんだカリスマ扱い&待っててくれた施設の人たちがいたから、結局自分とは違う持ってる側扱いになるか

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:14:47

    ヒーローとなった十代がサボると周りも十代がサボるなら俺もとサボることと
    佐藤先生の授業がクソつまらんってのは両立するからな

    出席はギリギリ、授業は寝てる、赤点ギリギリの十代の態度と明日香も褒めないつまらなさの極端すぎる比較はどっちが悪いのかはわからない

    改善のときは否定から入るとカードの精霊のスカブ以外が敵にまわったプロリーグ敗北時と重なって、拒絶してそうなのが厳しい
    あと仕送りし続けないと行けないから、教師をやめてあった仕事を探すことも難しいし‥
    鬱と貧困のダブルパンチはどう治せばいいものか

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:17:09

    >>85

    鬼塚の場合は執着でだいじなものが見えなくなったパターンだけど佐藤先生は大事な家族のために身体酷使したらプロの地位もファンからの期待も全部失った人だから実は転落内容が真逆なんだよね。生々しすぎる……

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:21:29

    >>85

    佐藤先生って事自体が落ちぶれたGO鬼塚状態だからな

    仕送りの件と連戦で体を壊したことと大一番で体調不良で負けて観客から総ブーイングされたことがなければ、本当はプロデュエリストやってるはずなんだから

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:33:48

    >>87

    >>88

    あっ、そうか真逆か…(納得)

    言い方アレだけど、現実でも問題になってるヤングケアラーに通ずる辛さがある


    たぶん、佐藤先生って色んな要素が複雑に絡んでるから、全部をいきなりケア出きるキャラとかはいないと思うんだ。

    だから、「お前の授業はクソつまらないけど、プロの経験はスゴいんだから、俺のためにそれもっと話せよ」とか言えちゃうエゴいキャラ(好意込みだけど経歴を知っているなら沢渡とか?)とか、「今のお前はともかく家族のために戦い続けた事自体は立派だったと思う」みたいな言ってくれる人(それこそ鬼塚とかクロウとか)との交流で、少しづつだけど自己肯定感を高めていくしかないと思う

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:47:15

    そもそも十代って授業すっぽかすようなキャラだったか?ってなるんだよな…
    居眠りして注意されてるシーンは何度か見かけたけど、非常時を除けば出席すらしないってのは無いと思うんだが

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:08:11

    >>90

    出席日数ギリギリで出てきて授業中寝てるって言ってる

    いっそのこと、サボってたらこいつは落すってやって済んだかも

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:09:51

    >>90

    よく考えろその非常時が多いのがGXなんだ

    というか三沢辺りは斎王とかで可笑しくなったり行方不明になったりしたのが悪いのでは……?


    あとこの人はデュエルの危険性とかやってればよかったのかもしれん

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:35:23

    >>35

    思惑絡むとはいえ大会誘致したり無能とは思わないけど、運と巡り合わせが異様に悪い。

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 02:40:20

    そもそも教師歴浅い人がエリート校に務めること自体がかなり……

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:02:09

    SEVENSだと遊我に目をつけそうではあるけどなんかルークとデュエルしそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:24:48

    一応エンタメ業界の先輩なんだし遊矢にスマイルキメさせて何とかならんかな

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:38:53

    この人に対する一番の処方箋は金をあげて教師を辞めれるようにするか、もう一回プロデュエリストになろうって思わせること
    主人公組だと遊星がギリギリ後者に入るかな、遊星は話の中で大会に勝つような実力者だって知られてるし
    遊星と戦ってもう一回ファンも自分もプロデュエリストになる才能があるって思えればいいんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています