- 1二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 16:59:22
- 2二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:02:22
弱くはないがEXとメインの枠割いてまでやる?ってライン
- 3二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:02:40
出張する程の出力出るかな…
純ならともかく - 4二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:09:54
少なくともどんなデッキにも入れ得って感じにはならなくなった
ランク6出すことに強くシナジーあるテーマとかデモンスミスとサポート共有できるテーマなら入れる価値はあるよねってくらい - 5二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:10:52
ニビルがどうしても嫌とか制圧に不安があるとかならギリ?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:14:08
よく知らんがgとマルチャミリスク高い中本命とは別の展開そこまでしたくなくない?
リスクとリターン見合ってるのかな - 7二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:14:29
蛇眼やユベルの初動兼妨害札になれるのが強かったのにベアトが逝って妨害しか出来なくなったからだいぶ価値が落ちたと思うんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:15:33
- 9二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 17:30:12
回るかでいうとやっぱレクイエム禁止しない限り回るし3ウーサもシーザーもモンスター2体からついでで出て良い性能じゃねえよとは思った
- 10二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:14:53
別に弱くはないけどG受け終わってるのとEX食うのとで環境でバチバチでやるには物足りないラインになりつつあるとは思う
キマイラなんかはミラソへの誘発がゲロ重いから囮や貫通札欲しいし融合要素で一応シナジー維持できるしで続投になるんじゃないかな
スネークアイは多分ドンパルスアザミナスネークアイに完全移行じゃね? - 11二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:22:09
MDのティアラメンツみたいに色んなパーツかき集めて一定数残りそうだと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:24:33
魔弾だとこれだけ規制されても初動強化になってるし一部のデッキで使われるぐらいかも
- 13二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 18:24:37
予想しよう
1ヶ月後くらいに「デモンスミスって今のパワーが適正だよね」ってスレが立つ - 14二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:08:35
スピユベ止められてもベアトでペイン落として開門で拾う動きなくなるからどうだろう
- 15二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:11:22
そもそもティアラと違ってデモンスミスはデモンスミスが主にはなり得ないからどうだろうなあ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:11:25
ウーサシーザーディエスイレが禁止にならない限りはずっと出張し続けると思うわ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 19:59:00
いうてベアトいてもライゼオルに押されてたからどうだろ?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:05:44
全く出張しないとは言わないけどかなり減るんじゃないの
ただでさえ下火だったのにこれだし - 19二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:16:17
全然やれると思う
結局デモンスミス本体とトラクトゥスがやってたことって光悪魔の供給だから
ピティ+鳴動で確保出来るんだよね