4000打点、対象体制、超融合で座れにくい神属性

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:43:38

    神として一番安定したスペックなのに全然話題にならない……
    そろそろオベリスクのそれっぽい強化が欲しいぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:44:11

    ソウルエナジーMAXが来たでしょ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:45:21

    ハムドのイメージがあるけど最近のはどんな感じなんだろうオベリスク

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:46:12

    君は生贄さえなんとかできれば単体で仕事できるし...なんなら専用構築にしなくても召喚権使わないデッキに突っ込まれることもあるし...

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:47:18

    これのOCG化頼む

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:47:51

    >>5

    神の進化来た時はマジでコレ来ると思ったんすよ


    なんですかあの効果

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:48:15

    良くも悪くも他の二柱と比べてシンプルだから語ることがあんまりね……

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:50:04

    ABC「オベリスクサポート要素を生贄にワイが強化されすぎてしまったんや…」

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:51:02

    打点だけなら5300打点が簡単に出てくるような環境ですし...

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:51:35

    まあオベリスク出す位ならカオスMAXでいいよねって

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:52:06

    神裁定で攻撃力無限実装したらいいのにと思ったけどドレインシールドとかホーリージャベリンが面倒なことになるよね…ってなった

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:52:20

    かつては神の中で優等生と言われてたのに

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:54:21

    え、今もしかして一番かわいそうな神ってオベリスク?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:55:21

    >>12

    今でも優等生だよ

    それこそふわんだりぃずのフィニッシャーとかになるらしいし


    優等生過ぎて語ることがない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:56:06

    攻撃力無限は戦闘ダメージを与えたら特殊勝利とかで再現出来ないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:56:57

    >>15

    飛行エレファントってあだ名つけられそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:57:49

    耐性持ちの4000火力で特殊召喚可能
    一応破壊効果持ち 

    なにもかもがコンスタントすぎる
    永遠に廃れないだろうけど環境クラスになることもなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:57:49

    オベリスクなら元気に寿司を握っているよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:57:55

    ①の効果もド派手だが②のサーチ効果のが嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:58:06

    オベリスクは普通に強くて言うことなくてな…
    オシリスは強力な効果持ちだし
    ラーも駄目な子ほど可愛いみたいなところあるし
    実際一番ファンデッキを見るのがラーだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:59:42

    ブルーアイズとのシナジーがあるカードを出してほしいなって思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 21:59:59

    >>14

    どこまで行っても「耐性持ちの4000打点」ぐらいしかないんだよな

    封殺が強いオシリスとかサポートがいっぱいあるラーと比べてコンボ性とか発展性がない

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:01:21

    >>19

    副葬前提すぎて副葬規制が怖い

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:01:44

    おい社長!
    あんたの愛人「普通の優等生でおもんなくてつまんないやつ」言われとるで!(脚色)

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:02:42

    強いけど専用構築を組みたいかって言われると…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:03:36

    シンプルに強いから特にコメントしづらい…。
    それと対象耐性持ちなのはいいんだけど、
    攻撃力4000+対象耐性のフィニッシャーならカオスMAXの方がお手軽かつ倍加貫通もついてくるのがなんとも。
    デザインとしては海馬の執念が神を超えたとも言えるのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:04:57

    オシリス(遊戯)は絵札
    ラー(マリク)はスライム
    と出すためのカード入れてたけど、オベリスクを出すためのカードって海馬使ってたっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:05:12

    三者三様で面白いよね 三幻神+三邪神組んだけど全然手札に来ないで関係ないリンクモンスターがだいたいフィニッシャーになる

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:06:20

    >>27

    XYZがそれっぽい

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:06:26

    一応一枚で完結して特殊召喚メタとか召喚時に邪魔されないから差別化は充分

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:06:29

    ラーは使っていて楽しいからな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:06:53

    >>27

    XYZとかクロスソウル(アニメでの名前はクロスサクリファイス)

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:07:09

    >>27

    xyzを分裂させて出してた記憶

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:08:19

    >>27

    初召喚は青眼3体だったことは覚えてる

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:10:11

    >>20

    ラーってネタにされてるけど一番優遇されてるよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:11:13

    >>35

    今だからそう言えるけど出た当時は本気で悲しかったしネタにもならなかったことだけは覚えていてほしい

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:14:17

    ラーは色々言われるが、サポートが充実して専用デッキが組めるようになった今では普通に強い

    初登場の埋め合わせがようやく追いついたと言われればそれはそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:14:26

    合体つながりで思い出したけどモザイクマンティコア関連のモンスターも生贄用なのかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:17:13

    いい意味で愛人なんだよね
    本命じゃないけど合うなら入れときゃ仕事してくれるみたいな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:17:21

    三幻神の中で一番特殊召喚適性があるのは差別化のポイントかね?とりあえずデッキに放り込んで特殊召喚方法さえ確保できればインスタントに使える

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:19:52

    >>40

    だから、真実の名で出すカード筆頭なんだよな

    突然出てくる攻撃力4000はやっぱり強い

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:21:02

    青眼と組ませたいけど三体の生贄を揃えるなら究極竜出すかそのまま殴る方が大抵お得なんだよなぁ…
    紙だと究極亜竜と究極融合があるからますます差が開く

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:27:24

    >>42

    XYZはどうなの?まぁABC出したほうがいい気がするが

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:30:55

    >>42

    オベリスク

    ・召喚要件3枚+本体(手札)

    ・絶対召喚

    ・攻撃力4000

    ・対象耐性

    ・リリース2枚でモンスター全体除去


    究極亜竜

    ・召喚要件「青眼の白龍」3枚+融合

    ・攻撃力4500

    ・対象+破壊耐性

    ・条件付きで最大フィールドカード3枚除去



    ……こう考えてみるとオベリスクの利点は召喚が無効化されないことくらいしか青眼デッキにおける利点がないのか…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:35:48

    >>40

    コンスタントでは

    まあ気軽に、ならインスタントだが

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:38:01

    ラーが今デッキとして一番安定してるの面白い

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 22:45:44

    オベリスクのサポートカードが少ない&オシリスみたいに手札とか気にしなくていいからオベリスクデッキってより展開系にオベリスクが入ってるだけになりがち
    デッキスロット割かなくていいからその分強いんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています