元祖ハゲ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:48:37

    3ハゲっぽい能力持ってて感動した

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:50:58

    五マナなのでマシな方か?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:51:53

    モダンレガシーはもちろんガチ統率者のテヴェットとかにも入ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:52:34

    ハゲは滅べ(過激派)

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:52:47

    3ハゲ(違う…でも少し合ってる)

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 15:56:34

    ロック性能が高いやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:00:53

    >>5

    元祖元祖ハゲじゃん、

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:03:46

    また髪の話してる…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:03:53

    >>1

    5マナかつ処る手段がそれなりにあるクリーチャーな点だけマシ…。

    なんで3ハゲはバウンスワンドローまでもってんの…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 16:05:11

    >>9

    プレインズウォーカー恐るべしだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:03:47

    テフェリー、なんでこんなに長期間出続けてるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:14:55

    >>11

    元々は偶然やね

    初代ファイレクシア戦で生き残った後、カマールの話が跳ねなくて、結果的に多次元を迷走するフェーズに入ってで

    そのころは完全にゲストキャラだったのが、後々ポリ コレが流行り出したおかげで、存在自体が都合よくなった

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:16:32

    オデッセイの頃はちょい役で、時のらせんはメインだったけど、殆どテフェリーサーガ的にはグランドフィナーレだったからなあ
    それ以降は売れる次元探しで視点が飛び回ってて、その間は殆どスポットライト当たってなかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:56:01

    ポ〇コレか…言われてみると?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:04:59

    ポリ関係なく生き残った旧世代プレインズウォーカーで性格まともだから使いやすいんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:10:09

    >>12

    時期的にポリ コレ関係ないんよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:11:20

    今になって「昔からやってましたよー」ってアピールするのに都合がいいって意味ね
    こいつが出た時期に関係が無いのは分ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:12:48

    まとも()
    まともになったのって、結構近年になってからだからなあ。ウルザ比ならずっとまともではあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:15:10

    青の魔導士としてはマトモ……なのかな?

    とりあえず、ボーラス様が好きそうな人材ではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:15:38

    テフェリーレベルでまとも判定になる旧世代たちはちょっと反省すべきじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 18:16:47

    旧世代PWは狂気の度合いが能力に比例する感じだったからな
    旧世代で一番まともなPWって誰だろ……ウィンドグレイス卿あたり?

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:19:49

    >>21

    なんか家族殺されてもウルザに手助けして結局爆弾にされた人(名前が思い出せない)

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:22:40

    >>22

    テイザーは昔ヤンチャして故郷を追放され、

    一回死んで力の大部分を失ってようやく更生した超問題児

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:25:06

    >>23

    テイザーはそうだったな。ほんと旧世代は問題児ばっか

    その代わりにというべきか、現代のPWに比べて脳みそパーンしている分戦闘力だけはむっちゃ高い

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:26:17

    ウルザを手助けしたら裏切り者に自分含めて家族全滅させられ、その裏切り者がウルザに爆弾にされたんじゃなかったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:27:35

    せやで

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:29:59

    バリン先生はPWじゃなかったな…教え子はたくさんいるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:33:41

    >>21

    ウィンドグレイス卿ってジャンドカラーの旧世代PWって言うやばい要素の塊なのになんでめっちゃまともなんだろうな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:36:56

    >>28

    凶暴性が本能だけに集約されてるからかねえ

    他の奴らは理性が壊れてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:39:31

    緑は基本善玉だし赤黒も悪の色って訳じゃないしね
    アングラスみたいに赤黒でいい人もいるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:11:14

    >>23

    知らなかったわ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:37:46

    なにげに大修復前のボーラスとガチバトルしてるハゲであるまあ惨敗だけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:28:05

    >>23

    いっぺん死んで娘(画像右)を拾ってからはガチの人格者になったから…

    昔ストーカーしてた女の人とも関係修復して3人でいると「まるで本当の家族のようだ」って評されるほど仲のいい善人になったから…

    まぁクリスティナとダリアはザットに殺され(娘ダリアはついでにザットに死体を食べられる)、自分は発狂したウルザに殺されたけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:52:34

    >>33

    可哀想すぎない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:21:38

    >>34

    ダリアが死んだ遠因はテフェリーがファイレクシア戦争を嫌ってフェイズ・アウトで逃げたことなんだよね…

    いやそのダリアを推薦したのは彼女の実力を信用していたテイザーだけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 06:05:55

    セラさん本当いい人
    残念ながら死んじゃったんだっけか

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:25:02

    >>36

    残留思念みたいなのはこの間出てたね

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:32:37

    ソリンも旧世代の頃からマトモ寄りなキャラだよね
    新世代誕生後のキャラだから昔みたいなエキセントリックなキャラ付けできなかったというのもあるんだろうけどさ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:38:08

    >>35

    テフェリーがまとも認定って、ウルザ含むいかれた旧世代で価値観が壊れてる人か、新世代に入った後のテフェリーしか知らない人のどっちかなのよなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:48:10

    >>38

    一時期(イニストラードを覆う影)脚本の都合でアレなかんじになってたけど真紅の契りで巻き返したよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:52:28

    >>38

    まあ、確実に時代の変化でまともテイストリリースされたキャラだわな

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:49:29

    >>40

    これ

    祖父との決別良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています